【2020年決定版】シミ・そばかすを消すことはできる?原因・対策に合わせたおすすめ化粧品11選ご紹介|favor.life

お肌悩みの上位に上がってくるシミやそばかす。シミを消すことってそもそも可能なの?そんな疑問にお答えします!シミの種類や原因、対策に合わせた早めのケアで気になるお悩みを改善しましょう!!
気がつくと濃くなっていたり、新たに出現したりと何かと悩ませてくる「シミ」。何が原因で、どんな種類があるのか。そもそも化粧品で消す・薄くすることができるのか...。そんな多くの方が疑問に思う「シミ」のあれこれを徹底解説していきます!
この記事の内容
そもそも「シミ」ってなんなんだろう…?
一概に「シミ」といってもその種類は6つもあるんです!!
どんなものなのか、簡単に説明していきます!
・老人性色素斑(ろうじんせいしきそはん)
特徴→褐色から黒色で、1cm前後の色素斑
原因→紫外線、加齢
・炎症性色素沈着(えんしょうせいしきそちんちゃく)
特徴→ニキビ、ヤケドなどの炎症が治った後にできる、茶褐色
原因→ニキビや湿疹、皮膚炎などの肌の炎症
・肝班(かんぱん)
特徴→境界線がハッキリしている、左右対称の位置に発症、大きさ、形は様々だが丸い形ではない
原因→ホルモンバランスの乱れ、紫外線により色が濃くなる場合も有
・そばかす
特徴→直径数mm以下の丸い斑点、茶褐色、頬や鼻の周りなど高い位置に生じることが多い
原因→遺伝、紫外線により色が濃くなる場合も有
・脂漏性角化症(しろうせいかくかしょう)
特徴→初めは平らな状態のシミが、徐々に盛り上がってくる
原因→紫外線、加齢
・花弁状色素班(かべんじょうしきそはん)
特徴→花びらのような形状のシミ、肩や背中に生じることが多い
原因→強い紫外線、繰り返してしまった日やけ
6つの「シミ」を理解したうえで、化粧品で薄くできるものとできないものに分けてみます!
化粧品で薄くできる「シミ」
老人性色素斑 / 炎症性色素沈着 / 肝班
化粧品では薄くできない「シミ」
そばかす / 脂漏性角化症 / 花弁状色素班
ここからは実体験を踏まえつつ「シミ」についてお話していきます★
小さい時には全くと言っていいほど、気にならなかったほくろやシミですが、30歳を目前に徐々に目立ってくるように...
小学校の運動会やプールの授業でも日焼け止めを欠かさないくらい、幼い時から日焼けにはとても気をつけていたのに画像の○の部分にうすーく茶色いシミが出現...!!
シミには早めのケア、できないようにするための予防が何よりも大切です!
日常の何気ないことでシミになってしまうので、いくつか注意するポイントをあげていきます!
あなたの顔をパッと明るく魅せる!?
FAVES BEAUTYのマスクでも使えるリップティント
シミの原因・注意することはこの4つ
紫外線を防ぎましょう!
紫外線には、浴びると体内でビタミンDを作ってくれる効果もあります。ですが、、1日に15分浴びるだけで必要な量を得られるので、それ以上の紫外線摂取はお肌に害なだけ!
日傘をさしていても、実は地面から反射される紫外線の方が恐ろしいので、日焼け止めも塗るのがベター。
FAVORの日やけ止めまとめ記事をご参考に、目的やお肌の状態に合ったものをチョイスしてみてくださいね♪
洗顔や強いマッサージなどによる摩擦も意外と大敵!
メイクが落ちにくい!毛穴の黒ずみに効きそう!そう思って、クレンジングや洗顔のとき一生懸命擦っていませんか?
実はそれもNGなんです!お肌は摩擦が大キライ!!たくさん擦られた箇所の皮膚が奥底で「シミを作らないと細胞が破壊されちゃう!」と危険信号を出し、シミの原因となるのです。
汚れは圧力ではなく、メイクに見合ったクレンジングと、きめ細かい泡で優しく、でもしっかりと落とすことを心がけましょう♪
クレンジングの選びの参考にはこちらの記事をチェック♪
ニキビ跡も放置するとシミの原因に。。。
悩まされる人が多い、シミの原因の一つでもあるのがコレ!
