2018年のポーチの中身はコレ♡使いやすさを重視しお気に入りコスメでアップデートしたポーチの中身をご紹介します☆

使い勝手を考慮して、ポーチの中身を2018年度バージョンにアップデート! 2017年よりも、より使いやすく、よりコンパクトに変化しました☆私のリアルなポーチの中身と、お気に入りのコスメを一挙ご紹介します♡
昨年、2017年初めに、ポーチの中身の記事を書かせていただきました☆
ちょうど一年経った今、ポーチの中身はどう変化しているのか..!
自分なりに使いやすさをアップデートし、軽量化したポーチの中身をご紹介します♪
ジルスチュアート ピュアエッセンスクッションコンパクト
購入依頼かなり活躍してくれているジルスチュアートのクッションファンデーション。
ほとんど毎日のように持ち歩いていたのでコンパクトに傷が入っているほど。
(この写真のコンパクトは限定デザインなので、現在は販売されておりません。)
♡ジルスチュアートのクッションファンデーション ピュアエッセンスクッションパクトの記事はこちら♡
そのまま使ったり、下にCCクリームを仕込んだりとベースメイクの必需品となりました☆
イヴサンローラン ヴォリュプテ ティントインオイル
友人が誕生日にプレゼントしてくれたイヴサンローランのヴォリュプテ ティントインオイルはかわいいパッケージ、香り、色づきと総合的に◎☆
じゅわっと色づくイヴサンローランのヴォリュプテ ティントインオイルは、一本で仕上がるお気に入りアイテム♡
ポーチにインして持ち歩く際には、しっかりとキャップが締まっているか確認をしています♪
(中身が漏れてしまうと勿体ないですし、ポーチやカバンのお掃除が大変ですのでご注意を★)
ラナレイ プリズム リキッド アイライナー
ラナレイのリキッドアイライナーなしでは、私のアイメイクは完成しない!と断言できるほどの愛用アイテム。
優しくて深みのある発色はどんな色味のメイクとも相性が良く、ほとんど毎日使用しています。
本当に落ちにくい!優秀アイテムです♡
アディクション ザ アイシャドウ
アイシャドウの中でも特に大好きなアディクションのシングルアイシャドウ。
私のお気に入りは、SNSでも話題になったピンクのミスユーモアとシルバーのマリアージュ☆
特にマリアージュは底見えして使い切るのも目前!2018年も引き続き愛用アイテムになりそうです♡
スポンジ&アイシャドウブラシ
ダイソーのメイクアップスポンジとドラッグストアで購入したアイシャドウブラシは、朝のメイクからお直しまで欠かせないアイテム。
特にアイシャドウブラシは、大きすぎずコシがあり、アイメイク、アイブロウメイクにも使っている私のマストアイテムなんです!
使用感を感じるほど以前からずっと愛用しているアイテムから、2017年仲間入りしたアイテムまで☆
今回コスメやブラシをお手入れしながら楽しくポーチの中身を見直すことができました♡
2018年も新しいコスメをお迎えする準備は万端!
みなさんもポーチの中身を見直し、今あるコスメをお手入れしたり、これから出逢うコスメをお迎えする準備をしませんか?☆
今年もみなさんと一緒に、素敵なコスメと出逢える一年になりますように♡
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------