揺らぎ肌の時期にも頼れる〝肌に優しいファンデーション〟特集♡敏感肌の私はこうやってのりきりました!

まだ寒い日々が続きますが、もう少しで暖かい春に移り変わり始めるこの時期。敏感肌の私は、1年の中でこの時期が1番肌がかゆくなったり、ぽつぽつと荒れたり大変なことに。そんな時に頼れる、肌に優しいファンデーションを今回は特集します!
寒い時期も少しずつ終わりはじめ、次に訪れる暖かい春。
暖かいのはとっても嬉しいのですが、敏感肌の私はこれからの時期は警戒態勢!
というのも、1年の中で1番肌が荒れる時期なので、油断していると大変なことに。
過去に頬が真っ赤になり、かゆくてもかけないという日々が続き、そんな時に頼りになったのが肌に優しいファンデーション。
すっぴんで外を歩くと花粉や、敏感肌を加速させる花粉などがダイレクトに肌に触れるので、とにかく悪化しないように肌に優しいファンデーションでバリアしていました。
そこで今回は、そんな揺らぎ肌の時期に頼れる肌に優しいファンデーションを特集♡
私のように敏感肌の方はもちろん、この時期荒れやすい方も、ぜひチェックしてみてください!
VINTORTE(ヴァントルテ) / 美容液ミネラルリキッドファンデーション
カバー力:★★☆☆☆
SPF2・PA++ ¥3500(税抜)
美容液成分80%以上を含むミネラルファンデーション。
紫外線吸収剤不使用でSPF25/PA++と、UVカット機能まである肌にやさしい優秀ファンデーションなんです!
ファンデーション塗布前の肌です。
そこにヴァントルテのミネラルファンデーションを塗布していきます。
左:すっぴん 右:ヴァントルテを塗った状態
ファンデーション自体のテクスチャーは、こっくりと固めで、濃厚なアイクリームのようなテクスチャー。
肌にのせると密着というよりは、肌そのものの表面をうるおい膜で保護してくれている使用感でした。
敏感肌さんはもちろん、乾燥肌さんにおすすめです!
カバー力も肌の赤みや、くすみを優しくカバーして素肌感の残る質感でした。
カバー力が欲しい方には少し物足りないかもしれませんが、ナチュラルベースが好きな方は◎
ETVOS(エトヴォス) / ミネラルフローレスリキッドファンデーション【ナチュラルベージュ】
カバー力:★★★☆☆
SPF15・PA++ \3,500(税抜)
エトヴォスから現代特有のブルーライトや、肌奥に影響しやすい近赤外線までもカットしてくれる高機能ミネラルファンデーションが新登場!
質感はなんとセミマットとのことで、ミネラルリキッドファンデーションからつくりだされるセミマットの仕上がりに期待度大♡
左:すっぴん 右:エトヴォスを塗った状態
自然な艶は健在ですが、確かにソフトなセミマットの質感を感じます。
2019年のベースはツヤツヤすぎる艶肌ではなく、パーツによっては艶をおさえて、活かす艶は活かす。
そんな上品なツヤ肌がマストなので、エトヴォスのファンデーションはピッタリだと思いました!
カバー力は、くすみを明るく飛ばしてくれてナチュラルにトーンアップできます。
敏感肌の方で肌質がオイリーさんにもおすすめのファンデーションです。
DECENCIA(ディセンシア) / アヤナス リキッドファンデーション コンセントレート 【ライトオークル】
カバー力:★★★☆☆
SPF25・PA++ \5,500(税抜)
敏感肌用のスキンケアラインで有名なアヤナスから新生の敏感肌用ベースラインが登場♡
敏感肌の私もアヤナスのスキンケアラインは使っていたので、ベースメイクラインも安心して試してみたところ、刺激も感じず仕上がりもとってもタイプだったのでご紹介します!
程よい艶と、なんといっても肌にピタッと密着してピンッと張った肌を実現してくれる軽いつけ心地が◎
肌の色ムラはもちろん、毛穴も自然な仕上がりでしっかりカバーしてくれます。
パッケージのサイズ感が手の平に収まるミニサイズなので、バッグに入れてもかさばらず旅行などの持ち運びにも便利♪
敏感肌さんでも、隙のないシルク肌を手に入れたい方におすすめのファンデーションです!
MiMC(エムアイエムシー) / ミネラルリキッドリーファンデーション【102 ニュートラル】
カバー力:★★★★☆
SPF22/PA++ \6,500(税抜)※レフィルとコンパクトのセット価格
コンパクトのボタンをプッシュするとファンデーションが出てくるユニークな発想のミネラルファンデーションです。
5年間にもわたる開発期間を経て、肌をみずみずしいオアシス肌に導く肌にやさしい艶ファンデーション♡
今回ご紹介した肌にやさしいファンデーションの中で1番カバー力と艶を感じました。
肌にのせてから数分間の時間を置くと、肌にツヤ―っとみずみずしい質感が増して、ファンデーション自体もより密着!
パッと顔色全体を明るくしてくれて、まさに透明感のある肌を演出してくれます♡
私はリフィルに付いているスポンジの粗さが合わず、別でロージーローザのジェリータッチスポンジ ウェッジ型を使用しました。
スポンジによっても仕上がりが全然違ってくるので、ご自身のなりたい肌に合わせてスポンジをチョイスしてみてください♪
ナチュラル志向さんなら、ヴァントルテかエトヴォス。
カバー力重視さんならMiMCがオススメです!
これからの季節、ゆらぎ肌で悩んでいた私は肌にやさしいファンデーションで乗り切りました!
私と同じように敏感肌や季節の変わり目でゆらぎ肌に悩んでいる方は是非お試しください♡
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------