くすみルージュでも春っぽく!イエベオータムさん必見♡春色ルージュは肌に馴染むくすみカラーがおすすめです♪

春になると鮮やかな発色のメイクしたくなる方も多いと思います。が、私の肌はイエローベースでオータムなので、あまり鮮やかすぎる発色のメイクは浮いてしまいます。(涙)そこで今回、私のようなスキントーンの方にもおすすめしたい春のくすみルージュをご紹介します!
春となると少し鮮やかな発色のルージュを使いたくなりますよね。
しかし、あまりにも発色の鮮やかなルージュを肌にのせると「・・?」と思うほどしっくりこない、イエべオータムの私の肌。
今回は、イエベオータムさんでも春色ルージュがしっくりくる春色くすみルージュをご紹介します!
■リトルレディ リュクス オールインワンルージュ/05 ヌーディレッド
左:before 右:after
たっぷりの保湿成分と、体温でとろけるとろみテクスチャーが春の季節にもマッチする質感!
唇をたっぷりと保湿してクリーミーでありながらシマ―に発色するローズベージュの発色が主張しすぎない大人の春色カラー♡
どんなメイクとも合わせやすいので使い勝手も◎
■レディット ミラーレス ティントルージュ/04ハンサムローズ
左:before 右:after
2層になっているリップスティックが唇の立体感をより引きだしボリュームと艶のある唇へと導きます。
こちらもとろけるテクスチャーが心地よいルージュで、シマ―な質感が鏡を見なくてもササっとリップメイク出来ちゃうアイテム♡
イエベオータムさんでもバッチリ馴染む、くすんだローズの発色が品を感じるルージュです。
■レブロン ウルトラ HD ジェル リップカラー/710 デザート
左:before 右:after
クリーミーな質感が優しい印象へと導く繰り出し式のルージュ。
スリムなリップスティックがリップメイクしやすく理想の唇を演出してくれます。
ピンクベージュのくすみ発色がほどよく馴染み、イエベオータムさんでピンクリップが苦手な方でも使いやすい発色です♡
■ロレアル パリ エクストラ オーディナリールージュ/500 モルトモーヴ
左:before 右:after
繊細なラメの輝きと、エナメルのようなぷるんと弾むツヤがくすみルージュでも華やかな印象にしてくれます!
重ねれば重ねるほど発色して、自分好みの色味に調整可能。
イエベオータムさんが可愛らしさと大人っぽさを調度よく表現できる発色・質感なのでぜひ試してみて欲しい1本です!
■コフレドール コントゥア リップデュオ/05 バーガンディ
左:before 右:after
1本のリップスティックの中に、唇の輪郭を縁どるリップライナー。
その反対側にはグロスという、2Way仕様になっている画期的なアイテムです!
私は唇の輪郭がぼやけているので、しっかり輪郭を強調したい時やオーバーラインでリップメイクしたい時にも使いやすさバツグン◎
グレープカラーのグロスは、ほんのりときらめく極小ラメが入ってシマ―な質感なので春の大人顔メイクにも大活躍してくれます。
■カネボウ ウェアリング キープルージュ/08 Rosy Red
左:before 右:after
素の唇の質感を隠しきらないヌーディーピンクの発色が控えめで大人っぽい発色。
生艶っぽい質感で、装飾しすぎない雰囲気がナチュラルで好印象のルージュです。
仕事でも使える春色ルージュなので、1本持っていると便利◎
■ルナソル フルグラマーリップス/34 ローズピンク
左:before 右:after
ピンク色がしっかりと感じる発色ですが、ローズ色でくすんでいるのでイエベオータムさんでも浮かないピンクルージュ。
ぴったりと唇に密着してかなり濃密なテクスチャーが唇をしっかりと彩り元の唇の色味もカバーしてくれます。
少し可愛い印象にしたい時や、顔色を明るくしたい時など華やかメイクの時にも活躍してくれるピンクルージュ♡
■セルヴォーク ディグニファイド リップス/09
左:before 右:after
イエベオータムさんの得意とするカラー、テラコッタ。
特にセルヴォークのリップス09は一時完売していたほど大人気で、ナチュラルヘルシーな雰囲気を感じる顔立ちに。
春のリップはピンクやコーラルだけではなく、周りとは違った春メイクにトライしたい方にもおすすめのカラーです!
■M・A・C パウダーキス リップスティック/デボーテッド トゥ チリ
左:before 右:after
マットの質感ながら、明るいオレンジレッドの発色は春にもピッタリの鮮やかカラー。
肌の色が明るくなったかのようなトーンアップの視覚効果もあり美肌に見える効果も◎
透明感のある雰囲気になれるオレンジレッドのリップで周りとのメイクにも差をつけられる逸品です。
■シャネル ルージュ ココ シャイン/61 ボヌール
左:before 右:after
グレープカラーのシマ―発色で、ザクザクのラメが華やかな印象を与えるルージュ。
シマ―な発色なので、単色としてはもちろん他のルージュと重ねても◎
華やかさと深みが調度良い色味で、イエベオータムさんでもこの季節、活躍してくれるルージュです!
鮮やかすぎる春リップはどうしても浮いてしまう方や、大人っぽい春メイクをしたい方におすすめのくすみルージュ♡
自分の肌にマッチした春色ルージュで、この春リップメイクをもっと楽しんでみてはいかがでしょうか?♪
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
明子
レブロンと、ロレアルパリのリップ気になります。リップ大好きな色は💄ピンク、レッド、ローズ、オレンジ、コーラル、ナチュラルピンクなどです。❤️ ブラウンは、持ってます。キャンメイクのティントタイプスティックです。色はチョコレートリリです。 ベージュは、ピンクベージュしか使わないです。 色んな色があるから、買う時迷います。 リップティントは使います。 オイルの入っているリップ、リップグロスは使わないです。苦手なので。 私が持っているのは、プチプラです。セザンヌ、ちふれ、オペラティントなどです。💄