旅行好きなあなたに捧ぐ!飛行機内の乾燥に負けない、機内に持ち込むべきスキンケアアイテム集めてみました☆

大学生にはこれから長い長い春休みが待っていますね!長いお休みには海外旅行へ行かれる方も多いのではないでしょうか?そこで、今回は機内に持ち込める優秀なスキンケアアイテムをご紹介します☆
大学生にはこれから、長い長い春休みが待っていますね!長いお休みには、海外旅行へ行かれる方も多いのではないでしょうか?
今回は、旅行好きのわたしが実際に、機内に持ち込んでみてよかった!と思ったスキンケアアイテムたちを、重要度の高い順にご紹介します☆
これから長時間のフライトを予定している方には必見です♡
まずは、比較的フライト時間が短くても、必ず持ち込んでいる重要アイテムからご紹介します!
スキンケアオタクおすすめの機内持ち込みアイテム①のどぬーるぬれマスク
たしかにお肌の乾燥も気になりますが、一番乾燥が気になるのは何と言ってもノド!!
フライト後に楽しく観光するためにも、しっかりとマスクで喉を潤して、乾燥による風邪対策もしておきましょう☆
スキンケアオタクおすすめの機内持ち込みアイテム②MACのミニサイズミスト
通常は100mlで販売されてる、ミニサイズのMAC プレッププライムフィックス+という化粧水ミスト。
空港の免税店限定で、30mlというミニサイズのミストが発売されているんです!
しっかり機内で保湿したいけれど持ち物は多くしたくない!という方に特におすすめです♡
スキンケアオタクおすすめの機内持ち込みアイテム③ニベアの青缶
こちらはプチプラアイテムの王道中の王道!持ち歩いていない日はないというくらい、愛用しているアイテムです。
56gのミニサイズならかさばらないし、基本的にどこにでも使えるアイテムなので、これ一つあれば重宝すること間違い無しです!!
スキンケアオタクおすすめの機内持ち込みアイテム④万能バーム
ニベアの青缶では物足りない部分や、キューティクルオイルなどとして万能に働いてくれるのがこのバーム。
そんなバームの中でも私は、ロス・ポッブラノスを特におすすめします!
とても小さいサイズなので持ち運びに便利ですし、何よりもラベンダーの香りなので、辛いフライト時間もリラックスすることができますよ◎
スキンケアオタクおすすめの機内持ち込みアイテム⑤エッフェオーガニックのアイクリーム
目元は特に年齢を感じやすい部分なので、機内でもしっかりとケアすることをおすすめします!
このエッフェオーガニックのアイクリームはかなり即効性があるので、寝起きすぐの目元に塗るのがおすすめです。
少量でしっかり伸びるので、私は必要量だけをコンタクトケースに入れて機内に持ち込んでいます。
スキンケアオタクおすすめの機内持ち込みアイテム⑥お手拭き
こちらはスキンケア製品ではありませんが、飛行機は座ってしまうとなかなかお化粧室まで立ち上がりにくいのが現実。しっかり洗えていない手でスキンケアをするなんで…
そんな時もお手拭きさえあれば、わざわざお化粧室へ行かなくても、手を清潔に保てるんです!アルコール入りの除菌タイプもいいのですが、アルコール臭などが気になる方にはおしりふきでも◎
スキンケアオタクおすすめの機内持ち込みアイテム⑦弾性ストッキング
こちらもスキンケアではありませんが、ずっと席で身動きがとれないと脚のむくみが気になりますよね…
長時間のフライトとなると長時間椅子に座りっぱなしなのでエコノミー症候群を引き起こす原因にも…なので、こまめにお手お洗いに立ってストレッチなどを行うことをおすすめします。
そんな時には弾性ストッキングです!その日の服装によって、ひざ下の靴下やニーハイタイプのもの、ストッキングなど丈を調節してみてくださいね☆
スキンケアオタクおすすめの機内持ち込みアイテム⑧タンクルティーザー
フライト中に眠ってしまったり、乾燥した機内では髪の毛の静電気も気になります…
そんな時、ささっと髪の毛のクセをなおすにはこのタンクルティーザーがおすすめ!
手持ちの柄の部分がないので、バックに入れてもかさばりません。また、フタも付いているので、ブラシの変形の心配もないのがお気に入りポイントです♡
ここからは、特にフライト時間が長い時に持っていきたい+αのアイテムをご紹介します!
スキンケアオタクおすすめの機内持ち込みアイテム❶メガネと眉ティント
