クリスマスデートメイク♡プラスワンするだけで可愛くなれるメイク法をご紹介していきます!

12月に入り、クリスマスも近くなりましたね♡特別な日であるクリスマスにいつもと同じメイクなんていや!という方もいるのではないでしょうか?そこで今回は、いつものメイクとは雰囲気を変えたクリスマスデート仕様のメイクをご紹介します!
1年に1度のクリスマス。
そんな大切な日にいつもと同じメイクじゃなくて、違うメイクをしたい!なんて方もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、いつものメイクに少しプラスして雰囲気を変えるメイク法をご紹介していきます!
▼いつものアイシャドウにラメをプラス♪
アイシャドウの中でも定番のブラウンアイシャドウは、どんなシーンにも使いやすいですよね♡
そんなブラウンシャドウしか持っていない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
左:イニスフリー 右:リンメル
そんな時は、ラメのアイシャドウをプラスするのが◎
今回オススメするのは、「innisfree(イニスフリー) マイアイシャドウ グリッター 26」と「RIMMEL(リンメル) プリズム パウダーアイカラー 005」といった暖かみのあるラメアイシャドウ。
左:ブラウンシャドウ+イニスフリー 右:ブラウンシャドウ+リンメル
暖色系の色味を使うことによって暖かみのある雰囲気になり、より女性らしさをUPしてくれます!
もちろん他のアイシャドウカラーでもラメをプラスすることによって華やかな印象に仕上げてくれますよ♪
仕事終わりにデートに行くという方も、ラメをプラスするだけでオフィスメイクから一気にデートメイク仕様に!
【さらにワンポイント】…使ったラメシャドウをハイライトとして!
左:塗布前 右:塗布後
「イニスフリー マイアイシャドウ グリッター 26」使用
ラメシャドウを頬の高い位置のハイライトゾーンに入れるとキラキラと輝きくのでさらに華やかさもUP♡
目元と同じアイシャドウを使うことによって統一感も出してくれます!
アイシャドウをハイライトとして使用する際には、ベースが透明なラメだけ付くカラーがオススメ♪
▼アイラインにカラーラインを重ねる!
ラメアイシャドウをプラスするより、さらに特別感がUPするメイク法!
カラーライナー単品使いだと、少し個性的な感じになってしまうのでオススメとしては、ブラウンなどのアイラインに重ねるのが◎
左:セザンヌ 右:エクセル
今回オススメするのは、「CEZANNE(セザンヌ) ジェルアイライナー 20.バーガンディー」と「excel(エクセル) カラーラスティングジェルライナー CG04: クランベリー」といったバーガンディカラーのアイライナー。
左:セザンヌ 右:エクセル
バーガンディカラーを使うことにって、目元に赤みをもたせキュートな印象に!
ペンシルタイプを使うことで、アイラインに馴染みやすくメイク初心者さんでも使いやすいです。
いつもとは違う特別感のある目元を演出してくれますよ♡
▼リップにはツヤを出して立体感を♡
デート仕様のリップは、艶感を出すのがオススメ!ツヤっとしたリップは唇に立体感を与えて可愛らしさを演出します。
クリスマスといえばやっぱり”赤”を想像しますよね?そこで、唇にも赤をもってきてクリスマスムードを作っちゃいましょう♪
左:マキアージュ 右:シャインリッチ
今回オススメするのは、「MAQuillAGE(マキアージュ) ドラマティックルージュEX RD365 ニュースターレット」と「Shine Rich(シャインリッチ) オールインワンティント 02 シャインレッド」といったレッドのツヤ系リップ。
左:マキアージュ 右:シャインリッチ
ドラマティックルージュEXは、とろけるようなつけ心地で、濃密なツヤと鮮やかな発色が美しく、ひと塗りで華やかな雰囲気を叶えてくれますよ!
シャインリッチ オールインワンティントは、これ1つでもOKですし、普段のリップと重ねて使うのも可愛いです♡ティント効果もあるので落ちにくいのも嬉しいですよね!
▼メイク完成!
全体的に色味のトーンを合わせることによって、メイクに統一感がでてくれます!
普段メイクからプラスワンして、クリスマスメイク仕様になってみませんか?
すぐにでも試せるようなメイク法を中心にご紹介していきました!
クリスマスは特別感のあるメイクで出かけよう♡
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------