小さくて一見シミに見えませんが、段々濃くなっていくので、ホクロと同じようになっていってしまうんです...!
ニキビを潰したり、同じところに繰り返しニキビができてしまうと、摩擦のとき同様、皮膚が危険信号を出してシミを作ってしまうのです。
対策としては、ビタミンC配合のスキンケアを意識して、ニキビを優しく治すようにしましょう!
FAVORライターの間でも愛用者が多い『メラノCC 薬用しみ集中対策美容液』がお値段もお手頃でオススメ♪
ストレスや睡眠不足による、ホルモンバランスの乱れ
ストレス以外にも、睡眠不足でもホルモンバランスは乱れてしまいます。
そもそも、ホルモンバランスが乱れるとは、女性ホルモンの分泌量が正常ではない状態。(正常な例が、生理が28日周期できっちり来るなどです。)
睡眠不足になると脳と体がストレスを感じ、ホルモンバランスが崩れ、異常を察した細胞がシミを作ろうと頑張ってしまうのです!
美肌のためには規則正しい生活と良質な睡眠を心がけたいですね♡
シミ対策にオススメのアイテムをご紹介♡
【クレンジング部門】
人気のオイルタイプ♡
THREE(スリー) / バランシング クレンジング オイル
200mL / 4,000円(税抜)
まるで美容オイルのようなテクスチャーで人気のクレンジングオイル♡シミの大敵でもある摩擦を起こしにくいなめらかな使用感が◎
FAVORベストコスメ2018のクレンジング部門に輝いた人気アイテム!
THE BODY SHOP(ザ・ボディショップ) / サンプチュアス クレンジングバター CA
90mL / 2,200円(税抜)
口コミでもかなりの高評価で大人気♡固形のバームタイプで、手の体温でとろけるバターのようなテクスチャーで摩擦感なくメイクをスッキリとオフ◎洗い上がりのモチモチ感がやみつきになります!
【化粧水・クリーム・美容液部門】
シミのもとを根本から防いで透明感溢れる肌へ☆
FANCL(ファンケル) / ホワイトニング エッセンス〈医薬部外品〉
〈薬用美白美容液〉 18ml / 3,000円(税抜)
ファンケルのホワイトニングシリーズは、2020年3月末時点で累計販売本数がなんと120万本を突破した大人気シリーズ!こちらは、シミのもとを根本から防いで、透明感溢れる肌へと導く薬用美白美容液♡一度の標準使用量2プッシュで約30日分(60回分)使えるのでコスパも良いんです◎
ハリ感も気になる大人肌に♡
Attenia(アテニア) / ドレスリフト ローション
150mL / 3,296円(税抜)
リニューアルしたアテニアのエイジングケアライン「ドレスリフト」の化粧水。"サーチュライザーS6"という成分を配合し、肌自体のハリや弾力を保つ力を引き出して美肌レベルを高い状態でキープしてくれるんだそう♡美容液のように贅沢なとろみのあるテクスチャーで、グングンと肌に浸透してくれます。
洗顔・化粧水・乳液・クリーム・クレンジングがセットになった14日間トライアルセットも!
クラランスの次世代美白美容液♡
CLARINS(クラランス) / ブライトプラス ブライトニング セラム(医薬部外品)
2020年3月6日(金)新発売!
30mL / 10,500円(税抜)
<限定>50mL / 14,000円(税抜)
アジア人向けのスキンケア研究に定評あるクラランスから、2020春に新たな美白美容液が誕生!その最新美白の答えは「酸素美白」。紫外線だけでなく肌にストレスを与えている大気汚染に着目した新美容液は、まさに次世代美白美容液なんです。
医薬部外品の化粧水で本格ケア♡
TRANSINO(トランシーノ) / 薬用ホワイトニングクリアローション
175ml / 3,888円(編集部調べ)
美白有効成分である「トラネキサム酸」配合の医薬部外品の化粧水!日々気を付けていても浴びてしまう紫外線は、その日のうちにキチンとケアしたいもの◎毎日使う化粧水には美白ケアできるものを選ぶのがオススメ☆
敏感肌さんにも◎な優しい使用感で毎日使いにオススメ!
