目元は顔より慎重にスキンケア♡ショボショボな目元になる前にアイクリームでピンポイントケアを♪

日々のケアで年齢に負けない目元になろう!!ピーンと張り、ふっくらした目元を長くキープしたいなら、目元と顔の別々ケアが常識☆想いを込めてケアするごとに、正直に応えてくれるオススメのアイケアをご紹介します♡
毎日たくさん動かしながら、知らず知らずのうちに酷使しているデリケートな目元。
ケアを怠ると10年後とんでもないことになっているかもしれません!!
キチンとエイジングケアをして、ピンとした目元を維持しましょ♪
頬の皮膚に比べて、目の周りの皮膚はとっても薄く、ダメージを受けやすくなっているので、顔と目元は別にケアするのがポイント☆
ここからは私がオススメする、お気に入りのアイケアアイテムをご紹介します。
明色化粧品 / プラセホワイター 薬用美白アイクリーム [医薬部外品] 30g
こっくりとしたコクがあるのにべたつきのない軽い使用感♡スズランがほんのり香り、心癒される濃厚なクリームです。
厳選された国産のプラセンタを配合し、くすみがちな目もと口もとのメラニン生成を抑え、透明感のある肌へと導きます。
さらに、口元のほうれい線にも効果を発揮するのが嬉しいところ☆
毎日塗りこむ事で、ピンッとしたハリツヤを手に入れましょう♡
ゼトックスタイル ブリリアントアイズクリーム(目元・まつ毛用クリーム)16g
柔らかくクリーミーな、サラサラになるアイクリームで、目元のケアはもちろん、まつ毛のケアもできる贅沢な逸品!
乾燥やクマ、くすみやたるみなど、様々なお悩みにアプローチする万能なクリームです。
「ソフトフォーカスパウダー」が配合され、気になるクマやくすみを、自然に目立たなく見せます。
夜の集中ケアだけではなく、朝のメイク前やお 化粧直しにも使えちゃうスグレモノ!!
瞼とまつ毛一緒にをケアできるので、一石二鳥☆
d プログラム / モイストケア クリーム [医薬部外品] 敏感肌用クリーム 25g
敏感肌用でお馴染みのd プログラムですが、乾燥してヒリヒリしたり、目元のトラブルが起こった時の救世主がこのクリーム。
しっかり潤い、乾燥による肌荒れを予防してくれるので、一日中重宝しますし、冬の暖房でカサつく目元に少量をトントン馴染ませてからお直しすると目元が潤いふっくら♡
乾燥トラブルでお顔全体に使えるので持ち歩くと便利☆
クリアターン 肌ふっくら アイゾーンマスク 32回分(64枚)
肌のターンオーバーを整えたり、コラーゲンやエラスチンの生成を促す効果があるレチノール融合体を配合。
乾燥や小じわ、たるみなどを防ぐ効果の高い成分です。
目元と口もと両方に部分的に使えるシートマスクで、キメの細かいシートがしっかりと肌に密着します。
目尻側のCゾーンはもちろん、瞼、ほうれい線にも使え、毎日使用することも可☆
~アイケアのしかた~
基本は、お手入れの一番最後♡
使用する量は、最低でも片目で米粒1つ分は使いましょう。
重要なのは❝付け方❞。
ただゴシゴシ塗ってしまっては、皮膚が薄い分ダメージも大きいので、優しくケアしないといつか後悔することに・・・。
指先に馴染ませたら、少しずつ目元に置いていき、外側に向かって上の方に引き上げるようにゆっくりと伸ばしていきます。
目尻は人差し指と中指で開きながら・・・
涙袋は下方に少し引き延ばしながら・・・。
引き上げたり、引き伸ばしたりする事で、ムラなく隅々までケアすることが出来ます。
アイゾーン専用シートを使用する場合は、シートを使用してからアイクリームを使用しますが、私は、ホントに乾いて仕方がない!!なんて時に、クリームを塗った上にシートをパックし、終わったらまたクリームを塗っています♡
「触れればダメージを蓄積する」と言われるほどデリケートな目元は、とにかく丁寧にケアをしましょう。
何年か先、他の人との差は、目元や口元に現れますので、ケアを怠らないようにしてくださいね♪
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------