意外と知らないかも!?ニキビにさよならできた私の入浴時・入浴後のスキンケアをご紹介!

ニキビが出来やすい肌質の私。これで今年の冬も乗り切ります♡オリジナルのスキンケア方法をご紹介!
本格的に乾燥の季節がやってきましたね。
みなさん、しっかり冬用のスキンケアをしていますか?夏と変わらないスキンケアをすると、肌がカサカサになってしまうかも…!?
今回は私が普段行っているスキンケアをご紹介します♪
無印良品 マイルド保湿洗顔フォーム
どれだけ値段のはる洗顔フォームを使っても、結局戻ってきてしまうのは無印の洗顔フォーム!
肌のつっぱりも感じさせず、保湿力も絶妙!どの季節にもおすすめできる洗顔フォームです!
TSURURI 小鼻つるり筆
洗顔をした時に一緒につかっているツルリの毛穴ブラシ。
小鼻ツルリ筆は細くてとても使いやすいので、鼻のこまかい角質が気になる方におすすめです!
冬は週2、3回程度のご使用がベストだと思います☆
シートマスク
お風呂に入ったと同時に、湯船に未開封のパックをいれておきます。
最後に半身浴をする時に、湯船で温まったパックを10分〜15分ほど使用します。
入浴時のスキンケアはここまでです。
そしてここからがポイントです。
乾燥による肌荒れ対策、、、それはいかに肌にツッパリを与えないか、ということ!
通常だと、顔をふいて着替えてから、化粧水や乳液などのケアを始めますよね。
肌のツッパリが気になって、いつもあわてて着替えている、、、なんて方も多いのでは?
私はお風呂上がりに、顔がぬれたまま化粧水・乳液・美容液を塗っています。
この方法だと肌が1秒もつっぱることなくスキンケアを完了できるのです!
このスキンケア法をはじめてから、すっぴん肌に自信が持てるようになった気がします!
もちろん個人差はありますが、よかったら試してみて下さいね。
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------