【色比較】pHで色が変わる♡人気のジバンシイグロス・レヴェラトゥールのスパークリング・スターが定番色として復刻!

ジバンシイのグロスと言えば唇のpHによって色が変わるグロス・レヴェラトゥール。定番色と新色を比較してみました。
GIVENCHY(ジバンシイ)の大人気アイテムのひとつ、グロス・レヴェラトゥール。グロス自体は透明なのに唇にのせると、pHに反応してピンク色に変わるというなんとも不思議なグロス。
どんな色に変わるのかというドキドキ、予想を上回る素敵な発色、唇に浸透し密着する着け心地がやみつきになりリピート率も高いこのワクワクコスメ。
ジバンシイ グロス・レヴェラトゥール
そんなグロス・レヴェラトゥールの定番色は今まで透明タイプのみでした。しかし、ついに昨年クリスマスコレクションに限定で発売され人気すぎて即完売してしまったラメ入りタイプのものが、定番化されたのです!
そこで今日は既存色であったクリアタイプと新しく定番色となったクリアラメタイプをご紹介いたします♡
まずは既存色のクリアタイプ。
塗ってからじんわりとグロスが唇に浸透していき、色が変わっていくのがわかります。私の唇ではピンクというよりは自然な血色感でうっすら赤っぽくなりました。
塗る時々で微妙に発色が変わっていくのがまた面白いところです。時間が経つにつれてより唇に密着していく気がします。
色付きグロスでは出せない自然な血色感なのでメイクや服装を選ばず、どんなシーンにもしっくりくる万能グロス。特にオフィスやすっぴんのときにかなり使えます。
次にクリアの中にラメが入っている
No.22 スパークリング・スター
こちらは先ほどのクリアタイプより一段とピンクっぽさが発色された気がします。あくまでも自然なピンクでこれまた絶妙です。
多色ラメが本当に綺麗で、日光や照明に照らされると、とてもキラキラします。昼間の自然光だと青色のラメが特に目立って他にない、とっても可愛い煌めきでした♡
こちらはデートや女子会など、おめかしメイクにぴったり。
ジバンシイのこのグロス・レヴェラトゥールは唇のpHに反応して発色するのでモチも良く、中々落ちません。また、ムラになりづらいのでメイクが初心者の方や鏡のないところでササッとメイク直しをするときにもオススメです。
昨年買い逃して悔しい思いをした方も少なくないはず。昨年使ってみて気に入ったからリピ買いしたいと思っていた方もきっといらっしゃるでしょう!この機会にぜひぜひゲットして使ってみてください♡
普段使いなら透明タイプ、特別な日のおめかし使いならラメタイプと、ちょっとしたプレゼントにもとても喜ばれると思いますよ♡
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------
いちこ
お気に入りでよく使ってます♡ でも最近なんだかボトルの中がうっすらピンク味がかってきてしまいました...わたしだけでしょうかね(笑)
沙耶
突然すみません^^; 付けた後アプリケーターに残ったグロスもピンクに変わっているのでそれを直接しまうと中身の色まで変色するのでは無いでしょうか、、? 使った後にアプリケーターを拭くといいと思います!
Irie
いちこさん コメントありがとうございます! ありますよね!私もです(u_u) やはり開閉のたびに空気に触れてしまうことや、pHに反応したグロスがついたブラシをそのまま片付けてしまうことが原因だそうで防ぐのは中々難しいかと思います。 使うたびにブラシに残ったグロスをティッシュで拭き取るなどで多少は防げるかと思います!お気に入りのアイテムなら尚更購入時に近い状態で所持しておきたいですよね♡