コスメ好きの私が選んだのはこれ!ルナソルのショコラアイシャドウ、セレクション・ドゥ・ショコラアイズ03をご紹介します!

美味しそうなショコラカラーがアイシャドウパレットに!もちろん見た目だけじゃなく中身も超優秀♡大注目のルナソルの大人気パレットの魅力をお伝えしちゃいます♡
強い日差しも柔らかさを帯びてきて、いよいよ秋の本番が近づいてきましたね。今年の秋、みなさんはどんな目元で過ごしたいですか?どんどん移り変わる季節だからこそ、アイメイクも合わせて変えていきたいと、ぼんやり思う日も増えたかも。
8月21日(金)よりルナソルから発売されたセレクション・ドゥ・ショコラ・アイズは、そんな思いを叶えてくれるアイテム♡
ルナソル セレクション・ドゥ・ショコラ・アイズ 03
今回は、その中でも特にフェミニンな03番 Chocolat Raisinについてご紹介します♡
こちらは、質感の異なるショコラカラーが重なりあい、深みのある印象的な目元を演出する4色のアイシャドウ。
パレットに名づけられた名前のとおり、レーズンチョコレートを連想させるカラーの詰め合わせです♡
チョコレートの香りが付いているので、ますます本物のチョコレートみたい♡
それぞれのカラーの詳細と使い方についてご紹介します♪
①(左上):メインカラー。
ちょっとダークなパープルで、本物のレーズンを連想させる色。
ラメやパールはなく、アイホールにぼかすことで、スモーキーな目元を演出します。
②(右上):ニュアンスカラー。
シルバーラメがたっぷり入った、明るめのピンクベージュ。
まぶた全体にぼかせば華やかな印象に、ハイライトとして眉下のみに乗せればアイホールのスモーキーカラーを更に引き立てる存在に。
③(左下):サイドカラー。
シルバーラメがたっぷり入ったパープルベージュ。
下瞼にラインのように引くと、アンニュイで潤んだような瞳に♡
④(右下):シェードカラー。
マットでグレイッシュなダークブラウン。
ゴールドラメの模様がついていますが、指やブラシで擦るとなくなります。
まぶたの際にラインのように入れて。
私のおすすめの使い方はこちら♪
1.②のニュアンスカラーをまぶた全体にぼかす。
2.①のメインカラーを目の際からアイホールに向かってぼかす。
3.④のシェードカラーをライン的に目の際に入れる。
4.③のサイドカラーを下まぶたの目尻から目頭に向かって軽く入れる。
このパレット1つで、秋の目元がばっちり作れちゃうのでこの秋のお気に入りです♡♡
素敵な秋には素敵なアイメイク♡ルナソルのセレクション・ドゥ・ショコラアイズで、チョコレートのように甘い秋を。
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------