「これなら買える!!」ビューティーブレンダーにそっくりなメイクアップスポンジ、フォーエバー21で見つけちゃいました♡

ふと立ち寄ったファストファッションのお店、Forever(ファーエバー)21で見つけたメイクアップスポンジ。「これ、あの商品にそっくりじゃない?!」見た目はそっくりでも価格は大違い。おすすめな2つのメイクアップスポンジを比較してみました♡
突然ですが、ファストファッションブランドでもコスメやメイクアイテムを販売しているのは、ご存知ですか?
海外のH&Mや、日本からは撤退してしまったTOPSHOP(トップショップ)では、アイシャドウやアイライナーなど多くのコスメを発売しているんです!
その中でもフォーエバー21は、日本でも多くのコスメアイテムを販売しているブランド。レジ横にあるアイテムを眺めていると、なんとアノ人気コスメにそっくりなものを見つけてしまったんです!
そう、このフォーエバー21のメイクアップスポンジ、Beauty Blender(ビューティーブレンダー)にそっくりなんです!
フォーエバー21のスポンジは、スティック型のスポンジと2個セットでなんと790円!!
ミニスポンジは590円なので、価格はビューティーブレンダーの4分の1ほど。
ビューティーブレンダーは気になっていたけど、値段がネックでまだ手が出せていなかった私は、フォーエバー21のスポンジを持ってレジに直行!
ただ、こういった商品は「安いぶん質も悪いんじゃ…」と心配になりますよね。
そこで今回は、フォーエバー21のプチプラスポンジをビューティーブレンダーのスポンジと比較してみました!
大きさは、フォーエバー21のスポンジが少し大きめ。フォーエバー21のスポンジも、ビューティーブレンダーと同様、始めに水を含ませてから使用します。
ビューティーブレンダーといえば、その柔らかさが最大の特徴ですよね! でも比べてみるとこの通り。
フォーエバー21のスポンジも、かなり柔らかいんです♡ (ちなみに、ミニスポンジの方はビューティーブレンダーに比べ、結構固めでした…)
そして1番気になるのが、スポンジを使ってファンデーション等をつけた時の化粧ノリですよね。
フォーエバー21のスポンジは、やはりビューティーブレンダーほどムラなくキレイ、とは言えないものの、お値段から考えると十分な仕上がり◎
私は今まで指でファンデーションをつけていましたが、フォーエバー21のスポンジを使うと余分なファンデーションが肌に付かずムラにもなりづらいと感じるので、いまではこのフォーエバー21のスポンジを毎日愛用しています♪♪
こうしてビューティーブレンダーと比較してみると、フォーエバー21のメイクアップスポンジはかなり優秀。
私のように、「ビューティーブレンダーは高くて買えない!」という方にはぜひ手にとって欲しいメイクアイテムです♡
フォーエバー21では、このスポンジ以外にも様々な形・質感のメイクアップスポンジが販売されています。
どちらも衣類同様プチプラなお値段なので、是非試してみてくださいね!
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
れい
おおおお!