メイク落とし何使ってますか?クレンジングを見直して、よりお肌に優しいスキンケアを!一つの上の素肌美人を目指しましょう*ジバンシイ メイクオフエマルジョン&イグニス ブランクレンジングクリーム

今はたくさんのクレンジングが世の中にありますが、皆さんは普段どんなタイプのクレンジングを使っていますか?とりあえずよく見かけるオイルクレンジングとか、楽だからシートタイプとか。そんな選び方してないですか?毎日使うクレンジングを見直してすっぴんでも大丈夫な素肌美人を目指しましょう!
皆さん、日頃クレンジングってどんなタイプのものを使っていますか?
オイル、クリーム、ミルク、バーム、水、ジェル、シートタイプなどなど。よく見かけるものだけでもこれだけの種類があります。
さらにブランド毎にも様々なクレンジングが発売されているので、同じオイルタイプでも全然違うなんてことも。
我が家には常時5つくらいのクレンジングが用意されています。
なぜなら、メイクによってクレンジングを使い分けているからです。
休日、平日でもメイクは変わりますし、準備時間がたっぷりある時や、お出掛けの目的によってもメイクの濃さって変わってきますよね?
それなのに、クレンジングはいつでも同じもの!ってなんとなく違和感が。。。
そして、しっかりスキンケアしているのに何故か肌が乾燥してしまうなんて方いませんか?
そこで、今回ご紹介するのはジバンシイの乳液(ミルク)タイプのクレンジングと、イグニスのクリームタイプのクレンジングです。
どちらも、肌に優しいクレンジングタイプの代表ですが、乳液タイプの方がよりお肌に優しいように私は感じます。
また、クリームタイプの方がメイクに馴染みやすい気がするので、自分の中で一番薄いメイクの時は乳液タイプ、その次に薄い時はクリームタイプと使い分けています。
ただ、どちらも落とす力は弱いので、アイラインやマスカラをしたような日は、目元に専用のリムーバーを使う必要があります。
ジバンシイのメイクオフエマルジョンは、甘い香りがお気に入りなのと、テクスチャーが乳液ということもあって顔に広げやすく、肌を強くこすらなくて済むところがお気に入りです。
またクレンジングとしてではなく、朝洗顔の時に使用することで、寝ている間に発生した顔の余分な皮脂を落としつつ、水洗顔だけでは出来ないしっとり感を与えてくれ、メイクのりが良くなるように感じます。
イグニスイグニスのブランクレンジングクリームは、特有のハーブの香りでリラックス効果があります。また、米ぬかエキスが配合されているからなのか、イグニスに比べてとてもねっとりとしたテクスチャーのように感じます。
なので、顔全体に広げる前に少し手で温めてあげた方が伸びが良くなるように思います。
また、米ぬかエキスのおかげなのか、こちらはもっちりとした洗い上がりというように感じました。
自分のお肌やメイクに合った、クレンジングを日々模索中ですが、今期の冬は平日のナチュラルメイクは主にこの2アイテムで落としていたおかげか、例年より状態が落ち着いているように思います。
また季節が変わったら使うアイテムを見直そうかなと考えていますが、これを読んでくださった皆さんも定期的にクレンジングを見直して、より素肌美人になりましょう☆
今回はナチュラルメイク用の、お肌に優しいクレンジングアイテムをご紹介しましたが、今度は休日用の濃いメイクの時にどんなアイテムを使っているかご紹介したいと思います♪
----------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
----------------------------------------------------------