毛穴レスな陶器肌にしてくれる!おすすめファンデーション&化粧下地15選|毛穴カバーの効果的な塗り方も|favor.life

隠したい毛穴を徹底カバーできる下地&ファンデーションをご紹介!つるんとした陶器肌を叶えてくれるおすすめの15選を、効果的な塗り方と併せてご紹介します!!
肌のお悩みで必ずと言って良いほど上位にあがる鼻や頬を中心とした『毛穴』
日々のケアで目立たなくしていく、というのも大切ですが中々すぐには効果が表れないので毎日のメイクで悩んでいる方も多いのではないでしょうか…?
そこで、今回は憎き毛穴をカバーしてくれるおすすめの下地 & ファンデーションを15選セレクトしました◎
毛穴をしっかりカバーできる効果的な塗り方も併せてご紹介していきます♡♡
この記事の内容
鼻や頬の気になる毛穴はメイクでカバー♡
毛穴を上手に隠すファンデーションの塗り方!
ブラシを使って毛穴を消す!!
まず手軽にできて仕上がりも◎なのがこの方法☆
ドラッグストアなどでも気軽に購入できるブラシを使うと一気に仕上がりに差がつくんです♡
手で塗るのが苦手な方や、付属のスポンジが合わないな…とお悩みの方に是非試してみて欲しいです♡
▼使うのは、こんな感じのブラシ▼
左から
・ザ・ダイソー 春姫 ファンデーションブラシ / 200円(税抜)
・資生堂 ファンデーション ブラシ131 / 1,800円(税抜)
・メイクアップレボリューション プレシジョンブラシ オーバル チーク / 2,800円(税抜)
・エアリーブラッシュ ミディアムサイズ / 1,600円(税抜)
大きさや形は様々なものが売られているので、きっと自分好みのものを見つけられるはず♡
ブラシによって、パウダー向き・リキッド向きなどと記載があるものも売っているので購入するときは普段自分が使っているファンデーションのタイプに合ったものを選んでくださいね♪
それでは、リキッドファンデーション×ブラシで、使用方法をご説明していきます☆
こんな感じで、顔にリキッドファンデーションを点置きします!
ブラシにリキッドファンデーションが吸収されるので、いつも使う量よりも気持ち多いかな?くらいが適量です!
点置きしたリキッドファンデーションを、ブラシで伸ばしていきます♪
毛穴を埋めたいからと言ってガシガシとブラシを肌に押し付けるのはNG!
肌表面を軽く撫でるような気持ちでブラシを動かしていくだけで細かな部分にも毛先が入り込んでくれるのでしっかりと塗ることができますよ♡
左:下地のみ 右:ブラシでリキッドファンデーションを塗布後
写真では、それぞれ下記のものを使用▼
下地:Primavista(プリマヴィスタ) / 皮脂くずれ防止 化粧下地
リキッドファンデ―ション:KATE(ケイト) / シークレットスキンメイカーゼロ(リキッド)〈02 標準的な肌〉
ブラシ:エアリーブラッシュ ミディアムサイズ
毛穴を埋めるように、ブラシで色々な方向から撫でるように塗ったあとに顔の中心から外側に向けてブラシを動かして肌表面を整えるとキレイな陶器肌に仕上がります♡!
小鼻あたりはブラシをくるくると動かすとキレイに毛穴をカバーできます◎
指で毛穴を徹底的に埋める!!
特別なツールがなくても、自分の指でできるというのが嬉しい気軽な塗り方♡
何気なく指でぱぱーっと塗っている方も多いのではないでしょうか?
実は、指で塗る際にも動かす方向を気を付けるだけで仕上がりに差が付きます♪
指でリキッドファンデーションを塗る時、顔の内側から外側にかけて塗るのが一般的かと思いますが毛穴が気になるところは先程のブラシを使った塗り方同様に色々な方向から塗るのが効果的なんです♡
いつも通りの塗り方と、毛穴を埋めることを意識して塗った仕上がりを比べてみると差は歴然!!
左:いつもの塗り方 右:色々な方向から毛穴を埋めた塗り方
写真では、それぞれ下記のものを使用▼
下地:Primavista(プリマヴィスタ) / 皮脂くずれ防止 化粧下地
リキッドファンデ―ション:KATE(ケイト) / シークレットスキンメイカーゼロ(リキッド)〈02 標準的な肌〉
リキッドファンデーションをお使いの方で、普段指で塗っているという方は色々な方向から毛穴を埋める!という意識でしっかり塗りこむだけで仕上がりが変わってきますよ☆
どんな塗り方をして毛穴が気になる…という方に♡ファンデーション後のプラスワンテクニック!
