【マックVSウィッチズポーチ】ラメが綺麗なのはどっち?!ラメ信者なら知ってる2ブランドのラメシャドウを比べてみました! - MAC, Witch's Pouch

知る人ぞ知るM・A・Cの『ダズルシャドウ』と、ウィッチズポーチの『セルフィ―フィックスピグメント』。ラメ好きさんなら知っていてほしい2ブランドのラメアイシャドウを比べてみました!あなたの好きなラメはどっち?
ラメ信者なら知っているM・A・C『ダズルシャドウ』とウィッチズポーチ『セルフィーフィックスピグメント』。
どちらもぎっしりと詰まったラメがとっても可愛いスモールアイシャドウ♡
そこで今回は、M・A・Cの『ダズルシャドウ』とウィッチズポーチの『セルフィ―フィックスピグメント』を比較してみました!
まず、2つのアイシャドウの特徴をご説明します!
M・A・C / ダズルシャドウ《ラストダンス・スロー/ファスト/スロー》¥2,900(税抜)
きらめきと魅惑のカラーで視線を集めるカラーコレクションのル・ディスコのアイシャドウ。
大きめのラメがぎっしり詰まっているので、きらきらというよりもギラギラ感があるアイシャドウです☆
ウィッチズポーチ / セルフィ―フィックスピグメント《05/マイロマンス・06/エレガントチェリー》¥840(税抜・編集部調べ)
最近SNSで話題のアイシャドウ「セルフィーフィックスピグメント」は、そのラメ感に驚きの声が!!
その魅力はキラキラなのにラメ飛びしにくいんです!♡
それでは、それぞれの似たカラー2色を比べてみましょう♪
M・A・C / ダズルシャドウ《ラストダンス》
VS
ウィッチズポーチ / セルフィーフィックスピグメント《05 マイロマンス》
左:MAC 右:ウィッチズポーチ
・ウィッチズポーチ《ラスト ダンス》
《ラスト ダンス》の魅力は偏光ラメ☆ピンクにもゴールドにも見える偏光ラメが煌めきます♪まぶたを華やかにしつつどこか上品な仕上がりにしてくれます。
ベースカラー自体に色があまりないので、他のカラーと重ね塗りも可能。ラメだけを足したい時にオススメです!
・MAC《05 マイロマンス》
《05 マイロマンス》はコーラルに近いピンクカラー。ピンクラメも入っていますが、「ラスト ダンス」と違い、シルバーラメが入っているので華やかさが増します☆
さらに「05/マイロマンス」はラメが大きいので、遠くから見たときもラメ一つ一つがしっかり発色して見えます!
カラー自体は似ていますが、ラメの大きさやカラーで印象が変わりますよね♡
M・A・C / ダズルシャドウ《スロー/ファスト/スロー》
VS
ウィッチズポーチ / セルフィーフィックスピグメント《06 エレガントチェリー》
左:スロー/ファスト/スロー 右:06/エレガントチェリー
・MAC《スロー/ファスト/スロー》
>赤みを感じるブロンズベースにピンクゴールドラメが入ったカラーが大人っぽいセクシーなまぶたにチェンジしてくれる《スロー/ファスト/スロー》。
ブラウンみがあるので、使う人を選ばない万能カラーですね!ポイント使いもできるのでオススメです☆
《06 エレガントチェリー》と比べると、少し粉っぽい仕上がりに。
・ウィッチズポーチ《06 エレガントチェリー》
セクシーなレッド系カラーがお洒落な《06 エレガントチェリー》。バーガンディにも見えるベースカラーに相性のいいゴールドラメが入っています♡
マックの《スロー/ファスト/スロー》よりお赤みの強いですが、ラメの大きさや数が程良いので、濡れツヤカラーを楽しみたい方には《06 エレガントチェリー》が◎
上品なラメ感を楽しみたい方は《スロー/ファスト/スロー》がオススメです☆
ギラギララメ比較、いかがでしたか?
どちらも発色が良くてラメ飛びもしないのでとっても人気です!
マックの『ダズルシャドウ』は全18色、ウィッチズポーチの『セルフィ―フィックスピグメント』は全8色あるので、気になった方はぜひチェックしてみて下さいね♪
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
明子
ウイッチズポーチのアイシャドウ大好きで❤️たくさん持ってます。アイシャドウは、ピンクやブルー、オレンジ、グリーン、カーキやブラウン、ブラック、シルバーなどスモーキーな色のアイシャドウも大好きです。カラフルな色が揃っているので、また買います。新色も出ましたね(^^)。着る服によってアイシャドウは使う色が変わります。 服に合わせて使います。 MACは宮崎に売ってないです。😔