不器用な私でも簡単に出来たヘアアレンジ♡!ロングヘアにぴったりのゆるかわヘアアレンジをしてみませんか?

ヘアアレンジって難しくて出来ない!そう思ってる人も多いんじゃないでしょうか?特にロングヘアの人は多いと思います。私も最初はその一人でした。けれど、不器用な私でも簡単に出来るようになったロングヘアアレンジを試してみませんか?♪
ヘアアレンジって難しくて出来ない!
そう思ってる人も多いんじゃないでしょうか?特にロングヘアの人は多いと思います。
私は不器用で、そう思う内の1人でした。
でも、わたしは美容専門学校に通って、その考えは変わりました!
今回は、とても簡単なのにおしゃれにみえる、ゆるかわロングヘアアレンジを紹介します♪
まず初めに、上の方の髪の毛を分けとります!
ポイントは、分け目をジグザグにとっていくこと!
そうすることによって、分け目を見えずらくできます。
次に、とった髪の毛をくるりんぱして、トップの髪の毛を引き出していきます。
くるりんぱを上手にする時のポイントは、分け目からずらしてくるりんぱ!
そうすると、トップの髪の毛を引き出した時に、髪の毛の表面が割れずらくなります!
次に、横の髪の毛をとってねじり編み込みをしていきます!
まず、とった髪の毛を2つに分けます。
1つの方をねじって、もう1つの方と重ねて、下の毛をとってねじるを繰り返します!
ねじる時のコツは、ねじった反対方向に重ねていく!こうすると、キレイにねじれます!
反対側も、同じようにしていき、ねじりを引っ張って崩していきます。そしたら、左右のねじりを結びます!
もし、ねじり編み込みが出来ない人は、三つ編みで代用してもかわいいですよ♪
次に、残っている髪の毛を少しとり、くるりんぱをする要領でくるくると2回、回します!
最後に、残った全ての髪の毛を3つに分けて、1束ずつ三つ編みします。
そして、毛を少し引き出して三つ編みをほどよく崩しましょう。
ココで、最後のポイント!その3束の三つ編みを、また三つ編みしていくんです!
こうすると、普通に三つ編みするより立体感がでて可愛いですよ♡
これで、ゆるかわロングヘアアレンジの完成です!
不器用な私でも出来るようになったヘアアレンジなので、良かったらお試しください!
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】
--------------------------------------------------------------