まるで自まつ毛そのものが濃くなったよう♡上品に仕上がる大人向けマスカラ6選!

大人の女性が求めるのは、自然なのに印象的な品のあるまつ毛♡そこで今回は、まるで自まつ毛が濃くなったように仕上がるおすすめのマスカラを6本ご紹介!実際に感動したものばかりを集めました。
INTEGRATEすっぴんでもきまるまつ毛エクステのように、まつ毛は目ヂカラをアップさせるうえでも重要なパーツ。
そこでこだわりたいのが、マスカラ!
でも、昔のようにゴテゴテの派手な仕上がりは年齢的にも好ましくないところ。
そこで今回は、まるで自まつ毛が濃くなったような上品で美しい仕上がりが叶う大人向けマスカラをご紹介♡
私が今までに使用して感動したものばかりを集めてみました!
カール力も◎
自然なロング&カールまつ毛に
INTEGRATE(インテグレート)『マツイクガールズラッシュ』<おてんばカール> / 1,200円(税抜・編集部調べ)
「カールが持続してくれるマスカラが欲しい!」と思っていたときに出会ったのがこちらのマスカラ。
目の形に沿ったアーチ型のコームタイプで、まつ毛のボリュームをアップさせる繊維もたっぷり!
左:すっぴん 右:『マツイクガールズラッシュ』<おてんばカール>をON
カールタイプはこちらの<おてんばカール>と、よりナチュラルな<しなやかカール>の2種類がありますが、カールが取れやすいまつ毛ということもあり<おてんばカール>を購入。
根元からしっかりカールしてくれるのにダマにならず、繊細で美しいロングラッシュを叶えてくれます♡
ニュアンスブラックで深みのあるロングまつ毛に
MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)『ラッシュティント』 / 1,200円(税抜)
オフィスで使用して即購入を決めたのがこちらのマスカラ。
なんといっても透け感のある絶妙な色味がお見事!
大小2つのブラシでまつ毛一本一本を濃くみせてくれるのもお気に入りポイントです。
左:すっぴん 右:『ラッシュティント』をON
こちらもインテグレートと同じく繊維入りですが、より長く深みのある目もとに仕上がりました。
塗布前にビューラーとマスカラ下地を塗っておくと、カールも持続してくれます♪
うぶ毛レベルのまつ毛もキャッチ!
口コミでも大人気のマスカラ
dejavu(デジャヴュ)『ラッシュアップK』 / 1,200円(税抜)
PLAZA・MINiPLAで先行発売され、その頃から人気を博し話題となっていたデジャヴュの新作マスカラ『ラッシュアップK』。
「ボリュームをもっと出したい!」というときに、他のマスカラに重ねるように使用しています。
うぶ毛レベルのまつ毛までキャッチするという極細のブラシ。
ベタッとつくことがないので、重ねるのにもちょうどいいんです!
左:すっぴん 右:『ラッシュアップK』をON
これ単体でも、十分な存在感♡
どんな塗り方をしてもダマにならず自然に仕上がります。
上品でエレガントな大人の美まつ毛に
ESTEE LAUDER(エスティー ローダー)『ダブル ウェア ゼロ スマッジ マスカラ』 / 4,000円(税抜)
今回ご紹介する中で、唯一のデパコスであるこちらのマスカラ。
ツヤ・にじみゼロ・お湯オフといった高機能なマスカラです。
2種のファイバーがミックスされたブラシで、品のあるエレガントなロングまつ毛に仕上げます。
左:すっぴん 右:『ダブル ウェア ゼロ スマッジ マスカラ』をON
先ほどのデジャヴュによく似た自然な仕上がりですが、ツヤの効果かこちらのほうが色っぽくみえるように感じました。
はっきりとわかるわけではありませんが、比べてみるとさすがデパコスといった仕上がりに。
同時にケアもしてくれる超極細の優秀マスカラ
FLOWFUSHI(フローフシ)『モテマスカラ TECHNICAL 3』 / 1,800円(税抜)
ナチュラルメイク好きな友人に強くおすすめしたのがこちらのマスカラ。
デジャヴュによく似た極細のブラシですが、こちらのほうが若干毛の長さが短く、下まつ毛にも塗りやすいと感じました。
さらに独自の美容成分であるエンドミネラルが配合されているので、塗りながらまつ毛ケアまでしてくれちゃいます♡
左:すっぴん 右:『モテマスカラ TECHNICAL3』をON
こちらを使ってみて一番感じたのが、セパレート力。
一本一本を綺麗にセパレートしてくれるので、しっかりとボリュームを出さなくても印象に残る目もとに仕上がります。
トリュフオイル配合で濡れツヤロングに♡
from Kitchen(フロムキッチン)『マスカラTF』 / 1,500円(税抜)
「マスカラにトリュフ!?」と最初見たときは驚いてしまったこちらのマスカラ。
実はトリュフの成分はまつ毛に潤いとハリを与えてくれるんだそう!
アーチ型のブラシは内側の毛が短くなっているので、まつ毛の根元にもしっかりフィット♡
さらにトリュフだけでなくオリーブ油やホホバ油も配合されており、ツヤだけでなくトリートメント効果も!
左:すっぴん 右:『マスカラTF』をON
今回ご紹介し6本のなかでも、一番しっかりと液がつく印象。
塗りすぎるとダマになってしまうので注意が必要ですが、ほんのりツヤのある濃いまつ毛に仕上がりました。
すべてマスカラ特有のベタッと派手な印象がなく、自まつ毛のように繊細で美しい仕上がりになりました!
カールやセパレートなど若干ですが差がありますので、お好みのものを選んでみてくださいね♡
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------