ニキビケアはまず洗顔から。プチプラで優秀なニキビケアにオススメの石鹸をご紹介します。牛乳石鹸、白雪の詩、ロゼット洗顔パスタ

大人になってからのニキビに悩んでいる方は少なくないはず。生活習慣を顧みたら、次はニキビケアクリームを見直す前に、まずは洗顔を見直してみてはいかがでしょうか。大人ニキビに悩まされ続けてきた私が試した、ニキビケアに効果のあった3つの洗顔料をご紹介します。
乾燥性脂性肌、またの名を、混合肌。この肌タイプは、20~30代の女性に最も多く見られる肌タイプなんだとか。
かく言う私も乾燥性脂性肌タイプで、長年ニキビに悩まされ続けてきました。
そこでまず見直したのが、洗顔。元々面倒くさがりな性分で、とりあえず近所の薬局で手に入る石鹸をいくつか手に取ってみたところ、ニキビ肌の改善に繋がった、3つのプチプラ石鹸を見つけました。
まず敏感肌かつニキビ肌にオススメなのは、誰もが一度は見たことのある、カウブランドの牛乳石鹸赤箱。
この石鹸には、お肌に潤いを与えてくれるスクワランと、お肌を保護してくれる乳脂がたっぷり配合されていて、保湿ケアにも十分な仕様。
無添加だから、敏感肌にも安心して使えます。
無駄な皮脂はしっかり落とすため、使った翌朝のTゾーンもサラサラしていました。保湿と洗浄力のバランスが3つの中で最も良いと感じた石鹸です。
すすいだ直後はサッパリ感がやや強いですが、タオルで拭いた後はしっとり感がありました。香りはいつかどこかで嗅いだことのあるザ・石鹸な香り。
続いて、洗い上がりさっぱり派さんにオススメなのが、有限会社ねば塾の無添加石鹸、白雪の詩。
この石鹸は、皮脂汚れをしっかり落としてくれるパーム油とパーム核油だけを原料に作られています。
またパーム油には潤いを与え肌を柔らかくする効果もあるため、乾燥の心配は然程ありません。フワフワのみずみずしい泡が立ちます。無臭なので、においに敏感な方に丁度よい石鹸です。
痛む赤ニキビの応急処置には、こちらのロゼット洗顔パスタ荒性肌用がオススメ。
この石鹸はペーストタイプで、アクネ菌などを減少させ、角質を柔化して毛穴詰まりを防ぎ、皮脂分泌を抑制してくれる硫黄が配合されています。
またオリーブ油も配合されているため、洗い上がりにはお肌が薄い膜で保護されているような感覚が。しっかり泡パックもできる生クリームのような泡が立ちます。
硫黄は敏感肌に作用が強すぎることがあるため、私は大きなニキビ用の応急処置としてピンポイントで使っています。
独特の香りがありますので、敏感な方はご注意ください。
洗顔料は基本的に、「良く泡立てて、肌の上に泡を置いていくように優しく洗うこと」が鉄則。摩擦には要注意です。
より質の良い泡を立てるためには、泡立てネットを使うのがオススメですよ!
以上、大人ニキビケアにオススメの3つの洗顔料でした♪
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------