目力命の私が惚れた!おすすめのマスカラでマツエク・つけまを卒業しよう☆-DUP,レブロン,キャンメイク,ディオール

元々つけまつげをつけないと外に出られなかった私。そんな私がつけまつげをやっと卒業したあとに待っていたのは、目力アップできるマスカラ探しでした。目力命の私が今まで使ってきた中でおすすめできるマスカラを特別に教えちゃいます♡
最近、ビューラーの使い方をマスターしたのもあり、つけまつげを卒業した私。
それまではマスカラに全く興味がなかったのですが、自まつ毛でメイクをするようになってから、私のマスカラ探しの終わりなき旅は始まりました。
そこでたどり着いたのが4本のマスカラ。
今回は、数々のマスカラを試しては失敗と成功を繰り返してきた私が本当におすすめするマスカラをご紹介☆
ディーアップのマスカラのおすすめポイントは「ふんわり感」
重ね塗りをしてもダマにならず、また固まることなく「ふんわり」まつげが伸びてくれるんです。
マスカラのブラシも細く、カーブのないまっすぐなブラシなので、下まつげに塗りやすいのもこのマスカラの好きなところです。
レブロン アルティメット オールインワン
レブロンのマスカラのブラシは小さくて丸く、真ん中がへこんでいるなんとも不思議な形。
最初はこの形に慣れず、また液がたっぷりつくので最初は非常に塗りにくいと思います(笑)。
使いこなすポイントは、マスカラ液をしごいて調節してから、根元からすっと流すように塗ると、ぐぐぐっとまつげが元気良く伸びます。
フィルムタイプなのででマスカラの繊維が苦手な方にはおすすめのマスカラです!
キャンメイクのマスカラのおすすめポイントは、ボリューム・カールともに自然にキープされるところ。
コブラ型のマスカラがまつげの根元までしっかりキャッチしてくれて塗りやすいです。
マスカラ液がたっぷりつきすぎず、ブラシも細かいため、まつげ1本1本をしっかりコーティングしてくれるおすすめのマスカラです!
マスカラはプチプラで十分と思っていた私に衝撃が走ったディオールのマスカラ。
こちらのマスカラのおすすめポイントは繊細かつハリのあるまつげに仕上がるところ。
ばっちりまつげが上がるというよりも、自然なカールでまつげ1本1本を丁寧に伸ばしてくれるので、横顔や伏目を綺麗に見せてくれるマスカラだなあと思います。
こちらのマスカラを使う時は、マスカラ下地を使わずそのままマスカラを使ってもアイメイクが決まるのでかなり重宝しているおすすめのマスカラです♡
マスカラは、意外と好みがはっきり分かれるコスメだなあと思います。
あなたの目力アップに一役買ってくれる素敵なマスカラに出会えますように…♡
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
りーにゃ
実際に使ったまつげの写真や、比較を見たかったです!
yuichil.
りーにゃさん 貴重なご意見ありがとうございます! 次回の記事の参考にさせていただきます(^O^)