カサカサ肌、卒業します!乾燥肌・敏感肌さんにおすすめの高保湿フェイスクリーム(顔用クリーム)ランキング8選|favor.life

2020年も乾燥シーズンが到来。これからの時期、顔用のスキンケアは普通の保湿じゃ足りない!もっともっと潤したい!という乾燥肌・敏感肌の方におすすめしたい“しっかり潤う”高保湿フェイスクリームをランキング形式でご紹介☆
2020年も終わりに近付き、空気が乾いているのを肌から感じる冬の始まり。
特に乾燥肌・敏感肌さんは油断ならない時期かと思います。
肌が乾燥するとメイクのりも悪くなり、カサカサになると皮向けを起こすことも…!
この時期は一年の中でも最も保湿に力を入れたいですよね☆
乾燥が加速するこれからの時期は普通の保湿よりももっと“しっかり潤う”、高保湿のフェイスクリームがおすすめ!
私が実際使ってみて「よかった!」と太鼓判をおせるフェイスクリームをランキング形式でご紹介します♡
※個人の感想です。
1位
cow brand(カウブランド) / 赤箱 ビューティクリーム
※取扱店限定発売
80g / 700円(税抜)
顔・からだ用
しっかり濃密に潤って程よくしっとり、塗布後はさらっとしてベタつきゼロ☆
「乾燥して肌が敏感になっていると、とろみやベタつきで痒みが出そうでクリームが使えない… 」なんていうジレンマから救い出してくれた理想的なクリーム♡
持続力の高い赤箱石鹸の香りにも癒されます☆
大人気なので現在手に入れにくい状況なのが残念ですが、ずっと触っていたくなるようなさらっとした仕上がりと内側まで潤うしっとり感の両立は感動モノなので、見かけたらぜひ試してみてほしいです!
こんな方におすすめ☆
しっかり潤いつつも表面はサラサラに仕上げたい方に♪
2位
CLINIQUE(クリニーク) / モイスチャー サージ インテンス
29g / 4,500円(税抜)
49g / 6,000円(税抜)
FAVOR 2019年上半期ベストコスメ【乳液・クリーム部門】第2位に輝いた、クリニークの「モイスチャー サージ インテンス」。
ジェルとクリームの間のようなこっくりとしたテクスチャーで、揺らぎがちな肌のバリア機能をサポートしてくれます♪
個人的には、先ほどご紹介したカウブランドようなサラッとしたタイプに比べると少しペタつくかな?と感じましたが、時間が経つと“みずみずしい”という印象に変わり、肌にしっかりと浸透♡
コスメ好きの皆さんがベスコス認定しただけあって、納得の保湿力で肌のキメがふっくらと整い、とっても柔らかな肌になるんです!
こんな方におすすめ☆
ふっくらキメの整ったやわ肌を目指したい方に☆
3位
Innisfree(イニスフリー) / オーキッド エンリッチド クリーム
50ml / 3,000円(税抜)
敏感肌用という訳ではないのですが、テクスチャー・高い保湿力・翌日のぷるっとしっとり感&化粧ノリなど、総合的にお気に入りのこちら。
保湿力が高いのでおやすみ前にたっぷり使えば翌朝もぷるんとしたハリ肌に、メイク前に薄めに使えば一日中乾燥知らず♪
私が今一番頼りにしているフェイスクリームで、2019年秋に使い始めたばかりですが使い切る前からもうリピート決定!
「リッチなお手入れをしている!」と思わせてくれる穏やかな香りも◎
こんな方におすすめ☆
ハリツヤ肌を叶えたい方。
年齢に応じた肌のお手入れを取り入れたい方に♪
4位
SENSORY(センソリー) / インテンシブクリーム
30g / 4,200円(税抜)
植物幹細胞エキスをはじめとした天然由来成分99.9%以上が配合されたナチュラルコスメブランド、センソリーの「インテンシブクリーム」。
重たすぎないテクスチャーがふわっと肌に溶けて馴染むような感覚が、珍しくて気持ちいいんです♡
ゼラニウム・ラベンダー・ダマスクローズの自然で豊かな香りに癒されながら、スキンケアタイムが至福のひとときに☆
少量で顔全体に伸ばすことが出来るのでこのサイズでも冬の乾燥ケアはバッチリ!コスパも良さそうです。
こんな方におすすめ☆
オーガニックの植物由来成分で優しく保湿したい方に♡
5位
NOV(ノブ) / L&W エンリッチクリーム
48g / 5,200円(税抜)
ノブの「L&W エンリッチクリーム」は敏感肌でも使える高保湿の美白フェイスクリーム☆
ツンと上向きに角が立つほどこっくり濃厚なテクスチャーですが、決して硬すぎることはなく、肌馴染みは最高!
