ナチュラグラッセ『スキントリートメント ファンデーション』の使用感がまるで塗るフェイスマスクみたいなんです!!-naturaglace

天然由来原料100%のスキンケアメイクブランドnaturaglace(ナチュラグラッセ)から、まるで〝塗るフェイスマスク〟のような新作『スキントリートメント ファンデーション』が登場!気になる使用感と一緒にご紹介!
ナチュラルコスメブランドとして人気を集めている『naturaglace(ナチュラグラッセ)』から、早くも2019年秋のコスメが登場♡
新ファンデーションは、まるで1日中フェイスマスクをしているような、潤いに包まれた贅沢な使用感を叶えてくれるスキンケアファンデーションなんです!
ナチュラルコスメだからこその優しい使用感はもちろんですが、気になるカバー力や仕上がり、モチなどを含めてご紹介していきます♡
【2019年8月20日(火)新発売♡】
naturaglace(ナチュラグラッセ) / スキントリートメント ファンデーション
全4色 / 20g / 4,000円(税抜)
SPF25 PA+++
ブルーライト99.4%カット ※第三機関実施試験結果より
石けんオフOK
オーガニック植物性保湿成分配合
これから暑くなるにつれて、メイク崩れやクーラーが効く室内での乾燥が気になる…という方も多いのではないでしょうか?
ナチュラグラッセの新作はそんなお悩みを解決へと導いてくれる〝トリートメント効果〟のあるリキッドファンデーションなんです!
ヒマワリオイルやマカデミナッツオイル、アビシニアンオイルといった植物原料をブレンドした〝トリートメントマスク〟処方によりメイク中もメイクオフ後もうるおいを実感することができます♡
ぷるんとした、伸びの良いテクスチャーは肌に溶け込むように薄く均一にフィット♪
〈NO1 ナチュラルオークル1〉使用
まず、肌に伸ばしてみて驚いたのは溢れるような瑞々しいツヤ感♡
べたつくわけではないのに、うるおい感たっぷりの心地良い塗る心地◎
天然由来原料100%による、リラックスできるような爽やかな香りが優しく漂います。
では早速、実際に使用していきます♡
今回はスキンケア後の肌に、下地なしで手で塗ってみました!
右:スキンケア後の肌 左:ファンデーション塗布後〈NO1 ナチュラルオークル1〉使用
少量でしっかりと伸びるので厚塗りになりにくく、薄く伸ばしやすいです♡
植物性被膜剤がやわらかな膜を形成しながら馴染んでくれるので、薄付きなのに気になる毛穴や赤みをカバーしつるんとしたゆでたまごのような肌を叶えてくれます!
普段、頬あたりの乾燥が気になる私ですが『スキントリートメント ファンデーション』は〝塗るフェイスマスク〟というキャッチコピーに相応しいうるおいを感じることの出来る使用感!
美容液を塗っているような、うるおいをしっかりと感じることのできる使用感がとても好みでした!
パウダーなしだとほんの少しペタッとした感じがありますが、ツヤ肌派の私はあまり気になりませんでした!
サラッとした仕上がりがお好みの方は、フェイスパウダーを兼用するのがオススメです◎
気になるモチを検証!
塗り立てと4時間後を比較してみます!
左:ファンデーション塗布直後 右:塗布後4時間後の肌
朝メイク時に塗って通勤、空調の効いたオフィスで4時間過ごした肌と比較しました◎
しっとりとした仕上がりなので、崩れやすいのかな?と少し心配していましたが薄付きに伸びてくれるため密着感があり崩れやすいということはありませんでした♡
鼻周りはややテカってきましたが、スポンジや清潔な手でポンポンと馴染ませるとそこまで気にならず◎
クーラーの効いた室内での乾燥に悩んでいた私的には安心感のある使用感でとても良かったです♡
優しい使用感はもちろん、美しい仕上がりを叶えてくれるnaturaglace(ナチュラグラッセ)の新作『スキントリートメント ファンデーション』のご紹介でした!
暑くなってきたこの季節のファンデ選びにお悩みの方、空調による乾燥対策ファンデをお探しの方是非チェックしてみてくださいね♡
発売日は【2019年8月20日(火)】です♡
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】ナチュラグラッセさまご提供品の紹介記事です。使用感はライターの感想です。
--------------------------------------------------------------