ミルククレンジング大比較☆肌がごわつき始める今からクレンジングの衣替えで肌をいたわりませんか?

秋といえば、夏に浴びた紫外線の影響で肌がごわつき始めます。そのまま放置して冬に差し掛かるとごわついたまま乾燥し始め、肌はどんどんダメージを溜め込みます。そうならない為に、今からクレンジングを見直してみませんか?
夏があっという間に過ぎ、そろそろ乾燥が気になる季節がやってきました。
夏の紫外線の影響で後悔し始めている方も多いはず!そこで、そろそろスキンケアの衣替えを始めることをオススメします♪
今回私がご紹介するのは肌に負担をかけずに使えるクレンジングミルク!スキンケアの中でも一番お金をかけるべきとまで言われていますよね。
実は私、クレンジングは合うものと合わないもので特に差を感じやすいので、合わないクレンジングを使うとすぐ肌の調子が悪くなってしまいます。
そんなクレンジングクリームにしか手を出さなくなってしまった私が、クレンジングミルクを使用してみた感想を比較しながらお伝えします!!
今回はクレンジングミルクを7つ集めてみました♪
アクセーヌ ミルキィクレンズアップ
使用後のもちもち感:☆☆☆
使用中の刺激:☆
保湿力:☆☆☆☆
満足度:☆☆☆☆
アクセーヌは敏感肌の為に作られたブランド。
肌に優しく作られているのに、クレンジングで角質ケアまでできるという優れもの!
無香料、無着色、低刺激性で、特に乾燥でゴワゴワしてしまっている肌にオススメ♪
他のクレンジングミルクに比べて、濃厚で柔らかいテクスチャー。
肌当たりも気持ちよく、低刺激なので、優しく洗い上げられるのに、メイク落ちは文句無し!
角質ケアといっても、取り除くケアではなく、角質を柔らかくして取り除きやすくしてくれるので、洗い上がりは肌がもっちり♡
ジバンシイ メイクオフ エマルジョン
使用後のもちもち感:☆☆
使用中の刺激:☆☆☆☆
保湿力:☆☆
満足度:☆☆
ジバンシイのクレンジングミルクは、比較的濃厚なテクスチャー。
水分をしっかり与えてくれるそう♪
肌に乗せると、肌当たりがとてもよく、香りもいい♡メイク落としをしながらも贅沢な気分が味わえちゃいます。
ただし肌のコンディションが悪くて、香りすら刺激に感じてしまう時はお休みした方がいいかも。
アルビオン エクサージュ コンディショニング クレンジングミルク
使用後のもちもち感:☆☆☆☆☆
使用中の刺激:☆
保湿力:☆☆☆☆
満足度:☆☆☆☆☆
アルビオンのクレンジングミルクは、比較的さらさらしてるのに濃厚で柔らかいテクスチャー。
もともとアルビオンは好きで、スキンケアをライン使いしていたこともあるからか、個人的には今回使用した中で一番肌に負担を感じませんでした!
使用中ももちろん刺激を感じることはなく、使用後も肌がふっくら柔らかくなるのを実感しました!
この使用後の肌のふっくら感は、今使用しているクレンジングクリームを超えている気がします!
私としてもこんなにいいクレンジングに出会えたので、次回購入しようと思いました♡
カバーマーク トリートメント クレンジングミルク
使用後のもちもち感:☆☆☆☆
使用中の刺激:☆
保湿力:☆☆☆
満足度:☆☆☆☆☆
口コミなどで大人気!
美容液成分89%配合の、美容液から作られたクレンジングミルク♪
半透明で、見た目はジェルのよう。
毛穴のメイク汚れまでスッキリとれている感覚で気持ちいいのに、刺激を感じることはありませんでした!
さらに肌が柔らかく、つるつるになり、お風呂上がりのスキンケアの浸透力もグンとあがっていました♡
普段はクレンジングクリームじゃないと肌の調子が悪くなってしまう私の肌ですが、久しぶりに感動するクレンジングに出会いました!
パラドゥ スキンケアクレンジング
使用後のもちもち感:☆☆☆☆
使用中の刺激:☆
保湿力:☆☆☆
満足度:☆☆☆☆☆
美容液成分たっぷり配合なのにしっかりメイクが落ちると謳われているクレンジングミルク。
無着色、アルコールフリーで、ダブル洗顔不要だそう!
コンビニで気軽に購入できる便利コスメとして知られていますが、予想を上回る使い心地の良さにファンが増えつつあるコンビニコスメ。
手に出してみると半透明のミルク。
顔に乗せると、柔らかくて、肌馴染みがとてもいい!メイクなじみもよくて、するっと落ちました♪
比較してみると、カバーマークのクレンジングミルクにそっくり!!使用後も肌が柔らかくなり、しっとりしていて、スキンケアの浸透もよく、本当にそっくりでした。
マルティナ シアーナクレンジングミルク
使用後のもちもち感:☆☆☆
使用中の刺激:☆☆☆☆
保湿力:☆☆
満足度:☆
マルティナのシアーナシリーズは、季節の変わり目などで、敏感になっている肌の為に作られたシンプルなお手入れができる、スキンケアシリーズ。
香料・エタノール不使用だそう。
手に出すと、濃厚な柔らかいミルクタイプ。
確かに、洗い上がりはもっちりやわらか肌になったのですが、肌荒れ気味だったせいか、少し刺激を感じてしまいました。
ロクシタン イモーテル プレシューズオイルイン ミルククレンジング(N)
使用後のもちもち感:☆☆
使用中の刺激:☆☆☆☆
保湿力:☆
満足度:☆☆
ロクシタンのクレンジングミルクは、オイル配合!
ミルクなのに、なじませるとオイルに変わるという、二つのアイテムのいいとこ取りをしたクレンジング♪
肌をいたわるみずみずしいミルクと、しっかりメイクを落とすオイルで、潤いをのこしたままクレンジング!
基本的にしっかりメイクを落としてくれるオイルクレンジングが好きだけど、潤いを残したまま洗い上げたい方、肌に優しいクレンジングを選びたい方にオススメかな、と思います♪
いかがでしたでしょうか。
同じクレンジングミルクでも使用感は様々。
特に私の場合は、肌に優しいと言われているオーガニックのスキンケアでも肌荒れしてしまう厄介な肌。
自分の肌に合うものを見つけることが一番大切ですね♪ぜひ皆さんも自分にあったクレンジングを見つけて肌荒れしない強い美肌を手に入れてくださいね!!
---------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
---------------------------------------------------
コメント
しおりん
涼しくなってきてクレンジングも秋冬仕様に変えたいなーと思っていたところだったので、待ってました!という感じの記事でした。 それぞれの特徴がわかりやすくて参考になります(*'ω'*)

yuuna.
しおりんさん コメントありがとうございます♡ 季節や肌に合わせてアイテムを変えていらっしゃって、さすがですね♪ ご参考にしていただいて光栄です!!
yuki
肌が弱い為いろいろ試したりはできなく…たくさん種類を比較したこちらの記事はとても参考になりました!今はカバーマークを使ってますが、パラドゥ気になります!そっくりならコンビニで買える方が助かりますもん(*_*)

yuuna.
yukiさん コメントありがとうございます♡ 使えないものが多いと大変ですよね(._.) パラドゥのクレンジングミルクはカバーマークに比べてもかなりお得に購入できるのもポイント高いですよね!!
*ayaka*
カバーマークのクレンジングミルクを使ってました!とっても使い心地が良かったけどコスパ的にパラドゥが気になります… 今度ためしてみようかなー(=゚ω゚)♪