時間がなくても、お気に入りリキッドファンデでしっかりベースメイク♪SNSで話題の海外製メイクスポンジ比較☆

アメリカ発・セレブやモデルも愛用していることで爆発的な人気を誇るビューティーブレンダーと、お値段もお手頃なリアルテクニクスの卵型スポンジ。 どちらも愛用し続けている私が、個人的に感じていることを綴ります♪
ビューティーブレンダー プロ アメリカ発・セレブやモデルも愛用していることで爆発的な人気を誇る、ビューティーブレンダー。
そして、最近ではiHerbなどから購入でき、お値段もお手頃なリアルテクニクスの卵型スポンジ。
メイク好きの方ならご存知の方や愛用されている方も多いことと思います♡
ベースメイクが簡単に、美しく、ナチュラルに仕上げられる卵型スポンジは、一度使えば手放せなくなるほどの凄いアイテム!
流行のコントゥアリングがしやすくなったり、仕上げのパウダーを絶妙に乗せられたり、たくさんいい仕事をしてくれます♡
今回は、人気の2アイテムを比較してしみました。
双方とも水を含ませて使用するのが基本
左:リアルテクニクス ミラクル コンプレクション スポンジ
右:ビューティーブレンダー プロ
結論から言えば、どちらも長所があり、同じくらい気に入っています!
乾いた状態で並べると、リアルテクニクスの方が少し大きいですが、そこまで差はありません。
これが、水を含むとかなり変わります。
感触は、リアルテクニクスの方が柔らかく、柔らかいを通り越して、フニャフニャに近いくらい…(笑)
ビューティーブレンダーもかなり柔らかいのですが、リアルテクニクスに比べると少し固め。
仕上がりはどちらも◎使用感は違うので好みで選んで
同じファンデーションを両方のスポンジで塗ってみます。
パッと見、仕上がりに大差は無いのですが(笑)使用感は微妙に違います。
リアルテクニクスは更に水分をよく含みやすいスポンジなので、ツヤのある仕上がりになる感じです。
左:ビューティーブレンダー 右:リアルテクニクスで同じファンデーションを塗布
リアルテクニクスは平らにカットされている面があったり、大きめのサイズになっているので、ベースメイクをササっと自然に仕上げたいときに使いやすいです。
個人的には、ベースメイクをしっかり仕上げたい時や、テクスチャーが固めのファンデにはビューティーブレンダーが良いかなという感触です。
ビューティーブレンダーの方が先端の尖り具合が少し鋭いので、目のキワや小鼻などの作業がしやすいかも。
購入を迷っている方の参考に少しでもなれば嬉しいです♪
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------