2019年秋冬の新作ファンデ|人気のデパコスからプチプラまでおすすめファンデーションを発売日順&タイプ別にご紹介|favor.life

2019年秋冬の新作ファンデーションを人気のデパコス・プチプラから発売日順にご紹介☆マット肌、ツヤ肌、毛穴カバー系など様々な仕上がりのものをピックアップし、一挙にご紹介していきます!
この記事の内容
- 8月1日(木)発売
- media(メディア) / BBクリームS
- 8月20日(火)発売
- naturaglace(ナチュラグラッセ) / スキントリートメント ファンデーション
- 8月21日(水)発売
- INTEGRATE(インテグレート) / プロフィニッシュリキッド
- 8月23日(金)発売
- Yves Saint Laurent(イヴ・サンローラン) / アンクル ド ポー オール アワーズ クッション
- shu uemura(シュウ ウエムラ) / アンリミテッド ラスティング クッション
- 8月24日(土) 発売
- Sofina Primavista(ソフィーナ プリマヴィスタ) / くずれにくい うるおい質感 メルティリキッドファンデーション
- 8月30日(金)発売
- LUNASOL(ルナソル) / グロウイングシームレスバーム
- GUERLAIN(ゲラン) / パリュール ゴールド フルイド
- 9月1日(日) 発売
- SHISEIDO / シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーション
- 9月6日(金)発売
- CLARINS(クラランス) / エヴァーラスティング ユース フルイド SPF15 PA+++
- RMK(アールエムケー) / クリーミィファンデーション EX
2019年8月1日(木)発売
media(メディア) / BBクリームS
全3色 / 35g / 1,100円(税抜) / カネボウ化粧品
SPF35・PA++
濃厚なクリームのようなテクスチャーでスーッと肌に馴染む質感。
シミ・くすみなどをカバーしつつ、小じわや毛穴などの凹凸までもつるんとなめらか肌にしてくれるんです。
左:すっぴん 右:BBクリームS使用後
伸びがいいので、気になるところに重ねるとさらにカバーすることができますよ♡
2019年8月20日(火)発売
naturaglace(ナチュラグラッセ) / スキントリートメント ファンデーション
全4色 / 20g / 4,000円(税抜)
SPF25 PA+++
ブルーライト99.4%カット ※第三機関実施試験結果より
石けんオフOK
オーガニック植物性保湿成分配合
ナチュラグラッセの新作ファンデーションは、トリートメント効果のあるタイプ!
ヒマワリオイルやマカデミナッツオイル、アビシニアンオイルといった植物原料をブレンドした〝トリートメントマスク〟処方によりメイク中もメイクオフ後もうるおいを実感することができます♡
右:すっぴん 左:スキントリートメント ファンデーション塗布後〈NO1 ナチュラルオークル1〉使用
ぷるんとした伸びの良いテクスチャーが肌に溶け込むように薄く均一にフィットしてくれ、塗り心地もとっても良いんです◎
2019年8月21日(水)発売
INTEGRATE(インテグレート) / プロフィニッシュリキッド
全5色 / 30ml / ¥1,600(税抜・編集部調べ)
SPF30・PA+++
毛穴・色ムラをきちんとカバーするのに薄膜でムラなくフィットし、透け感のある仕上がりを実現した「プロフィニッシュリキッド」。
肌荒れ・乾燥を防いで潤いが持続するうれしい処方となっています♡
SPF30・PA+++と紫外線カット効果もあるので毎日のベースメイクにぴったりですね◎
左:すっぴん 右:プロフィニッシュリキッド塗布後 〈オークル10〉使用
素肌感を残す薄膜仕上げではありますが、毛穴・赤みなどは自然にカバーしてくれました♡
2019年8月23日(金)発売
Yves Saint Laurent(イヴ・サンローラン) / アンクル ド ポー オール アワーズ クッション
全4色 / 各7,500円+税 (レフィル 各5,300円+税)
SPF50+/PA+++
マットブラックのシックなパッケージが印象的な新作クッションファンデーション。
「アンクル ド ポー」シリーズからはすでにツヤ仕上げのクッションファンデは発売されていますが、新作のこちらは"マット×発光感"という矛盾の奇跡から生まれた新たな仕上がりが楽しめるそう!
左:すっぴん 右:アンクル ド ポー オール アワーズ クッション塗布後 〈No.20〉使用
シミやそばかすなど目に見えるカバーよりも、毛穴や凹凸を埋めてくれるカバー力が特にあるような使用感◎
2019年8月23日(金)発売
shu uemura(シュウ ウエムラ) / アンリミテッド ラスティング クッション
全13色 / 7mL / 3,400円(税抜)
大人気のリキッドファンデーション「アンリミテッド ラスティング フルイド」からポータブルなクッションタイプが新登場!