無印良品(MUJI) / 敏感肌用薬用美白クリーム
45g / 1,287円(税抜)
有効成分であるビタミンC誘導体配合により、シミ・そばかすを防いでくれます♡毎日使いやすい、手に取りやすいお値段やマイルドな使用感も人気のヒミツ♪
FAVORライターにも愛用者多数♪♪
メラノCC / メラノCC 薬用 しみ 集中対策 美容液
20ml / 1,180円 (編集部調べ)
Wのビタミン配合で、シミ・そばかすの原因となるメラニンの生成を防ぎます◎殺菌成分 & 抗炎症成分配合なので、シミになる可能性のあるニキビもしっかりと予防!プチプラなので、毎日のケアに気兼ねなく使いやすいのも嬉しいですよね♪
人気のスキンケアラインをお試しサイズで買える♡
d プログラム(d program) / ホワイトニングクリア トライアルセット
〈トライアルセット〉1,200円(税抜)
容量:約1週間 (使用方法にそった使い方での目安)
【化粧水】ホワイトニングクリア ローション(医薬部外品) / 23mL
【乳液】ホワイトニングクリア エマルジョン(医薬部外品) / 11mL
ドラッグストアで気軽に買えるのも嬉しい「d プログラム(d program)」♡
低刺激設計なので、敏感肌だけど美白ケアを取り入れたい方に是非お試しいただきたいです!
トライアルセットは約1週間、たっぷり使えるのでしっかり自分の肌に合うかをチェックできるのも◎
“つや玉”輝く美肌に♡
ELIXIR / エリクシール ホワイト トライアルセット eT ※ワタシプラス限定
〈トライアルセット〉1,100円(税抜)
容量:約1週間 (使用方法にそった使い方での目安)
【化粧水】エリクシール ホワイト クリアローション TⅠ(医薬部外品) / 30mL
【乳液】エリクシール ホワイト クリアエマルジョン TⅠ(医薬部外品) / 18mL
【朝用乳液】エリクシール ホワイト デーケアレボリューション T+(医薬部外品) / 5mL
【特典】資生堂 / ビューティーアップコットン F / 28枚入
美白&エイジングケアができるエリクシールの大人気のスキンケアラインを約1週間分しっかりお試しできるトライアルセット!
肌タイプに合わせて「Ⅰ.さっぱり」「Ⅱ.しっとり」「Ⅲ.とてもしっとり」の3タイプから選ぶことができます♡
“つや玉”輝く肌へと導いてくれる人気のスキンケアシリーズを是非お試しください!
敏感肌さんからも人気のスキンケアシリーズ!
DECENCIA(ディセンシア) / サエル トライアルセット
〈トライアルセット〉891円(税抜)
容量:約10日間 ※ご使用方法にそった使い方での目安
【化粧水】サエル ホワイトニング ローション コンセントレート(医薬部外品) / 20mL
【美容液】サエル ホワイトニング エッセンス コンセントレート EX(医薬部外品) / 10mL
【クリーム】サエル ホワイトニング クリーム コンセントレート(医薬部外品) / 9g
【CCクリーム】サエル ホワイト CCクリーム コンセントレート〈SPF50+・PA++++〉 / 1包
ゆらぎやすい肌にも使いやすい、優しい使用感で人気の「敏感肌用ホワイトニングケアシリーズ サエル」。
このトライアルセットでは、約10日間しっかりお試しできるので現品購入前に自分の肌に合うのかきちんと試したいという方にとてもオススメです!
スキンケアラインだけでなく、CCクリームもセットになっているのも嬉しいですよね♡
肌のすみずみまでエネルギーが巡るハリ感なめらか素肌へ!
