ラメシャドウ好きさん必見◎濃密ラメでうるツヤまぶたに♪ウィッチズポーチのアイシャドウをご紹介します。

ラメ感抜群で、簡単に濡れツヤまぶたになれるアイシャドウ。ウィッチズポーチのセルフィーフィックスピグメント。SNSで話題にもなっていたので、ラメシャドウ好きさんなら既にご存知かもしれません!今回はその魅力をくまなくご紹介していきたいと思います◎
人気の韓国プチプラコスメブランドWitch’s Pouch(ウィッチズポーチ)。
その中でも大人気のアイシャドウ「セルフィーフィックスピグメント」は、ラメシャドウ好きさんは是非試してほしいシャドウです!
Witch's Pouch(ウィッチズポーチ) セルフィーフィックスピグメント
1.8g / 840円(税抜)全8色
セルフィーフィックスピグメントの魅力は、言わずもがなこの濃密ラメ◎
ラメの量は申し分なく、加えてとっても細やかで、簡単に濡れツヤまぶたが演出できます♪
ラメの調節がしやすいので、普段使いはもちろん、パーティなどの華やかな場面でも使える万能さ♪
密着度が高い処方でラメ飛びが少ないのも魅力◎
06 ElegantCherry 使用
しっかりお肌に密着し、みたまま発色。プチプラとは思えません...!
少量でキラキラになるのでコスパも良いです♪
二重の線にたまりにくく、朝の仕上がりを長時間キープしてくれるそうです♡
02 Follow me
ほんのりオレンジに色付きました♪
上からブラウンやオレンジ系のシャドウを重ねるのが良さそうです◎
私含めイエベの方には一番使いやすい色かなと思います。
04 Push Star
濃いめに塗ったのでシルバー感がでていますが、薄付けだとほとんど色がつきません!
ですがラメはしっかりついてくれます♪
上からブルーなどの寒色系や、透明感があるのでパステルカラーのシャドウと合わせてもよさそうです♡
05 My Romance
塗る前はサーモンピンクかな?と思っていたのですが、実際に塗ってみるとほんのりピンクがかったホワイトでした。
単色で使うのはちょっと難しそうです...。
薄付けであれば涙袋として使うのもアリ♡
06 Elegant Cherry
ぱっとみ派手そうな色でしたが、塗ってみるとバーガンディっぽい暗めなカラーでした。
今までのシャドウはラメ>色という感じでしたが、こちらは色みのほうが強かったです♪
単色使いで十分かもしれません◎
08 Blue Moon
こちらは思ったよりも明るめのブルーでどちらかというと水色といった感じでした。
ブルべの方良く似合う、この時期にぴったりの色です♡
06と同じくラメよりも色みの方が強い気がしました。
ブラシで塗るよりも、指に取って塗った方が使いやすかったです◎
セルフィーフィックスピグメント、いかがでしたでしょうか?
気になった方は是非試してみてください♪
-------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-------------------------------------------------