お直しにも最適♡顔の印象をパッと明るくみせる多色ハイライターで、いつでも疲れ知らずな華やかフェイスに

色々なカラーが一つになった多色ハイライターは、肌のさまざまな悩みを一気に解決してくれる夢のようなアイテム!忙しい現代女性にオススメしたい、一度使えば手放せなくなるオススメの多色ハイライターをご紹介します♡
時間がたつとどうしても気になるのが、疲れによる顔のくすみ。
そんなくすんだ疲れ顔を瞬時に明るくしてくれる魔法のアイテムが、多色ハイライターです。
ピンク・ブルー・イエローなどの多彩なカラーが肌色を補正し、微細なラメによって瞬時に肌を明るく艶やかに仕上げてくれます。
そこで今回は、私がオススメしたい多色ハイライターを4つ厳選しました☆
ハイライトは写真ではわかりにくい部分もあるため、コメントも参考にしてくださいね。
MAC『ミネラライズ スキンフィニッシュ』ライトスカペード
多色のハイライターと聞いてまず思い浮かんだのが、MACの大人気アイテム『ミネラライズ スキンフィニッシュ』のライトスカペード。
イエローベースのハイライトで、ブルー・オレンジ・ピンクなどがマーブル状に混ざり合っています。
ベージュ系のハイライトのため肌にのせると白浮きせず、くすみだけを飛ばしてくれます。
パールのようなラメ感がとても上品で、どんな肌色にもメイクにも合う逸品。
持ちもいいのでコスパも最高です♪
クレ・ド・ポー ボーテ『レオスールデクラ』11
上質なアイテムがそろうクレ・ド・ポーからは、こちらも人気アイテムの『レオスールデクラ』の11を。
11はブルー・パープル・ベージュといった、くすみを飛ばすのにピッタリな組み合わせ♡
MACよりもさらに細かいラメなので、肌なじみがとても良いです。
肌トーンが上がり、透明感がプラスされるイメージでした。
ブラシの付いたコンパクトタイプなので、持ち運びにも便利ですよね♪
クリニーク『スカルプショナリー チーク コントゥーリング パレット』ディファイニング シュガー
3色のセパレートされたカラーが1つになった、クリニークの『スカルプショナリー チーク コントゥーリング パレット』。
ピンク・イエロー・パープルの組み合わせのディファイニング シュガーは、部位や悩みによって単色でも混ぜても使える万能アイテム♪
今回は3色混ぜてのせてみました。
前の2つよりもラメが大きく、光があたるとキラッとさりげなく輝いてくれるので、ハイライト効果もバッチリ♪
無印良品『ルースパウダー プレストタイプ』ルーセントホワイト
1,050円という驚きの価格で購入できる多色ハイライターが、無印良品の『ルースパウダー プレストタイプ』。
ホワイト・グリーン・イエロー・ピンク・ブルーの5色の組み合わせのルーセントホワイトですが、ラメ感がクリニークとそっくり!
ただこちらのほうがホワイトの色味が強いため、クリニークよりは若干白っぽくなりました。
ただ、白浮きしたりということはないのでご安心を!
1,050円でこのクオリティ、驚きです。
MAC / クレ・ド・ポーはパールのようなラメでナチュラルな仕上がり、クリニーク / 無印良品はラメ感のあるハイライト効果の高い仕上がりになりました。
すべて派手になることはなかったので、好みの仕上がりになるものを選ぶことをオススメします♡
メイクの仕上げやお直しに最適な多色ハイライターで、お疲れモードな顔をリフレッシュしてくださいね!
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------