【比較♡】色とりどりの輝きをON♪アイメイクやチークとしても使える流行りのレインボーハイライトを比較してみました!

最近、様々なブランドから、レインボーをモチーフにしたコスメが発売されていますがその中でも人気のある『ハートハイライター ユニコーンハート』『マスターフェアリー ハイライター』の2つを比較してみました♪
最近はユニコーンやレインボーなど、色とりどりの鮮やかなカラーが流行っていますよね。
いろんなブランドから出ていますが、その中でも人気があるのはこれ!
・メイクアップレボリューション『ブラッシングハート ハートハイライター ユニコーンハート』
・メイベリン ニューヨーク『マスターフェアリー ハイライター』
今回は、この2つを比較していきたいと思います♪
” ハイライトとして ”
左:メイクアップレボリューション 右:メイベリン
(左)ユニコーンハートは、光沢感のある仕上がりに。
ラメ感も強いので、少し塗るだけでパッと目を惹くような艶っぽさを演出してくれます!
(右)マスターフェアリー ハイライターの方は、程よいツヤ感のあるナチュラルな仕上がりになります。
発色がいいので、ハイライトとして使う場合は、大きめのブラシでクルクルと回しながら取り、軽くのせるのが◎
” アイメイクとして ”
左:メイクアップレボリューション 右:メイベリン
(左)ユニコーンハートは、全体的に白っぽい発色なので、そこまで色付きはしませんでした!
まぶたにも綺麗な光沢感を出してくれて、美しい仕上がりです。
(右)マスターフェアリー ハイライターは、発色が良くアイメイクとして使うのにもバッチリ!
明るめのカラーなので、フェスやパッと目を惹きたい時などに使うと他の人とは一味違う目元に♡
” チークとして ”
左:メイクアップレボリューション 右:メイベリン
(左)ユニコーンハートは、チークとして使う場合は、1番左のパープルカラーを使うのがおすすめ!
ツヤ感のあるパープルが透明感のある仕上がりにしてくれます♪
(右)マスターフェアリー ハイライターは、チークとして使う場合は、1番左のピンクカラーを使うのがおすすめ!
血色感のある仕上がりに♪1番右のパープルカラーでチークの回りをぼかすのも◎
同じレインボーをモチーフにしたアイテムでも、質感や発色の仕方が変わってきますよね!
光沢感のある艶めきを叶えてくれる、メイクアップレボリューション『ハートハイライター ユニコーンハート』
発色がよく自然なツヤ感を演出してくれくれる、メイベリン『マスターフェアリー ハイライター』
仕上がりによって好みの方を選んでみてください♡
--------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------