1本あれば便利!使い方はあなた次第★エチュードハウスのplay101pencil!

アイブロウからチークまでマルチに使えるカラーライナー。1人1本はもう常識!?ETUDE HOUSE(エチュードハウス)プレイ101ペンシル
今回は、私が大好きで集めているエチュードハウス プレイ101ペンシルのご紹介です
お店の入り口にピアノの鍵盤のようにディスプレイされてるのできっと見た事がある方もいるはず!
常に30色ほどの品揃えで、全色欲しくなるほどのカラーバリエーション。
テクスチャーは5種類で、クリーミー、マット、グロッシー、シマーリング、グリッターでそれぞれ使用用途が異なります。
今回は特にお気に入りのグロッシーの中から、12番と15番のご紹介です。
グロッシーはリップとチークに使えるので他のに比べてテクスチャーも柔らかめでスルスルとひけます。
12番は、朱赤で肌に馴染むのに血色感も出せるお色です。
私はグラデーションリップをしたい時にこちらを使ってます。
ペンシルタイプなのでとても簡単にできますよ!
やり方は、ベージュリップなどで唇の色を消して内側にグリグリとライン状にひきます。
その後、軽く指で馴染ませて透明のグロスを塗れば完成!
Before
After
色味が足りなかったら、更に上からペンシルで塗ればokです。テクスチャーが柔らかいので簡単に馴染みます。
チークもこちらを使えばまとまりのあるメイクに!
15番は見た目はコーラルピンクですが、発色はミルキーオレンジです。
発色が弱いのでチークよりはリップとして使うのがオススメです。
唇全体を埋めるように塗るとナチュラルリップの完成
Before
After
12番と比べ柔らかい色味なので、色素薄い系のメイクやガーリーにしたい時に使ってます。
プレイ101ペンシルは、なりたいメイクで選んでみるととても楽しいですよ!
エチュードハウスに行った時はぜひ試してみてください
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
コメント

ぁかり
12番を使ったグラデーションめちゃめちゃきれいですね!! どの程度、塗るのか途中経過ももしよければ拝見したいです♪ 今までこのアイテムを知りませんでしたが、とっても欲しくなりました^ ^
raco
コメントありがとうございます! 実はとっても簡単ですよ!下唇の内側に口を閉じた時に見える程度に塗ります上唇も同様。透明のグロスを塗って、色が足りないと思ったらグロスの上からさらに塗ればOKです!
Airip
種類が豊富でいろいろ使えていいですよね! グリッターのアイライン系も気になります…☆
raco
コメントありがとうございます! 迷いながらもついつい買ってしまうんですよね^ ^ グリッターのアイラインはプレゼントであげたことあるのですが、ラメがキラキラでとても喜ばれました!ラメ好きならぜひ!
ぁかり
簡単そうだったので早速購入してみました!! めちゃんこほんとに簡単でしかも発色いいですね?? とってもいいもの教えていただきありがとうございます?✨✨ また記事楽しみにしてます(◟̆_◞̆).。•♥︎
raco
ありがとうございます!早速買っていただけてとても嬉しいです(^O^)❤︎ これからグラデーションリップ楽しんでくださいね! 参考になるような記事書けるように頑張ります!