セルヴォークの2019年春夏コレクションが今話題☆今チェックするべき新作アイテム達をご紹介!

1月11日に登場したセルヴォークの2019年春夏コレクション「Dimensions of Infinity」。洗練された色と質感のアイテムが発売され、あの人気リップカラーのグロスタイプも?!今回はグロスとアイシャドウをご紹介します!
2019年1月11日 新発売
2019 S/S Makeup Collection「Dimensions of Infinity」
1月11日に発売された、セルヴォークの2019SSコレクション。
テーマは「Dimensions of Infinity 解き放たれて、まだ見ぬ私へ。」
“五感を研ぎ澄まし、すべての次元を超え、波動と思考を重ねると、新しい私が生まれる”というコンセプトで、洗練された色と質感のアイテム達が揃いました♪
今回はその中で、アイシャドウとグロスをご紹介!さっそく見ていきましょう♪
▼ヴォランタリー アイズ
全10色(限定4色) 各2,000円(税抜)
人気の単色アイシャドウ「ヴォランタリー アイズ」に新色10色が加わりました。
遊び心のあるカラーバリエーションと肌馴染みの良さで、絶妙な発色と色合いを演出してくれるアイシャドウ。
新10色の中から2色ご紹介します!
*26 カッパーレッド
薄付きなのに発色が良く、少し光沢のあるレッドカラー。
重ねるごとに深みが増しますが、どこか透け感のある目元に仕上がります♡
*29 サンフランイエロー
イエローベースにゴールドラメがふんだんに入っているカラー。
ひと塗りで華やかになること間違いなしなので、パーティシーンやナイトシーンにも映えるカラーです♪
※2色を重ねてつけても可愛かったので、オススメです♡
26 カッパーレッド・29 サンフランイエロー使用
▼エンスロール グロス
全5色 各2,800円(税抜)
美しい艶と色で唇をぴたりとコーティングするような濃密グロスが、新たに登場☆
単色でも目を引くほどのリッチな発色が魅力的。
しっかり発色するのに軽い付け心地で、嫌なベタつき感がないテクスチャーでした。
その中から2色をご紹介。
*02 マボガニーブラウン
赤みのあるダークブラウンカラー。
ひと塗りでしっかり色付くので、ワンストローク唇の中心に塗ってぼかすと普段使いしやすいです◎
モードにキメたい時は、エッジをとったしっかり塗りがオススメ♪
*03 テラコッタ
そして全5色の中で注目カラーが、“03 テラコッタ”。
SNSで火がついて売り切れ続出の「ディグニファイド リップス」“09 テラコッタ”の質感違いという事で、実際に比べてみました!
左:エンスロール グロス《03 テラコッタ》
右:ディグニファイド リップス《09 テラコッタ》
「ディグニファイド リップス」のテラコッタを濃くしたような「エンスロール グロス」のテラコッタ。
色味に大きな違いはないので、テクスチャーの好きな方をオススメします☆
やはりセルヴォークの絶妙な色味のテラコッタは可愛いですね♪
セルヴォークの2019年春夏アイテム、いかがでしたか?
全てのカラーが可愛く、あれもこれもと欲しくなってしまうアイテムばかりですよね♡
今回ご紹介したカラー以外にも沢山素敵なものがあるので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------