2,000円以下!韓国のおすすめへアケア7選♡2020年新作から定番人気のあのアイテムも♡今こそ憧れのツヤ髪へを叶えて|favor.life

韓国のコスメはプチプラ価格で高品質という印象がありますが、実はコスメだけでなく韓国の「ヘアケア」もプチプラでとっても優秀なアイテムがたくさん!憧れのツヤ髪を手に入れたい方は韓国のヘアケアをぜひ試してみてください♡
毛先まで潤いで満たされたみずみずしいツヤ髪♡
女性ならきっと誰もが憧れますよね!
今回はコスメでも絶大な人気を誇る〝韓国のヘアケア〟アイテムをご紹介◎
日々の髪の悩みはもちろん、多湿な梅雨や夏の季節にもピッタリな韓国ヘアケアアイテムをぜひみつけてみてください!
【目次】
ちょっぴり大人のピンクパッケージが可愛い話題のブランド♡
moremo(モレモ)
韓国のヘアケアで大人気のmoremo(モレモ)はご存知の方も多いのではないでしょうか?
ヘアケアとしての実力はもちろん、バスルームに置いても映えるパッケージはつい欲しくなってしまいますよね♡
WATER TREATMENT MIRACLE 10(ウォータートリートメントミラクル10)
200ml 2,280円(税抜)
シャンプーの後に使用する洗い流すタイプのウォータートリートメント!
シリコンフリーで傷んだ髪にしっかり浸透してたっぷりと潤いを届けてくれます。
洗い上がりの髪にヘアケア剤をつけたくない方や、湿度の高い梅雨の季節にもおすすめ。
公式のホームページでは2000円以上のお値段ですが、Qoo10(キューテン)などでは2000円以内で購入することも◎
HAIR ESSENCE : DELIGHTFUL OIL(ヘアエッセンスディライトフルオイル)
70ml 1,580円(税抜)
シャンプーの後、髪のいたみを感じる部分に浸透させてからドライヤーで髪を乾かしていくと、しっとりまとまりのある美髪にしてくれるヘアケアアイテム♡
8種類もの植物オイルで高い保湿力が人気です!
乾燥で髪がパサつきがちな方にもおすすめです◎
プチプラなのに高い実力が人気!
Miseen Scene(ミジャンセン) / パーフェクト・セラム「オリジナル」
70ml 800円(税抜・編集部調べ)
韓国のヘアケアで有名なミジャンセンのオイル。
「3日使えば髪質が変わる!」というキャッチフレーズの如く、少し使い続けたら髪がしっとりツヤ髪になった!など続々と口コミでも話題になったヘアケアアイテムです!
毛質タイプ&損傷程度によって選べる6種類があり、中でも「オリジナル」はどなたでも使いやすいタイプ◎
自身に合ったタイプのオイルを6種類の中から探してみてくださいね♡
オイルミストで自然なまとまりのあるツヤ髪へ
the SAEM(ザセム) / シルクヘアリペアオイルミスト
100ml 903円(税抜・編集部調べ)
ザセムのオイルミストはQoo10で900円前後という1000円を切るプチプラ価格!!
美髪に必要な7つのたんぱく質とシルク成分が入っていることで、傷んだ髪をケアコーティングしてエアリーでありながら潤いのあるツヤ髪へ導いてくれます。
香りはお風呂上りのような柔らかく爽やかな香りが男性ウケも良さそう◎
髪のボリュームをダウンさせたくない方や、サラッとしてコシのある髪の仕上がりが好きな方にもおすすめです♡
濃密なテクスチャーで傷んだ髪に効果的!
Kerasys(ケラシス) / ケラマイド ヘアセラム
ケア極損傷ケアセラム
70ml 2つセットで1,773円(税抜・編集部調べ)
1日の朝・昼・夜に合わせたヘアケアを提案する韓国のケラシスは、Qoo10で2つセットでも2,000円以下とお得感満載♡
今回試したのは朝用の〝ケア極損傷ケアセラム〟ですが、もちろん夜にお風呂からでてタオルドライした後に使用しても大丈夫です◎
2~3プッシュほど手の平にだし、タオルドライした髪に馴染ませていきます。
傷みを感じる毛先などを中心に馴染ませるのがおすすめです。
香りは深みのあるフローラルブーケの香りで、ブローし終わった後もほどよく香ります。
髪がしっとりとしてハリのある質感になるので、髪のボリュームをおさえたい方や、髪のダメージにお悩みの方に特にオススメです!
韓国国民から圧倒的に信頼されているブランド!
呂(リョ) / 種発酵セラムオイル
80ml 1,146円(税抜・編集部調べ)
低音発酵製法でオイル粒子のきめ細かい栄養コーティンクを実現している「呂(リョ)」。
韓国ではシャンプーやコンディショナーも大人気で、口コミでも高評価!
そんな呂(リョ)のヘアオイルは160万ものお客様の熱烈なリクエストに応えて誕生したヘアケアアイテムのようで「3日使えば髪質が変わる」など、大胆なキャッチフレーズも印象的です。
甘みのある香りで、トロッとしているテクスチャーなのに髪につけるとサラッとした質感に変化!
べたつきの苦手な方はもちろん、夏のヘアケアセラムとしても活躍してくれること間違いなしです。
Qoo10や、アモーレパシフィックの公式通販からも購入ができますよ♡
自宅でヘアサロンのような仕上がりに♡
CHAHONG(チャホン) / オールヒット ダブル ヘアパック
40g×5セット 2,000円(税抜・編集部調べ)
自宅でヘアサロンのようなサラサラのツヤ髪を叶えてくれるスペシャルヘアケアパックならこちらがおすすめ!
こちらは韓国で大人気のヘアアーティスト“チャ・ホン”さんが手掛けるブランドで、3店舗のヘアサロンを持ち韓国の女優さんにも大人気のようです。
▼使い方▼
1. 洗髪後、髪の毛全体を被うようにして、髪をまとめてヘアーパックをかぶります。
2. シールでヘアーパックをしっかり留めます。
3. パックの上から髪の毛を馴染ませるように優しくマッサージします。
4. 10分~15分後、ヘアーキャップを取り外し、ぬるま湯で洗い流して完了♡
ロングヘアの方は髪をパックに入れ込むのが少し大変なので、髪がうまく入れられない方は髪をかるく結ぶと◎
浸透させてトリートメントを洗い流す時にちゅるんっ!とみずみずしい髪質になっていて、いつものコンディショナーとは髪のまとまりも質感も別物になっていることを実感しました!
敏感肌の私ですが、頭皮があれることもなく手軽に自宅でヘアトリートメントができることに感動♡
Qoo10で5パック入って2,000円前後で購入可能なので、週に1回のスペシャルケアと考えたらコスパも◎
デートの前日や、紫外線などを浴びて集中的にヘアケアされたい方にもおすすめです!
おうちで簡単に、ヘアケアすれば憧れのツヤ髪をきっと手に入れられるはず♡
お値段以上の実力を誇る韓国のヘアケアアイテムで、みずみずしいツヤ髪をぜひ手にいれてください!
ヘアケアのオススメ記事はこちらから♡
自宅でサロンの仕上がりを追求!手軽に髪のダメージをケアできるアイテムと方法とは?シャンプー&トリートメントやヘアケアアイテムまで!目指せモテヘア♡
《2020年》敏感肌の方におすすめ!肌に優しい市販の低刺激シャンプーをプチプラ多数でご紹介!
髪の毛の静電気対策|おすすめヘアケア法&静電気防止のヘアスプレーなど髪のダメージを防ぐアイテムをご紹介
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------