しっかりと保湿できて乾燥による小じわを目立たなくしてくれます◎
実際にこちらを使い始めてから、周りに「肌が白くなった!」と言われることが増えました♡
こんな方におすすめ☆
エイジングケア・乾燥ケア・美白ケアを同時に叶えたい方に♪
6位
Curel(キュレル) / モイスチャーバーム
医薬部外品 / 70g / オープン価格 (編集部調べ)
無香料
顔・からだ用
乾燥性敏感肌を考えたキュレル史上最高保湿の「モイスチャーバーム」は、顔だけでなくからだにも使えます。
こっくりとした濃厚なテクスチャーですが、肌への浸透力は抜群!
顔はもちろん、からだにも使えるのでとっても便利◎
すぐに乾きがちな肌に十分な潤いを与え、長時間しっかり保湿力を感じることができます☆
こんな方におすすめ☆
顔だけでなく、全身に使えるものをお探しの方。
優しい使い心地がお好きな方に♡
7位
my CLARINS(マイクラランス) / リフレッシュ ハイドレイティング クリーム
全3種 / 50g / 各3,200円(税抜)
自然由来成分をたっぷりと配合し、肌の保湿機能を高めるマイクラランスの「リフレッシュ ハイドレイティング クリーム」。
こちらのシリーズは、乾燥肌、普通肌、オイリー肌とそれぞれの肌状態によって3種類から選べるのも魅力◎
上記の写真は普通肌向けのもので、とても瑞々しく仕上がりはサラサラ。
胸いっぱいに吸い込みたくなるようないい香りで、超乾燥肌&敏感肌の私でも程よい保湿感が使いやすく、しっかりと保湿力を感じることができました♪
こんな方におすすめ☆
肌自体の保湿機能を高めたい方。
自然由来の成分にこだわりたい方に♡
8位
ちふれ / 濃厚 保湿クリーム
54g / 900円(税抜)
詰め替え用 800円(税抜)
数種類あるちふれのフェイスクリームの中でも私の一番お気に入りはこちら♡
「濃厚」と名前につくとこってり重めのクリームをイメージしますが、こちらはふわっとホイップクリームのような軽さなんです!
しっとりとした保湿感を与えつつもペタペタせず、少し時間が経つとまるで肌に吸収されたことを教えてくれるかのようにサラサラに変化。
塗布後はなめらかなツヤが生まれ、朝にも夜にも使いやすくコスパも◎!
こんな方におすすめ☆
プチプラで高保湿のフェイスクリームをお探しの方に♡
9位
momopuri(ももぷり) / 潤いジェルクリーム
80g / 1,200円(税抜)
乳酸菌と桃セラミドでプリッとした肌にしてくれる、ももぷりの「潤いのジェルクリーム」。
肌に乗せるとさらにみずみずしく変化するジェルは浸透力も抜群なので、超乾燥肌の私は2回くらい重ねて塗るのが好きです♡
可愛らしいボトルと薄ピンク色のクリームでスキンケアも楽しくなります♪
桃の甘くてジューシィな香りが強いので、香りが苦手な方は使用前にご確認することをオススメします◎
こんな方におすすめ☆
桃の香りがお好きな方。
みずみずしいジェルの使用感がお好きな方に♡
こんなトライアルセットもオススメ♡
POLA(ポーラ) / B.A スターター キット
・B.A ローション 本品(120mL)セット
24,200円(税込)
・B.A ローション ハーフ(60mL)セット
14,300円(税込)
【セット内容】
B.A ローション(本品またはハーフサイズ)
B.A クレンジングクリーム 20g
B.A ウォッシュ 20g
B.A ミルク 15mL
顔・からだ / 顔用
B.A 第6世代のスキンケアベーシックアイテム4点をラインで始められる限定コレクション。
気軽に使えるミニサイズと、「B.A ローション」の本品かハーフサイズを選んで購入できます。
ライン使いでしっかりとお試しできるので、B.Aのスキンケアが気になっている方はぜひこちらのスターター キットをチェックしてみてくださいね♡
乾燥肌・敏感肌の方におすすめしたい“しっかり潤う”高保湿フェイスクリームのご紹介でした♡
乾燥肌の味方となるフェイスクリーム選びの参考にしていただけたら幸いです。
本格的に乾燥する季節に打ち勝ち、カサカサ肌を卒業しましょう!!
▶︎乾燥肌におすすめの記事はこちら
乾燥肌・インナードライ肌におすすめの高保湿クリーム【2019年版】13選|フェイス・ボディ用&プチプラ、敏感肌まで
乾燥肌・インナードライ肌におすすめ!高保湿化粧水【2019年版】8選|選び方・正しい使い方まで
乾燥肌におすすめの保湿ファンデーション【2019年最新版】定番人気から新作のプチプラ・デパコス18選
乾燥肌さんにオススメ!人気の濃密泡プチプラ洗顔料5選|乾燥させない正しい洗顔法も
乾燥に打ち勝つ!超オススメのリップケアアイテム8選♡いつでもプルプルリップでいられる厳選コスメをご紹介!
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------