塗り方を変えても毛穴が気になる…という方に試してみて欲しいのがこの仕上げのひと手間♡
ファンデーションを塗った後にフェイスパウダーで仕上げる方が多いと思うのですが、その塗り方にもポイントがあるんです♡
フェイスパウダーを塗る分、ややマットに仕上がるのでマット肌・陶器肌・しっかりめなメイク仕上がりがお好きな方にオススメです!
今回使うのはこちら!
Elegance(エレガンス) / ラ プードル オートニュアンス・Ⅰ エレガント / 10,000円(税抜)
ルースタイプ、プレストタイプどちらでもOKですがパウダーが細かいものを選ぶのが◎
このフェイスパウダーを、大きめのブラシに含ませて使っていきます♡
左:下地+ファンデーションのみ 右:ラ プードル オートニュアンス・Ⅰ エレガント塗布後
写真では、それぞれ下記のものを使用▼
下地:Primavista(プリマヴィスタ) / 皮脂くずれ防止 化粧下地
リキッドファンデ―ション:KATE(ケイト) / シークレットスキンメイカーゼロ(リキッド)〈02 標準的な肌〉
フェイスパウダー:Elegance(エレガンス) / ラ プードル オートニュアンス〈Ⅰ エレガント〉
大きめなブラシで、毛穴の気になる頬や鼻をくるくると円を描くようにふわっとフェイスパウダーをのせていくと、ふわふわな桃肌のように仕上がりに♡
毛穴をぼかすようにカバーしてくれるので、ファンデーションで塗るだけでは埋めきれなかった毛穴をぼかすようにカバーしてくれますよ♪
毛穴カバーにはまず下地から!
オススメの毛穴カバー下地5選
C'est La Foi(セラフォア) / ポアモイストプライマー / 1,600円(税抜)
お肌にうるおいが足りないことで、毛穴が広がって見えてしまう乾燥毛穴を「保湿」と「埋める」のWの効果でカバーしてくれる下地♡
テクスチャーは、ややゆるめのホイップのような軽ーいクリームタイプ!伸ばすとほぼ色は付かない程度のほんのりピンクカラーで、毛穴のカバーはもちろんくすみも飛ばしてくれますよ◎
Before→After
自然に毛穴を埋めてふんわりとしたフラットな肌に見せてくれます♡♡
下地を塗った段階で、肌の凹凸を整えてくれるのでファンデ―ションの量をいつもより少なくしてもしっかりカバーができました◎
★こんな方におすすめ★
乾燥毛穴にお悩みの方に♡
INTEGRATE(インテグレート) / エアフィールメーカー / 900円(税抜・編集部調べ)
黄味感を抑えるラベンダーカラーで、パッと明るい顔色に見せてくれます♡透け感パウダー配合により、毛穴や凹凸もしっかりと埋めサラッとした陶器肌に◎
Before→After
毛穴カバーと、透明感のある肌がこれ1本で叶います♡♡ベタつきやテカリ防止の効果もありながら、高美容保湿成分が入っているので、乾燥もきにならない優秀さ◎
★こんな方におすすめ★
毛穴カバーと透明感の両方を叶えたい方に♡
Primavista(プリマヴィスタ) / 皮脂くずれ防止 化粧下地 / 2,800円(税抜・編集部調べ)
「崩れない下地」といえばプリマヴィスタ!というくらい人気の高いこちら。さらっとしたテクスチャーを肌に馴染ませると、どれだけしっかり油分のある保湿をしていたとしても瞬時にサラサラマット肌にしてくれるんです!
