初めてのデパコスアイシャドウパレットにおすすめ5選!ときめきだけでなくお求めやすさと実用性も保証、そんな優秀パレットをご紹介♡

初めてのデパコス、いざコスメカウンターに行くと、何を買おうかすごく迷っちゃいますよね。そんな時に私がおススメしたいのが、見た目だけでテンションが上がる「アイシャドウパレット」今回は”お求めやすさ(税抜6000円以下)”も”使い心地”も高評価のパレット5点をご紹介します!
見ているだけでときめきがとまらない、デパコスのアイシャドウパレット。
初めてのデパコスにぜひおすすめしたいアイテムの一つです◎
そこで今回は、税抜6000円以下で比較的求めやすく、確かな実力も兼ね備えたパレット5点をご紹介します!
Jillstuart(ジルスチュアート) / リボンクチュール アイズ 《19 rustic angora》
5000円(税抜)
4色のブラウンのグラデーションカラーと、目もとを際立たせる赤いリボンのような1色がセットになったパレット。
オンオフどちらのルックもこれ1つで楽しめちゃいます♡
そして何といっても、パッケージが可愛い!
19 rustic angoraは赤みブラウンのグラデーションに、ボルドーのアクセントカラーがセットされたパレット。
5色全てを使ってメイクすると、甘い雰囲気漂う目元に。
女の子らしく、かわいい目元に仕上がるので、デートの時におすすめです!
アクセントカラーを使わない4色で仕上げれば、オフィスメイクにも使える万能アイテムです♪
LUNASOL(ルナソル) / セレクション・ドゥ・ショコラアイズ 《02 Chocolat Amer》
5000円(税抜)
ショコラの世界にインスパイアされた4色セットのアイシャドウ。
質感の異なるブラウンカラーを重ねることで、深みのある目元を作り上げてくれます◎
02 Chocolat Amerはツヤ感のあるイエロー系、パール、マットのブラウンカラーが揃います。
ふんわりとした仕上がりながらも、目元に奥行きが生まれて目を大きく見せてくれる効果が◎
柔らかい粉質で塗りやすいと感じました。
上品で好感度の高い目元に仕上がります!
M・A・C(マック) / スモール アイシャドウ×9 《アンバー タイムズ ナイン》
5400円(税抜)
マット、サテン、フロストなど様々な質感が揃い、何通りものメイクが楽しめるパレット。
アンバー タイムズ ナインはニュートラルなブラウンやゴールドがセットされています。
9色も入った贅沢さがたまりません♡
今回は左下の4色を使用。
目元が引き締まってクールな印象のメイクが完成しました!
同系色の色味がセットになっているので、どんな組み合わせをしても失敗しづらいのが嬉しいですね◎
Dior(ディオール) / ディオール バックステージ アイ パレット 《001 ウォーム》
5500円(税抜)
8色のアイシャドウと1種のプライマーがセットされたアイパレット。
パッケージが簡素化されているため、少しリーズナブルなこちらのライン。
「この価格でDiorが買える」というのが嬉しいですよね♡
アイシャドウ自体は8色。
シマーとマットの質感の両方が楽しめます!
今回はプライマーと中段の3色を使用。
シマーな輝きが艶っぽい目元に仕上がりました!
プライマーのおかげで発色もアップしますよ◎
CHICCA(キッカ) / ミスティック パウダーアイシャドウ《07 ロージィベージュ》
税抜:5500円
まぶたにハリ感を演出するライトカラーと、透明感のある発色で自然な陰影をつくる、濃淡2色のシェードカラーのセット。
ストーンがきらめくパッケージも上品で素敵です♡
07 ロージィベージュはフェミニンでやさしい印象の3色が揃います。
艶感を与え、薄付きでナチュラルに目もとを引き立ててくれる仕上がり!
オフィスメイクにもピッタリの、自然なルックが完成します。
絶妙な発色で目元を美しく見せる、技ありのアイシャドウです♪
気になるパレットはありましたか?
どれも比較的手に入れやすい価格帯なので、ぜひ初めてのデパコス選びの参考にしてみてくださいね♡
------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-------------------------------------------------