優秀なのはマスカラ下地だけじゃない!お値段全て600円台の最強お手頃価格!キャンメイクのマスカラ全種類を比較&検証☆

キャンメイクのマスカラ下地は有名ですが、マスカラを使用したことがない方も多いのではないでしょうか。実は私もその一人。そこで今回は、キャンメイクの既存マスカラを4本徹底検証していきます♪
プチプラの王道、キャンメイク!
キャンメイクのマスカラ下地は私も普段から愛用しているのですが、マスカラはなかなか使う機会がありませんでした。
しかし、実際に使用してみてプチプラながらの優秀さに驚きました!
そこで今回は、マスカラ一本でどのくらいカールがキープできるの?ボリューム感は?ロング感は?など皆様が気になるであろう疑問を解決すべく、キャンメイクから出ている既存マスカラを比較しながら検証していきます!
キャンメイク ゴクブトマスカラ
こちらのマスカラは美容系youtuberさんたちも安いのに優秀!と言っている方が多い商品。
ウォータープルーフですがお湯落ちのフィルムタイプで繊維ナシ。
こちらのゴクブトマスカラ、ボリューム×カールとなっているのですが、私の頑固な下向きまつ毛では塗った瞬間からカールが落ちてるな…と感じてしまいました。
左:ビューラーのみ 右:マスカラ塗布直後
マスカラ塗布30分後
ですが、ボリュームタイプで繊維が入っていないのに綺麗に伸びてくれて、私の少ない下まつげも綺麗に伸びつつボリュームも出してくれて存在感のあるバサバサまつ毛に!
ダマにならずに量も長さも出してくれるのでまつげが短い方や量が少なくてお悩みの方にぜひ試して欲しいなと思いました!
キャンメイク ゴクノビマスカラ
こちらはゴクブトマスカラのロングタイプ!
塗った瞬間カールが下がってしまうと感じる事もなかったので、ゴクブトマスカラよりはゴクノビマスカラの方がカールキープ力は高いかなと感じました。
こちらは二種類の繊維入りでゴクブトマスカラと同じくウォータープルーフのフィルムタイプです。
左:ビューラーのみ 右:マスカラ塗布直後
マスカラ塗布30分後
自まつげがそのまま伸びたような感じにしてくれるので、ナチュラルメイク志向の方に◎
キャンメイク フレアリングカールマスカラ ボリュームプラス
こちらは9月1日に発売されたばかりの新製品!
キャンメイクのマスカラの中では口コミの評価も一番高く、気になっていました。
これ1本でいうこと無しのカールキープ力の高さ◎
茶色の液に黒の繊維入りなので、ブラウンマスカラの柔らかさととブラックマスカラのばっちり感両方出してくれます♩
左:ビューラーのみ 右:マスカラ塗布直後
マスカラ塗布30分後
ブラウンマスカラとブラックマスカラのいいとこどり!
ボリューム感もとても繊細なので、まつげを主張しすぎることなく、とても自然なバサバサまつ毛にしてくれます。
キャンメイク フレアリングカールマスカラ ロング
こちらもカールキープ力はボリュームタイプと同じく、いうこと無し◎
ですが繊維落ちがかなり気になりました…
左:ビューラーのみ 右:マスカラ塗布直後
マスカラ塗布30分後
繊細に綺麗に伸びてくれてカールキープ力も問題なしなのですが、特に繊維が苦手!という方にはあまりおすすめはできないかなと思いました。
まとめ
キャンメイク ゴクブトマスカラ
カールキープ力は重視しないけれど、バサバサと存在感のあるまつげにしたい方、唯一の繊維ナシなので繊維が苦手という方にもオススメ。
キャンメイク ゴクノビマスカラ
そこそこカールキープ力を求めていてかつブラックで目元をしっかり引き締めたい、自然なロングまつげをお求めの方にオススメ
キャンメイク フレアリングカールマスカラ ボリュームプラス
キャンメイク フレアリングカールマスカラ ロング
とにかくカールキープ力重視。ブラウンの柔らかさもブラックの引き締め感も両方欲しい!という欲張り女子にオススメ。(ボリュームは③ロングは④)
いかかでしたでしょうか。
全て600円台で購入できる最強プチプラ価格の優秀マスカラ!
あなたもキャンメイクのマスカラで希望のまつげをてにいれてみては?
----------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
----------------------------------------------------------