私のポーチの中身、お見せします!鞄小さい派の私がおすすめする「これさえあれば怖くない」持ち運びコスメをご紹介♡

外出の際はなるべく荷物を多くしたくない派の私。ちょっと前は大きなポーチにあれもこれも入れていましたが、最近は厳選してコンパクトにするように心がけています!今回はこれさえあれば安心できる♡というポーチのスタメンをご紹介します◎
外出先に持って行くコスメって悩みますよね。
以前はばっちりフルメイク出来る量のコスメを大きなポーチに詰めて持ち運んでいましたが、いつも鞄がぱんぱん!
しかもコスメって意外と重たいんですよね…
それに加えて世の中は小さめ鞄が大流行!
私もポーチの中身を厳選することを迫られました。
そこで悩みに悩んで選び抜いた私の持ち運びコスメをご紹介します。
ポーチはFURLAのポーチ。こちらは大、中、小の3点セットになっています。
シンプルなデザイン、マチがあって収納力があるところ、そして丈夫な所がお気に入りポイント◎
その日の鞄の大きさによってポーチも変えていますが、たいていは中くらいのこちらを使用しています。
そしてこちらがポーチの中身。
【ベースメイクアイテム】
・アルビオン スマートスキンベリーレア
素肌感がありつつも適度なカバー力もあるこちらは最近のお気に入りファンデです♡プレストパウダーを持ち歩くこともあります◎
・イヴサンローラン ラディアントタッチ
何本もリピートしているこちら。現在は限定色のヴァイオレットを使用していますが、いつもは標準色の2番を使用しています。
・THREE シマリンググローデュオ
アイシャドウ、ハイライト、チーク、チークベース、シェーディングとマルチに使えるコスメなので、外出先には絶対に持って行きます◎
【ポイントメイクアイテム】
・Dior リップマキシマイザー
唇がすぐかさかさになってしまう私にとって、こちらは絶対に手放せないアイテムです。
・THREE エピックミニダッシュ
チークにもリップにもなるのでポーチの中身をスリムにするのに便利♡
とても扱いやすいので、時間がない時も綺麗にお直しできます!
・THREE ベルベットラストリップスティック
エピックミニダッシュだけでリップとチークを済ませることもありますが、最近愛用しているのがTHREEのリップです♡12番が秋にぴったりでヘビロテ中。
【リラックスアイテム】
・uka ネイルオイル
ネイルにはもちろん、肩や首筋のマッサージ、リップなどにも使えるので便利なアイテム。
こちらは限定の15:00(イチゴーゼロゼロ)。おやつの香りというところに惹かれて購入しましたが、とっても癒される香りなのでお気に入りです♪
コスメに加えて綿棒と絆創膏も必需品!
ちなみに鞄がとっても小さいときやクラッチバッグの時にはエピックミニダッシュとアルビオンのファンデ、YSLのラディアントタッチの3点だけを持ち歩いています。
どれもとっても便利なアイテムなので、是非試してみて下さい♡
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------