オルビスユードット / 7日間体験セット
〈トライアルセット〉1,091円(税抜)
容量:約7日間 ※ご使用方法にそった使い方での目安
【洗顔料】オルビス ユードット ウォッシュ(医薬部外品) / 14g
【化粧水】オルビス ユードット ローション(医薬部外品) / 20mL
【保湿液】オルビス ユードット モイスチャー(医薬部外品) / 9g
【美容液】リンクルホワイトエッセンス(医薬部外品) / 7g
ORBIS×今治タオル付き
いきいきとした印象の肌には「エネルギーのめぐり」が必要だと着目した、オルビスのエイジングケアライン。
スキンケアアイテム一式に、美白・シワ改善効果が期待できる美容液、さらには今治のオリジナルタオルが付いたお得すぎるセット♡
明るさ、柔らかさ、ハリ感を与え年齢を感じさせない肌へ導くスキンケアラインは、使うたびに肌の水分量が上がるようなすばらしい使い心地です。
【ベースメイク部門】
できてしまったシミをカバーしつつ悪化を防ぐ!
CANMAKE(キャンメイク) / カラーミキシングコンシーラー 〈SPF50・PA++++〉
全4色 / 750円(税抜)
3色をミックスさせて自分の肌に合う色味を作れる便利なコンシーラーパレット♡〈SPF50・PA++++〉で、紫外線をしっかり防げるのでできかけのシミや既にあるシミを隠したい時に使うと◎
紫外線からもブルーライトからも肌を守る!
LANCOME(ランコム) / UV エクスペール XL CCC 〈SPF50/PA++++〉
30ml / 5,800円(税抜)
紫外線から肌を守ってくれる〈SPF50/PA++++〉に加えて、ブルーライトによる肌への影響にも着目!パソコンやスマートフォンが必要不可欠になっている現代人の肌へのストレスを軽減してくれます◎高いカバー力なのにコレ1本でベースメイクが完成するところも◎
紫外線はもちろん、花粉などの肌ストレスもブロック!
La Roche-Posay(ラ ロッシュ ポゼ) / UVイデア XL プロテクションBB 〈SPF50+/++++〉
30ml / 3,500円(税抜)
ロングUVA防御テクノロジー採用で、紫外線から肌をしっかりと守ってくれる〈SPF50+/++++〉!さらに、肌へのストレスとなる花粉やPM2.5も防ぎます◎カバー力もバツグンなので、これだけでベースメイクOKなところも毎日取り入れやすくオススメ!
合わせて使いたい♡クラブすっぴんシリーズ“美白タイプ”!
クラブ すっぴん ホワイトニングパウダー 〔医薬部外品〕
クラブ すっぴん ホワイトニングクリーム 〔医薬部外品〕
2020年3月2日新発売!
パウダー:26g 1,800円(税抜)
クリーム:30g 1,300円(税抜)
〈イノセントフローラルの香り〉
春先から気になる紫外線ダメージのケアまでできる美白タイプが新登場!
塗った瞬間から肌をキレイに見せてくれることはさながら、素肌のケアまでできる画期的なアイテム。美白有効成分代表でもある、ビタミンC誘導体などがメラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぎ、ヒアルロン酸やアルゲエキスが肌の潤いを守りながら外的ダメージからも肌を守ってくれるそう♡スキンケア後に塗布すれば素肌をキレイに、メイクの前や後に塗布すれば肌をさらにトーンアップさせることができますよ♡
シミには早めの対策、毎日のちょっとしたケアや注意が大切です♡
シミへの理解を深め、できる前のケアもできてからのアフターケアもバッチリしていきましょう!!
記事協力:mikipink♡
▶︎シミ・そばかすの関連記事はこちら
そばかす・シミを隠す美肌メイク完全版!ハイカバーのファンデーション&コンシーラー15選
消したいシミ・そばかすに!ドラッグストアで買えるおすすめのプチプラスキンケア18選
くま・ニキビ跡・シミの肌悩み別|おすすめ人気コンシーラーランキング13選【2019年最新版】
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------