【プチプラ!】春メイクが格段に映える透明感を底上げ!ブルー&パープル下地で透き通るような肌を手に入れて♡

春のメイクといえば、鮮やかな発色のメイクをしたくなる方も多いのではないでしょうか?そんな鮮やかな発色の春メイクには透明感のある肌がマスト!そんな肌に透明感を演出してくれるブルーとパープルの下地を今回は特集します♡
春の軽やかで、鮮やかなメイク。
その春メイクを各段位底上げしてくれるのは肌そのものの透明感!
そこで今回ご紹介するのは「ブルー&パープル」の2カラー♡
カラー下地の中でも透明感を圧倒的にアップしてくれるこちらの2カラー下地をプチプラ限定で特集したいと思います!
パープルの下地でフェミニンな透明感を♡
■エチュードハウス・フィックス&フィック ストーンアップ プライマー/ラベンダー
カバー力:★★★★☆
質感:セミマット
左:before 右:after
エチュードハウスの下地は、こっくりとしたテクスチャーで、肌に伸ばすとシマ―で自然なセミマットの質感に変化します。
塗布した後はべたつくことなく、サラッとした使用感も◎
■ぺリペラ・インクコレクター/#3 ラベンダー
カバー力:★★★★☆
質感:セミマット
左:before 右:after
ラベンダーというカラー名ですが、ややピンク寄りのパープル発色なので、血色感もさり気なく演出できちゃいます♪
角度でわずかにパールの発光感を感じるので、顔全体に華もプラスされます。
■ピディット・モイスト コントロール ベース/ラベンダーカラー
カバー力:★★☆☆☆
質感:ツヤ
左:before 右:after
素肌を隠しきらないシアーな質感で、うるっとしたみずみずしい肌質になれます。
保湿力の高さも抜群なので、ナチュラル志向さんでほんのりトーンアップしたい方にとってもおすすめ♡
■サナ 舞妓はん・化粧下地/03 すみれ色
カバー力:★★★★★
質感:セミマット
左:before 右:after
抜群のカバー力で、こちらの下地1つでちょっとのそばかすやくすみは一気に清掃してくれるほど!
そして質感はややマットよりなので、ふんわりとした女性らしい肌がこちらの下地1つで叶います♡
ここぞというシーンや、隙のないパーフェクトスキンを仕込みたい方に◎
ブルーの下地で透き通るような透明感を♡
■無印良品・UVベースコントロールカラー/ブルー
カバー力:★★★★☆
質感:ツヤ
左:before 右:after
UVカット指数がSPF50+/PA+++と、下地と日焼け止め機能も果たす無印良品の下地。
乳液のような保湿力のあるテクスチャーが、肌の隅々にまで行き渡り、潤いと透き通るような透明感が叶います。
■フーミー・コントロールカラーベース/ブルー
カバー力:★★★★☆
質感:ツヤ
左:before 右:after
ブルーの発色がそのまま肌の上で発色するフーミ―の下地!
塗りすぎると青白くなってしまうので要注意ですが、薄ーく肌の上でのばすと透明感の際立つ肌に♡
ピタッと密着する質感なので、少しの汗にも耐えてくれそうな高密着下地です。
■セザンヌ・皮脂テカリ防止下地/ライトブルー
カバー力:★★★☆☆
質感:セミマット
左:before 右:after
まるで水のようにサラサラのテクスチャーで、肌の上でヴェールのようにフィットする優秀すぎると話題のセザンヌ下地!
肌にのせると瞬時にサラッとした肌質に変化して、テカリも同時に抑えてくれます。
オイリー肌さんや、夏のテカリやすいシーズンにも大活躍してくれそうな納得の1本♡
■マジョリカ マジョルカ・ミルキースキンマスク
カバー力:★★☆☆☆
質感:ツヤ
左:before 右:after
メイク前の美容液やスキンマスクなど、これ1つで完了できちゃう忙しい女性にも心強いマジョリカマジョルカの下地!
肌の上にのせるとシアーでほとんど発色はしませんが、スキンケアしたてのようなみずみずしい肌に変化。
ナチュラルながらにもしっかり肌をトーンアップして、素の肌が美しいかのようなベースに整えてくれます♡
プチプラ限定の透明感下地特集、いかがでしたか?
春のメイクがより映える透明感あふれるベースメイクをぜひ手に入れてください♡
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------