【プチプラ編】ナチュラルだけど綺麗なメイク!オフィスメイクにピッタリなアイテムをプチプラの中から紹介します☆

皆さんはお仕事中どんなメイクをしていますか?お仕事メイクで大事なのはナチュラルできちんとしたメイクですよね。今回は、そんな”オフィスメイク”にピッタリなアイテムをプチプラの中から紹介していきます☆☆
皆さんはお仕事中どんなメイクをしていますか?
オフィスメイクってナチュラルできちんとしたメイクが求められますよね。
今回はそんなオフィスメイクにピッタリなコスメをプチプラの中から紹介していきます!
☆ベースメイク☆
ベースメイクが綺麗だと一日の気分も自然と上がると思います♡♡
オフィスで特に気になるのが乾燥。
そんな乾燥も防げてメイク直しも不要なアイテムを選びました!!
ソフィーナ プリマヴィスタ 『かさつき・粉拭き防止 化粧下地』
乳液のようなテクスチャーで、スルスルと伸びが良く少量でも顔全体に使うことが出来ます!
日焼け止め効果は【SPF15・PA++】と少し低めなので、日焼け止め効果の高いファンデーションと使うことをオススメします◎
保湿力が高いのにべたつきを感じることはなかったです☆
メディア 『クリームファンデーション・OC-E1』
左:すっぴん 右:ファンデーション塗布後
クリーミーなテクスチャーで、乾燥しがちな肌にうるおいを与えてくれるファンデーションです!
元々崩れにくいファンデーションですが、崩れてしまった場合も崩れ方が汚くはなる心配はなし◎
自然なカバー力とツヤ感の綺麗さは、個人的にプチプラに中で上位にくるファンデーションだと思いました。
ザ・セム 『チップ コンシーラー・02』
左:コンシーラーなし 右:コンシーラーあり
韓国で人気の【ザ・セム】のコンシーラーは、今日本でも大人気ですよね☆
プチプラなのに、厚塗り感なく綺麗にカバーしてくれるとても優秀なコンシーラーです!
チャコット 『フォー プロフェッショナルズ エンリッチング パウダー・771 ナチュラル』
左:パウダーなし 右:パウダーあり
プロのヘアメイクさんも多く使っているブランド”チャコット”
崩れにくく、乾燥からも肌を守ってくれます♡
つけてみると、透明感があるのにしっかりカバーされて毛穴の気にならない肌に仕上げてくれました!!
更に持ち運びにも便利なプレストパウダータイプも紹介!
キャンメイク 『シークレットビューティーパウダー・02』
日中も夜も!24時間使えるクリアパウダー☆
保湿成分がたっぷり配合されているのでつけても乾燥を感じることはなく、つけている感もゼロでした!
今紹介したプレストパウダーは、ミラーがついていてとてもコンパクトなので持ち運びにも便利なサイズです◎
☆ハイライト☆
キャンメイク 『ハイライター・06』
ハイライトをいれることでツヤのある綺麗な肌を演出してくれます☆
今回紹介するハイライトはどギラギラしすぎないハイライトなのでオフィスメイクにもピッタリです!
左:ハイライターなし 右:ハイライターあり
細かいシャンパンゴールドのカラーが肌に良く馴染み、ナチュラルなツヤ肌に仕上げてくれます。
高く見せたい部分につけるだけで立体的な顔を演出してくれました!
☆アイシャドウ☆
エクセル 『スキニーリッチシャドウ・SR02』
アイシャドウはラメ感を強調させるメイクはNG!
ナチュラルでラメ感も強すぎないアイシャドウを選ぶのがポイントです☆
全体的に落ち着いたブラウンカラーが4色はいったアイシャドウパレットです。
テクスチャーはしっとりとしているので、まぶたにピタッと密着してくれました!
ラメではなくパール感のあるアイシャドウなので肌なじみもよく優しい印象の目元を演出してくれました♡
☆チーク☆
チークをつけているのとチークをつけていないのでは顔の印象がだいぶ変わりますよね、、
オフィスメイクでは自然な血色感のある肌がピッタリです!!
プチプラ・デパコスからピンク系オレンジ系、それぞれ2色ずつ選んでみました。
セザンヌ 『ナチュラル チーク N・01 ピーチピンク』
お花のデザインが目印のこのチーク!!
360(税抜) と値段も安いのに見たままに発色してくれるところも◎
ナチュラルなピンクカラーなのでこのカラーを持っていれば、シーンを選ばずに使うことが出来ます。
ヴィセ リシェ 『リップ&チーク クリーム N・BR-9』
”ココアブラウン”
クリームチークなのでしっとりツヤやかな肌を演出してくれます。
素肌にほんのり色がついたくらいの優しい発色なので、オフィスでつけていても目立ちません!
☆リップ☆
乾燥しない!塗り直し不要!なリップがオフィスメイクではとても大事ですよね!
今回は、ナチュラルなピンクカラーとベージュカラーの2色を選びました☆
オペラ『リップティント・02 ピンク』
リップ界で大人気の”オペラ”
シアーな質感と、リップクリームを要らないほどの潤いなのでついつい付けたくなるリップです!
このピンクカラーは、ベージュピンクなので肌と自然と馴染んでくれます◎
キス 『ヴェーリッチルージュ グロウ・04』
ブラウンがかったベージュカラーなので、ピンクとは違った落ち着いた印象の唇に!!
なめらかな塗り心地なのでスルスルつけることが出来ました☆
ブラウンが強すぎないので、オフィスでつけていても浮く心配なしです◎
いかがでしたか?♡
プチプラのコスメを使ってナチュラルなオフィスメイクを楽しみましょう!!
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------