1000円台で買える優秀ファンデーション特集☆-リキッド・ウォータリ-編

プチプラブランドのクオリティの高さはみなさんご存知の通り。その中でも1000円台で購入できる優秀なファンデーションをまとめてみました。たくさんあるので今回はリキッドファンデーションとウォータリーファンデーションに絞ってお伝えします♡
最近のプチプラコスメのクオリティの高さは本当にすごいですよね。
ファンデーションもどんどん進化し、プチプラでもかなり高機能なものがたくさん発売されています☆
今回は、1000円台で購入できる優秀なリキッド・ウォータリーファンデーションを厳選してご紹介します♪
~リキッドファンデーション~
ケイト シークレットスキンメイカーゼロ(リキッド)
1,600円(税抜)
SPF18 PA++
色ムラや毛穴、凹凸などをしっかりカバーし「ZERO肌」になれるリキッドファンデーション。
抜群のカバー力なのに、厚塗り感を感じさせない透明感のあるお肌に仕上げてくれます♡
マット肌に仕上げたいときにオススメ!
インテグレート リアルフィットリキッド
1,300円(税抜)
SPF30/PA++
スチームケアした後のような、ナチュラルなツヤ肌にしてくれるリキッドファンデーションです。
手のひらに収まるサイズのキュートなボトルも魅力的♡
とても軽いので、旅行など持ち歩きにも良さそうです。
ミネラル処方でお肌に優しく、リラックスして過ごしたい日にもおすすめです☆
ちふれ UV リキッド ファンデーション
800円(税抜)
SPF33/PA++
今回ご紹介する中で圧倒的なお手頃価格のちふれ!
くすまず透明感のある、サラサラ肌が持続するリキッドファンデーションです。
ナチュラルでマット寄りな仕上がり☆
紫外線から肌をしっかりガードし、シミやソバカスを防いでくれます。
KATE/インテグレート/ちふれ
~ウォータリーファンデーション~
ヴィセ リシェ リシェ CC ウォータリー ファンデーション
¥1,600(税込)
SPF30/PA++
ガラス製のボトルに入っていて、高級感があります☆
ウォータリーファンデーションの中では比較的かためのテクスチャー。
CCということで、カバー力も比較的高いです。
before/after
美容液成分が配合されていて、肌に馴染んで潤う感じがします!
乳液・美容液・日やけ止め・化粧下地・ファンデーションの五つの効果が含まれている優れもの。
化粧水のあとこれ一本でベースが完了しちゃうんです☆
エテュセ アクアファンデーション
1,500円(税抜)
SPF20・PA++
こちらは脂性肌の方におすすめのウォータリーファンデーション♪
皮脂吸着パウダー配合で、過剰な皮脂によるテカリやくずれを防いでくれるんです!
スキンケア成分65%・天然植物エキスも配合されています♡
before/after
素肌感のある仕上がりなので、軽ーくメイクしたい日におすすめ。
個人的に、今回試したウォータリーファンデーションの中では一番「塗っている感」を感じませんでした!
ははぎく 水おしろい
880円(税抜)30ml
SPF10・PA+
ははぎくの水おしろいは過去に一度販売終了し、愛用者のラブコールで復活した、という逸話をもつウォータリーファンデーション!
カモミールの化粧水ベースとなっていて、界面活性剤・乳化剤・オイルを含まない処方で植物の恵みがそのままお肌に届きます。
before/after
くすみや毛穴を程よくカバーしてくれて、ツヤツヤでもマットでもなく、素肌のような仕上がりです。
お肌が疲れていて休ませたい時にもぜひおすすめしたいつけ心地のウォータリーファンデーション♪
ヴィセ/エテュセ/ははぎく
お手頃すぎるのに、安心して使えて優秀なファンデーション、いかがでしたか?
これからお化粧を始める学生さんや新社会人の方にも、参考になれば嬉しいです!
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
Eri
ははぎくはどちらで購入できますか??