魅力たっぷりのアイシャドウ下地♡ 使わないのは損してる!?アイシャドウ下地で綺麗なアイメイクを一日キープ!

アイシャドウ下地って使っていますか?知ってはいるけれど使ったことはない!という方が多いはず...となると、どれを選べばいいのか分からないですよね。今回は人気なアイシャドウ下地7点を比較しながらご紹介していきます♪
顔の中で一番見られるのは、やっぱり目!
そんな目元のメイクはできるだけ綺麗に仕上げて、その綺麗さをできるだけ長くキープしておきたいですよね!
そんな願いを叶えてくれるのが、アイシャドウ下地☆
アイシャドウ下地には、そのマイナーさからは想像もできないくらい沢山の魅力が...♡
《アイシャドウ下地の効果》
① 目元のくすみを取る
② グラデーションアイシャドウが綺麗に作れる
③ アイシャドウの発色を良くする
④ アイメイクを崩れにくくする
⑤ アイシャドウが二重に溜まってしまうのを防ぐ
アイシャドウ下地の魅力をお伝えしたところで、人気な商品を7点ご紹介していきます♪
キャンメイク
アイシャドウベース SB/PP
こちらはなんと500円と、とってもプチプラ!
PPのカラーは細かいラメが入っていてツヤっぽい仕上がり。一方SBはマットでニュートラルなアイシャドウ下地です。
色持ちの効果としては、ラメ感はあまり残ってくれませんが色そのものはしっかりキープされます。
特にSBは、マットなアイシャドウの下地としてピッタリ☆
キャンメイク
ラスティングマルチアイベース WP
こちらもキャンメイクから出ているアイシャドウ下地で、お値段も同様の500円!
透明なリキッドなので、変に目元が白浮きしてしまうこともなく、アイシャドウの発色や持ちを良くしてくれます♪
お気に入りのアイシャドウの元の色をそのまま発色させたい方にオススメです☆
サナ エクセル
アイシャドウベース
こちらは、プチプラなのに色持ちの効果が抜群で、リムーバーでもサッと撫でる程度では落ちないくらい!
キャンメイクのアイシャドウベース SBと同様、マットなアイシャドウ向きかと思います♪
MAC
クリームカラーベース パール
粒子のパールが入っていて、目元に綺麗なツヤを仕込むことができます♪
本当に細かいパールなので、その上にのせるアイシャドウを邪魔することはありません。
シマー感の強いアイシャドウの下に仕込むと、さらに発光しているような光沢感を出してくれます☆
特にメタリックなアイメイクが好きな方にはオススメしたいアイシャドウ下地です!
アディクション
アイシャドウプライマー
こちらはキャンメイクのアイシャドウベース PPと同様、かなり細かいパールが入っています☆
アイシャドウ下地そのものの仕上がりはそこまで似ていないのですが、上にアイシャドウを重ねると少し明るめのカラーに仕上がるところがそっくり!
ただ、デパコスなだけあってやはりアディクションの方が若干色持ち効果が高いような気がします。
キッカ
ニュアンスカラーリッド 03 ピーチオイスター
こちらはうっすらピンクみのあるアイシャドウ下地で、パールも入っているのでこれ単体でも十分綺麗な発色をしてくれます。
マットでシンプルなアイシャドウの上に重ねると肌馴染みの良いツヤ感がプラスされるんです♪
ナーズ
スマッジプルーフ アイシャドーベース
こちらは、アイシャドウの発色をかなりよくしてくれるアイシャドウベース!
アイシャドウベースの中でも、こちらは非常に人気が高く、アイシャドウの発色を1日中キープしてくれます☆
以上のアイシャドウ下地、比べてみるとこんな感じ↓(アイシャドウ下地の上に、アイシャドウをのせています)
一見あまり変わらないように見えますが、実際に目元にのせてみると結構違いが出ます。
いかがでしたか?
今回は、アイシャドウ下地の魅力と人気な商品を比較しながらご紹介しました♪
アイシャドウ下地を使って、アイメイクをもっと綺麗に一日キープさせちゃいましょう!
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------