口紅の綺麗な仕上がりと色持ちを持続させるコツとは⁉︎口紅の魅力を最大限に活かすリップメイクのHow to!

口紅旋風の今季。口紅の魅力はしっかりとした発色と、色持ち。ですが、綺麗に口紅が塗れない、いまいち色持ちがしない、とお悩みの方に、私が普段しているリップメイクの方法をご紹介致します!
普段から口紅好きの私♡
SNSでも口紅を良くご紹介していますが、質問に多いのが、「口紅の塗り方」、「口紅の色持ち」についてです。
最近は色持ちを良くするトップコートなども出ておりとても便利ですが、元々の口紅の質感や、ツヤなどが変わってしまうため、私はトップコートを使用していません。
今回ご紹介するリップメイクは、口紅の良さを最大限に引き出し、発色、色持ちを良くする方法をご紹介致します!
①しっかり保湿
唇がカサカサしていては綺麗に口紅ものりません。
Diorのリップマキシマイザー001をベースメイクを仕上げた時点で唇に塗り、保湿します。
アイメイクやチークを仕上げている間にリップが浸透しますので、リップメイクをする直前に軽くティッシュオフをして下さいね。
マキシマイザー001は唇をふっくらさせ滑らかに整えてくれる優秀コスメなのは皆様もご存知ですよね!
001は色の付かない薄いピンク色をしているので、口紅のカラーにも影響せず使えます。
②下地のリップラインをとる
口紅の“落ちない”にこだわるならリップライナーをオススメしますが、口紅が落ちてきた時にリップライナーだけ残ってしまうのが嫌な私は、口紅をリップブラシでとり、リップラインを描きます。
この時ポイントはリップブラシ!
柔らかいものだとスーっとラインをが綺麗に書けないので、少し硬めの素材がオススメです。
普段私は韓国で購入したものを愛用しているので、今回ご紹介する為に、手に入れられやすい物を探しました!
ダイソーの春姫シリーズのアイライナーブラシです!
え、アイライナーブラシ?!と思う方も多いと思いますが、硬めの毛質と少し平たい先端がリップライナーを引きやすくてオススメです♡
③丁寧にルージュを直塗り
“落ちない”“発色良く”を求めるなら直塗りがやっぱり間違いないです♡
もちろん口紅によっても発色や色持ちは異なりますが、このポイントを押さえるだけで、口紅の発色や色持ち、綺麗な輪郭のリップメイクが出来ますよ!
マキシマイザーのお陰でツヤツヤふっくらリップになるのも嬉しいです♪
そして、今季流行りのマットな口紅♡
Diorのマキシマイザーだとマットな口紅がウルウルになってしまいます。
でも何も塗らないとマットな口紅って乾燥しないか心配!
なので、マットな口紅にオススメのリップベースを探しました!
Dr.ブロナー マジックオーガニックリップバームです。
唇をツヤツヤに、というよりはしっとりと保湿してくれて、マキシマイザーの様に唇をふっくらさせ、唇の縦じわをケアしてくれるリップクリーム。
唇をツヤツヤさせないので、マットリップの上から重ねてもマット感が綺麗に出ます♪
香りも5種類ほどあるので、お好きな香りを選んで下さいね♡
流行りのリキッドルージュの場合もこちらのリップクリームがオススメです!
口紅旋風に乗って皆様も色々な口紅で是非、こちらのリップメイクの方法をお試しくださいませ♪
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
コメント

みみ
ディオールの口紅の色番を教えて欲しいです?♀️

エステティシャンあゆ_
みみ様?❤️ コメントありがとうございます❣️ 赤いほうが860ルージュトウキョウで、ピンクの方が787エグズベラントマットですよ?? 少し前にルージュディオールの色味のご紹介記事も書いておりますので、他のカラーと共にチェックしていだだけると嬉しいです??

yuka
参考にします!?

エステティシャンあゆ_
yuka様?❤️ ありがとうございます?? とっても嬉しいです❣️ 是非是非、参考にして下さいね?
りんごリエコ
あゆさん!口紅の塗り方記事、どうもありがとうございます☆ しかもおすすめのグッズまで載せていただき、ぜひ参考にさせていただきますね? やっぱりマキシマイザーは最強ですね?
エステティシャンあゆ_
りんごリエコ様?❤️ コメントありがとうございます?✨ 是非是非、参考にして下さいね❣️ マキシマイザーは鉄板ですね?? 他のアイテムも必死に探したオススメアイテムなのでチェックしてみて下さいね? また何かあればコメントお待ちしております?