日中の崩れやくすみ、お直し時の厚ぼったさなどの悩みに対応したナチュラルでカバー力自在な素晴らしいリキッドファンデ。その機能を、そのままクッションタイプに搭載させたそう◎
さらに汗や皮脂にも強く、表情の変化にも左右されないロングラスティング処方で日中も安心です。
左:すっぴん 右:「アンリミテッド ラスティング クッション」〈564〉塗布後
みずみずしいファンデーションは、まるでスキンケアをするかのようにお肌に乗ってくれます。
薄づきですが肌の粗はしっかりとカバー!セミマットな仕上がりで、厚塗り感のない美しい肌に仕上げてくれました。
2019年8月24日(土) 発売
Sofina Primavista(ソフィーナ プリマヴィスタ) / くずれにくい うるおい質感 メルティリキッドファンデーション
全4色 / ノープリントプライス
SPF20・PA+++
乾燥も崩れも防いでくれる、イイトコどりの限定新作♡
夕方になっても、メイクの粉ふき・カサつき・目元の小ジワの目立ちを防ぎ、うるおった肌が持続する新感覚のリキッドファンデ♡
左:すっぴん 右:くずれにくい うるおい質感 メルティリキッドファンデーション塗布後〈ナチュラルオークル〉使用
肌感のあるツヤ肌仕上がりで"もともと肌がキレイな人"のような仕上がりになり感動♡
時間がたっても乾燥せず、メイク直しはティッシュオフのみでキレイな肌が夜まで持続しました!
2019年8月30日(金)発売
LUNASOL(ルナソル) / グロウイングシームレスバーム
全6色 / 30g / 6,000円(税抜) / スパチュラ付き
SPF15・PA++
今秋ルナソルから新登場するのは、保湿成分たっぷりのコクのある濃密バーム状ファンデーション。
奥行きを感じさせる"水ツヤ肌"は、ひとつひとつの表情を美しく照らし、顔立ちの立体感をつややかに際立てます◎
左:すっぴん 右:グロウイングシームレスバーム塗布後〈OC02〉使用
テカって見えない、しっとりとした上品なツヤ感に心の底から感動…♡
オイル配合ですが一切ベタつかず、保湿成分のおかげで数時間後もピタッと密着したまま、毛穴落ちなどしませんでした◎
2019年8月30日(金)発売
GUERLAIN(ゲラン) / パリュール ゴールド フルイド
30ml / 全6色 / 各11,400円(税抜)
SPF30・PA+++
ゴールドのオーラを纏ったかのような大人の上質な肌に仕上げるプレミアムなファンデーション。
24時間潤いをキープする高い保湿力で、乾燥崩れや毛穴落ちといった大人ならではのファンデーション悩みをカバーしてくれます。
左:すっぴん 右:新『パリュール ゴールド フルイド』塗布後
厚ぼったくないのに高いカバー力&ピンとハリのあるツヤ肌に!
ここまでのカバー力があるとは信じられないほどの軽いつけ心地で、塗っているのを忘れてしますほど。これは毎日使いたくなります♡
2019年9月1日(日) 発売
SHISEIDO / シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーション
全12色 / 30ml / 各6,000円(税抜)
SPF35・PA+++
メイク直しを気にせずに、24時間笑っても動いてもいつでもフレッシュで美しい肌が叶う、SHISEIDOの新作ファンデ!
SPF35・PA++++の日焼け止め効果もあるのが嬉しいですよね!
左:すっぴん 右:シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーション塗布後
濃厚な美容液のようなテクスチャーで、指でも伸ばしやすいのが◎
厚塗り感は一切でないのに肌の上に1つ膜を作るかのようにしっかりとカバーしてくれました!
2019年9月6日(金)発売
CLARINS(クラランス) / エヴァーラスティング ユース フルイド SPF15 PA+++
全6色 / 30ml / 6,000円(税抜)
SPF15・PA+++
高いスキンケア効果とメイクアップ効果を兼ね備えたクラランスの新作ファンデ♡
“メイクしているときも、さらに使い続けることでもツヤと透明感を得る”そんな願いを叶えてくれるんです!
左:すっぴん 右:エヴァーラスティング ユース フルイド SPF15 PA+++塗布後 〈100.5クリーム〉使用
ポンプから出した瞬間はとても瑞々しいテクスチャー♡
かなり伸びが良く極薄膜が叶う密着感のある仕上がりです!
2019年9月6日(金)発売
RMK(アールエムケー) / クリーミィファンデーション EX
全7色 / 30g / 各5,500円(税抜)
SPF21/PA++ (104のみ、SPF21/PA+++)
ツヤ・ハリを叶えつつ、頬などの平面的なパーツでは明るく柔らかな光を放ち気になる色ムラやくすみはしっかりとカバー。
フェイスラインではやや暗い光を放ち輪郭をシャープに引き締めてくれ、特別なテクニックが無くても骨格をいかした自然なメリハリメイクが叶うそう♡
そんなRMKの理想を詰め込んだ、大人のためのファンデーション!
左:すっぴん 右:クリーミィファンデーション EX塗布後 〈102〉使用
とっても軽いのに、塗ったそばから「このファンデーションは乾燥しない!」と確信が持てるほどの保湿力を感じました♪
毛穴の凹凸をカバーし肌にピタッと密着してくれますが、クリームファンデーション特有の重さ・閉塞感は無く、まるで素肌でいるような軽さです☆
2019年秋冬に向けてベースメイクも新しいものを迎えてみてはいかがでしょうか♡?
お好みの使用感や仕上がりから是非お気に入りを見つけてみてください!
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】ブランドさまご提供品の紹介記事です。使用感はライターの感想です。
--------------------------------------------------------------