機内は乾燥するので、特に長時間のフライトではコンタクトは装着しません。それどころか、すっぴんで機内にはいります!なので、メガネと眉ティントが重要なアイテムに☆
眉ティントは前日の夜に準備しておきます。また、旅行にも持っていくと朝のメイクが楽になるのでおすすめですよ◎
スキンケアオタクおすすめの機内持ち込みアイテム❷蒸気でほっとアイマスク
長いフライトでは、機内で睡眠をとるのが普通。でもいつもと違う環境に、しっかりと質のいい睡眠がとれないことも…
そんな時にリラックスできるアイテムとして、蒸気でほっとアイマスクを機内に持ち込むことをおすすめします!
目元がじんわりと温まり、質の良い睡眠がとれること間違い無し!この商品にはいくつか香りの種類がありますが、機内は閉鎖空間なので周りの人の迷惑にならない為にも、個人的には無香料タイプをおすすめします☆
スキンケアオタクおすすめの機内持ち込みアイテム❸パウチサンプル
デパートでコスメを買ったときなどに頂くパウチサンプル。なかなか使うタイミングがなく、そのまま放置している方、意外と多いのではないでしょうか?
飛行機に乗るときはそんなパウチサンプルの出番なんです!100ml以上の液体は持ち込み禁止、しかもフルボトルだと気圧の変化が激しく地上に戻っても思った量を出したりしにくくなってしまうので、パウチサンプルならそんな心配もいりません!
特に機内では乾燥が気になるので、保湿力の高い物をチョイスすると◎
スキンケアオタクおすすめの機内持ち込みアイテム❹ルルルンの生マスクをコンタクトケースに
先日、寝る前のスキンケアルーティーンの記事にも登場した、ルルルンの生マスクが役に立ちます!
長時間のフライトの際はこのルルルンの生マスクを肌に伸ばしてから睡眠を!そうすると機内のとても乾燥した空気にも打ち勝つことができます!!
が、ここで一つポイントが!ルルルンの生マスクをそのまま持って行ってしまうとかなりの大荷物に…
ソフト用コンタクトレンズのケースに、行きと帰り分に分けて入れておくと◎コンタクトケースはかなりコンパクトで邪魔にならないので、おすすめです♡
スキンケアオタクおすすめの機内持ち込みアイテム❺休足シート
長時間のフライトでは、お手洗いに立ってストッレッチをしたりと、足のむくみ予防をこまめに行いたい!
ですが、窓側の座席だったりとなかなかそううまくはいかないことも…そんなときにはこの休足シートを足に貼ればむくみ防止と足の血液の流れも良くなりますよ。弾性ストッキングと合わせて使うと◎
また、旅行中はたくさん歩くので、足の疲れにも有効なのがこの休足シート。フライト時も旅行中にも使えるため、これを持たずに旅行に行くなんて考えられないくらいです!
スキンケアオタクおすすめの機内持ち込みアイテム❻リファ
座ったままでいると、体のいたるところのむくみが気になってきます…
そんな時に私が愛用しているのはリファ。ボディケアの記事では中間ほどのサイズのリファをご紹介しましたが、旅行に持っていくのは小さめのかさばらないタイプ。
脚からメイク後のお顔まで、身体中満遍なく使うことができますよ♪
スキンケアオタクおすすめの機内持ち込みアイテム❼PEACH JOHNデリケートデオスプレー
日付を超えるほど長いフライトの際、個人的に一番気になって仕方がないのがデリケートゾーン。どんなにお手洗いへ立っても座っている時間が長いと蒸れてきてしまい、場合によってはかぶれてしまうことも…
そんな時に出会ったのがこのPEACH JOHNのデリケートデオスプレー。
こちらはトイレットペーパーに吹きかけてデリケートゾーンを清潔にしてくれるという優れもの☆30mlという小さいサイズなのでかさばることもなく、今では手放せないアイテムです♪
いかがでしたか?
参考になるアイテムは見つかりましたか?♡
飛行機の機内に持ち込むスキンケアやリラックスアイテムに迷ったら、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
コメント

ぽい
休足時間の効能にエコノミークラス症候群予防は無いですよね…弾性ストッキングの方ならわかりますが…。

FAVOR Official
ご指摘ありがとうございます。一部文言を変更させていただきました。
さっち
すみません、このメガネの形がすごく可愛いと思ったのですがどちらのメガネでしょうか?
ひっかり☆
さっちさん、コメントありがとうございます♡ こちらはZoffで購入したものになります??