くるんと上向きまつげ、あなたのもの♡エレガンスのマスカラ下地ならどんなまつげも上げてみせます☆-エレガンス カールラッシュフィクサー

私がアイメイクの中でも特にこだわりが強いのが、マスカラ下地!私の必須アイテムですが、今まで試したことがなかったのがエレガンスのマスカラ下地。カールが1日中落ちないって噂だけど、本当なの?徹底的にエレガンスのマスカラ下地を試してみました♪
アイメイクが大好きな私ですが、その中でもいちばん気合を入れているのがまつげ!
根元からくるんと上がったまつげが好みな私は、マスカラだけではなくマスカラ下地が必須。
納得のいくマスカラ下地に出会うべく、私が今回試したのがエレガンスのマスカラ下地・カールラッシュフィクサー!
エレガンスのマスカラ下地は、どんな直毛まつげもくるんとカールキープしてくれると人気のマスカラ下地。
マスカラ下地マニアの私が見逃すわけにはいかない!ということで、エレガンスのマスカラ下地を徹底的に試してみましたよ〜!
まず、こちらが私のすっぴんまつげ。ビューラーをしてもすぐにカールが下がってしまうのが悩みです。
エレガンスのマスカラ下地は、繊維が入っておらず、緑がかった半透明の、ゆるい液体のマスカラ下地です。
ウォータープルーフ処方で、ストレートなブラシで細いのが特徴。
エレガンスのマスカラ下地を塗ったまつげがこちら。
マスカラ下地は液が白いものが多く、まつげが白く固まってしまうことが多いですよね。
エレガンスのマスカラ下地は乾くと透明になり、白さが残らないのが好印象。
そして繊維が入っていないのにまつげの密度とボリューム感、そしてくるっと上にカールされているのがわかるでしょうか。
左:マスカラ塗布直後
右;マスカラ塗布後から6時間経過
マスカラを塗ってみました。
マスカラを重ね塗りしてもダマにならず、セパレートされたまつげをキープしてくれています。下まつげも伸びているのがわかるでしょうか。
メイクから6時間経過しても、下まつげのマスカラは目薬などで落ちてしまったものの、しっかり上まつげはカールキープしていました♡
エレガンスのマスカラ下地の率直な感想は…
<メリット>
・まつげが白くならない
・カールキープ力は抜群
・ダマにならず繊細なセパレートまつげになる
<デメリット>
・液がゆるいため乾くのに時間がかかる
・マスカラのブラシが引っかかり重ね塗りしにくい
・ロング効果はあまり見られない
このような特徴があると個人的に感じました。
ちなみに、私が普段から愛用しているマスカラ下地が、ケイトのラッシュマキシマイザー。
こちらのマスカラ下地は何本リピートしたか分かりません…!
せっかくなので、エレガンスのマスカラ下地とケイトのマスカラ下地を比較してみました☆
ケイトのマスカラ下地もウォータープルーフタイプ。
まつげを1本1本しっかりカールキープさせつつ、長さもしっかり出ているのがわかるでしょうか。
白い液体に黒い繊維が入っているため、そこまで白さも気になりませんが、エレガンスのマスカラ下地に比べると少し白さが気になる印象です。
左:マスカラ塗布直後
右;マスカラ塗布後6時間経過
マスカラを塗ってみました。エレガンスのマスカラ下地に比べると、まつげのロング効果が目に見えてわかりますよね!
6時間経っても、カールキープ力は衰えないところは、さすが私が絶対的信頼を置いているケイトのマスカラ下地だな!と思います(笑)
<メリット>
・プチプラ価格でカールキープ力は抜群
・まつげのロング効果も期待出来る
・繊維入りでボリューム感UP!
<デメリット>
・繊維がかなり多いので目に入ることがある
・白く残りやすい
・時間が経つとマスカラの黒さとツヤ感が失われる
カールキープを求める方や、時間が経っても黒くツヤのあるまつげをキープしたい方はエレガンスのマスカラ下地はとてもおすすめです♡
お値段も税抜きで3,000円とそこまで高くないので、この機会にエレガンスのマスカラ下地を試してみてはいかがでしょうか??
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
コメント
yuichil.
ラビットさん こんにちは!こちらこそいつも見ていただいてありがとうございます( ˘ω˘ )♡ エレガンスのマスカラ下地使われてるんですね★ しかもボリュームタイプもあるとな!! 今度見て来ます〜!♡ありがとうございます♫◎
ラビット
こんにちわ♪( ´θ`)ノ いつも素敵な投稿を、ありがとうございます! 実は私、この下地のリピーターなんです(笑) この下地なくして、マスカラはつけれません! 確か、ボリュームアップタイプも、あったような気がします。
kaho
マスカラ下地を買うか悩んでいたので、とても参考になりました(^-^) ちなみカラコンはなにを使っていますか?