FAVORをフォロー
SHISEIDO(シセイドウ)の記事一覧
このページはFAVORのライターが書いた「SHISEIDO (シセイドウ)」の記事を集めたページです!それぞれのアイテムの色味やテクスチャー、使い方など詳しく紹介しています。記事を読んで、お気に入りのアイテムを見てけてみてくださいね!

美容学生の私がメイク直しに使っているコスメをまるまるっとご紹介☆コスメポーチの中身を大公開いたします!
他の人のコスメポーチの中身って気になる!けどなかなか見る機会ないですよね。コスメポーチの中の愛用品やオススメコスメが気になっている、そんな皆さんに今回は、私のメイクポーチの中身の愛用品&オススメコスメをシェアしたいと思います♪

塗った翌朝に効果を感じると口コミで話題!資生堂 BOPのアイクリーム『Lダイナミック アイトリートメント』で目元ケアしましょ♡-SHISEIDO
「最近なんだか目元に元気がない…」そう思い始めたら目元ケアを本格的にはじめるサイン!今までアイクリームなどの目元ケアのアイテムに満足できなかった人にも試してほしいのが、資生堂 BOPの『Lダイナミック アイトリートメント』。本格的な目元ケア、始めましょう♡

2017年まっさきに買うべきフェイスカラーはこれ!100年の時をこえて復活した、魔法のようなフェイスパウダー〜資生堂7ライトパウダーイルミネーター-SHISEIDO
皆さんは、もう2017年初コスメは手に入れましたか?私は年明けにさっそく買い初めしちゃいました☆そんな買い初めアイテムの中から、イチオシのフェイスカラー、資生堂7ライトパウダーイルミネーターをご紹介します!-SHISEIDO

年末に向けてコスメも大掃除!今年一年お世話になったメイクツールたちをしっかりケアして長持ちさせよう!
年末といえば大掃除!みなさんはコスメの大掃除はお済みですか?家中大掃除するのもいいけれど、コスメはお肌に直接触れるアイテムなので、しっかりとケアしたいですね。今回は、コスメの中でもメイクツールのケア方法をご紹介します☆

敏感肌で肌荒れしやすい人必見! 私のベストコスメ2016はコレ☆ 肌荒れを改善し、外的刺激からお肌を守り抜くスキンケアアイテム~ベストコスメ2016☆
今までの人生で、一番自分の肌と向き合った2016年。 刺激に敏感で肌が荒れやすいと、メイクをするのも人と会うのも後ろ向きに...。そんな超敏感肌の私が厳選した、自らの肌を守る肌荒れ対策ベストコスメをご紹介します^^*

たくさんありすぎて選べないハンドクリーム…賢くシーン別に使い分けて、乾燥知らずの手に生まれ変わろう!
乾燥が気になる季節だからこそ、賢く保湿しましょう♡たくさん種類があるハンドクリームですが、シーン別に使い分けることで今まで以上の効果を発揮してくれます☆私がおすすめするハンドクリームをシーン別にご紹介!

私の殿堂入りコスメ!もうこれなしでは私のアイブロウは完成しない。資生堂 inouiーインウイのアイブロウ、ザ ブロウライナー
もうこれなしではメイクは完成しない。ストックするほど愛用しているアイブロウ!長年愛される資生堂 インウイ- inoui のアイブロウ、ザ ブロウライナー。インウイの存在を忘れていたということ方、まだアイブロウジプシーされてる方、是非使ってみて下さい。

20代の目元に、朝のケアに! 明るい目元にしてくれる資生堂 イブキ「アイコレクティング クリーム」 IBUKI
乾燥が気になる季節。目元もアイクリームでしっかりケアしないといけませんね。早くケアしておけばしておくほど、年齢を重ねたときのダメージが出るのが遅くなるのが目元。そんな私が最近使っているのが、資生堂 IBUKI の「アイコレクティング クリーム」です!

シミ予防研究の集大成!!進化が止まらない、資生堂の究極の美白美容液「HAKUメラノフォーカス3D」で澄んだ白い肌を手に入れよう!!
実は、秋冬こそ大切な美白ケア。空気の乾燥を感じた途端に、保湿ケアに切り替えていませんか??夏に浴び続けた紫外線のケアは今が勝負の時。過去のシミも未来のシミも、2つの美白有効成分で狙い撃つ!!最高の美白美容液《HAKU》をご紹介します☆

ふんわりフォギー肌になれる方法♡ファンデーションブラシをブラシを使ったパウダーファンデーションの塗り方!
パウダーファンデーションは手軽だし便利だけど。厚塗り感が出てしまうのが悩みで、リキッドファンデーションばかり使っていた私。しかし、とあるモノを使うことでその悩みが解消!厚塗り感なしのふんわりフォギー肌になれる方法、教えます♡