Before→After
オイリー肌さん特有の皮脂で崩れる、という概念を覆してくれるような下地です♡マットに仕上がるので、スキンケア時に保湿をしっかりとしておくのがキレイに仕上げるポイント◎
★こんな方におすすめ★
オイリー肌×毛穴でお悩みの方、
マットな仕上がりがお好みの方に♡
shu uemura(シュウ ウエムラ) / ステージ パフォーマー ブロック:ブースター / 4,500円(税抜)
すーっと伸びるクリームタイプのテクスチャーは、とにかく塗り心地が良いんです♡SPF50・PA+++で紫外線から肌を守ってくれるところも◎全3色のカラバリなので、自分の肌に合わせて選べるところも嬉しいですよね◎
Before→After〈ナチュラル ベージュ〉使用
うるおいのある塗り心地で乾燥知らず♡肌の表面をフラットに整えて素肌が元々キレイかのように見せてくれます♡
★こんな方におすすめ★
素肌感を生かしつつ、毛穴カバーをしたい方、
乾燥を防止できる化粧下地をお探しの方に♡
Yves Saint Laurent(イヴ・サンローラン) / ラディアント タッチ ブラープライマー / 6,300円(税抜)
大人気のYSLのブラープライマー♡均一でなめらかな透明肌になれる、と口コミでも高評価!芸能人でも愛用者が多いですよね◎シリコンっぽいテクスチャーに、細かなゴールドラメが輝く見た目の可愛さも人気の理由♡4種の美容オイルが肌にうるおい感を与えながらするするとなめらかに伸びてくれます♪
Before→After
クリアベースにゴールドのラメが入ったプライマーは肌に伸ばすと色味は付かずほんのりラメが輝く仕上がりに◎肌表面をつるんと見せてくれる不思議な使用感です♡
★こんな方におすすめ★
とにかく、なめらかな毛穴レス肌を叶えたい方に♡
毛穴をしっかりカバー♡
オススメの毛穴カバーファンデーション10選
リキッド・クッションファンデーション編
KATE(ケイト) シークレットスキンメイカーゼロ(リキッド) / 1,600円(税抜・編集部調べ)
やや硬めのしっかりとしたテクスチャーで、ひと塗りで密着カバー!厚塗り感はないのに、肌に密着して一体感美肌が叶うと人気のプチプラファンデです♡コンシーラーなしでも高いカバー力を発揮してくれると口コミでも大人気です♪
Before→After〈02 標準の肌〉使用
毛穴はもちろん、頬の赤みやそばかすもカバーして陶器肌を叶えてくれます♡マットめな仕上がりになりますが、乾燥も気になりません◎
★こんな方におすすめ★
毛穴もニキビ跡もシミも隠したい!!という方、
マットな陶器肌がお好みの方に♡
毛穴撫子 / 毛穴かくれんぼコンパクト / 2,300円(税抜)
透明感と上品なツヤでくすみ知らずな肌に仕上げてくれる毛穴かくれんぼコンパクト♡紫外線対策も叶うSPF50+・PA++++も嬉しいですよね◎
Before→After〈自然な肌色〉使用
「毛穴を隠す」イメージで持っていた、重ためカバーで厚塗りという概念を覆したナチュラルで透明感溢れる自然すぎる仕上がり!!瑞々しいテクスチャーで程良いツヤを残しつつ、毛穴や凹凸をしっかりとカバーしてくれますよ♪
★こんな方におすすめ★
ツヤを残しつつ、毛穴をしっかりカバーしたい方に♡
ESTEE LAUDER(エスティ ローダー) / ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ / 6,000円(税抜)
15時間経ってもメイク崩れを感じさせない、高いキープ力を誇る定番人気のファンデ―ション。クリームのような柔らかめなテクスチャーで、するすると伸び肌にピタッと密着してくれます◎
Before→After〈82ウォーム バニラ〉使用
サラッとした仕上がりでマット肌に◎気になる毛穴もしっかりと隠してくれます!パサつきも感じにくく使いやすいファンデーションです♡
★こんな方におすすめ★
ハイカバーなファンデ―ションをお探しの方に♡
Yves Saint Laurent(イヴ・サンローラン) / タン アンクル ド ポー / 6,600円(税抜)
リキッドとは思えないほど水のようにサラサラとしたテクスチャーが、肌にのせた瞬間にパウダーに変化する新感覚のファンデーション!とにかく薄付きで、とにかく軽い塗り心地◎
Before→After〈B30〉使用
サラサラのパウダーのような仕上がりで、ツヤはそこまで出ずマットめな仕上がりに。ハイカバーではないですが、毛穴や肌色のムラをキレイに整えてくれます♡
★こんな方におすすめ★
サラッとした仕上がりがお好みの方に♡
GUERLAIN(ゲラン) / レソンシエル / 7,000円(税抜)
海と植物由来の有用成分とミネラル色素を含む天然由来成分がなんと97%も配合されたリキッドファンデ―ション♡塗っている間も肌に潤いを与え、肌の呼吸を妨げることなく、外的要因から肌を守ってくれるので毛穴をカバーしながら肌もケアしたい方にオススメです!
Before→After〈02N ライト〉使用
シルクのような、なめらかに伸びるテクスチャーで、自然なツヤ感の残る仕上がり♡素肌になめらかにフィットし、透明感のあるカバー力を発揮します!
★こんな方におすすめ★
ナチュラルなツヤ感と、毛穴カバーの両方を求めている方に♡
パウダーファンデーション編
CANMAKE(キャンメイク) / マシュマロフィニッシュパウダー / 940円(税抜)
フェイスパウダーですが、ハイカバーで毛穴も隠れると人気なので今回ピックアップしました♡プチプラコスメの中でも高い人気を誇るこのパウダーは名前の通りマシュマロのようなふわふわ美肌を作れると話題に◎先程ご紹介した、大き目のブラシに含ませて塗るのがオススメです!!
Before→After〈MO マットオークル〉使用
肌にベールをかけたような、ふんわりとした仕上がりながらカバー力はバツグン!!下地にこのパウダーだけでも、しっかり毛穴や肌の色ムラをカバーできますよ◎
★こんな方におすすめ★
ふんわりマシュマロ肌に憧れる方、
ハイカバーなフェイスパウダーをお探しの方に♡
MAQuillAGE(マキアージュ) / ドラマティックパウダリー UV / 4,000円(税抜)
美容液成分とパウダーを、ホイップするように混ぜてムース状にしてから乾燥させたマキアージュ独自の作り方のファンデーション。10時間も美しい仕上がりをキープしてくれる皮脂を吸収してくれるパウダー配合にも関わらず、スーパーヒアルロン酸など、うるおい成分も配合されているので乾燥も気になりません◎
Before→After <00オークル使用>
柔らかく肌当たりの優しい付属のスポンジでさーっと肌に伸ばすだけで、肌の色ムラや毛穴などをカバーしてくれます♡軽い使用感で、ふわっとした肌に♪
★こんな方におすすめ★
素肌感はありつつもキメのある美肌に仕上げたい方に♡
KANEBO(カネボウ) / デュアルラディアンスファンデーション / 6,000円(税抜)
しっとりとしたパウダーで、なめらかな質感のパウダーファンデーション♡肌に溶け込むように馴染むので、バツグンのフィット感のある仕上がりです◎内側からふんわりと発光しているかのようなさり気ないツヤのある上品な肌に♪
Before→After <オークルC使用>
ひと塗りで十分なカバー力を発揮してくれます◎きめ細かい陶器肌のような美しい肌に♡気になる毛穴もつるんとフラットに整えてくれますよ♪
★こんな方におすすめ★
つるんとした毛穴レス肌になりたい方に♡
ALBION(アルビオン) / スノー ホワイト シフォン / 5,000円(税抜)
まるで粉雪のように、細かくサラッとしたテクスチャーが肌に軽やかにフィット♡キメを整えて、透き通るような明るいお肌を叶えてくれます◎汗、皮脂による崩れに強いのも嬉しいところ♪
Before→After <040 クールベージュ>使用
サラサラな粉質で、気になる毛穴もしっかりと埋めるようにカバーしてくれます◎肌を明るく見せ、色ムラもしっかり整えてナチュラルなのに美しい肌に◎
★こんな方におすすめ★
汗、皮脂崩れしにくいパウダーファンデーションをお探しの方に♡
CHANEL(シャネル) / ル ブラン コンパクト ラディアンス / 7,500円(税抜)
なめらかな肌に整えて、輝くような肌に♡お直しにも使いやすいコンパクトなサイズ感なのも嬉しいところ◎パウダータイプですが、ほんのりツヤを残してくれるので粉っぽさはゼロ♪
Before→After <20 ベージュ使用>
肌に溶け込む様に馴染み、皮膚の動きを損なわない素肌感も残せる仕上がりが魅力♡毛穴を隠してくれるのはもちろん、小じわやほうれい線までも目立たせない仕上がりです◎
★こんな方におすすめ★
毛穴を隠しつつ、小じわやほうれい線もカバーしたいという方に♡
気になる頬や鼻の毛穴をカバーしてくれる下地 & ファンデーション15選のご紹介でした!
塗り方も一緒に見直して、毛穴レスな肌を叶えてくださいね♡♡
▶︎こちらの記事もチェック!
コスメ通が選んだおすすめ化粧下地11選【総まとめ】|口コミ人気ランキングから崩れない・カバー力・プチプラまで
【毛穴ケア決定版】小鼻の黒ずみや頬の毛穴汚れを除去・改善するための徹底ケアを伝授☆
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------
明子
私のベースメイクですが、ベースクリームは、ビオレや、キャンメイクおすすめです。 ファンデーションは、セザンヌを使ってます。 オークル系です。ファンデーションは、使うのパウダーのみです。 後は仕上げパウダーなど使ってます。 パウダーチーク、ハイライトを入れてベースメイク終了です。