いま話題!夢のモチモチスポンジ♡ワンコインで、ファンデの仕上がりを格上げする「濡らして使うスポンジ」プチプラ2種を徹底比較☆

いま、コスメ好きの皆さんがこぞって使用しているツール。それが「濡らして使うスポンジ」!夢のモチモチな使い心地でファンデの仕上がりを格上げ♡そんな濡らして使うスポンジを口コミで人気のプチプラ2種類で徹底比較☆‐ROSY ROSA,TOFU
いま、コスメ好きの皆さんがこぞって使用しているツール。それが「濡らして使うスポンジ」!
濡らして使うスポンジ、ここ最近ブームが来ているのです!コスメが好きな方は、耳にしたことがあるはず♡
そのブームに乗り、私も購入!使ってみて分かった、濡らして使うスポンジの人気ポイントがこちら!
・厚塗りを防止できる
・ツヤのある滑らかな仕上がりになる
というのも、いつもファンデーションを塗った後にティッシュオフするのですが、その際ティッシュに付くファンデーションが激減したのです!
また、指塗りの仕上がりとの1番の違いはツヤ!
ハイライトやツヤ下地を買い足さなくても、ツヤ肌が作れますよ♡
そんな、今話題のメイクツール、濡らして使うスポンジを口コミで人気のプチプラ2種類を比較してみました☆
①ロージーローザ ジェリータッチスポンジ
左: 水に濡らした後 右: 水に濡らす前
プチプラメイクツールでお馴染みのロージーローザ。ぷるぷる感触という表現がどんな感触なんだろう!と心を奪われました!(笑)
濡らして膨らますとまず驚くのは圧倒的なキメの細かさ!そしてぷるぷるモチモチとした使い心地がたまりません♡
とんとんとタッピングするように使うのですが、ハウス型でとても使いやすいです!
仕上がりは薄づきで、ナチュラルに仕上がります。とってもツヤ感が綺麗に出ますよ◎
こちらは6個入りで480円(税抜)です!
②TOFU LOVEプロフェッショナルメイクアップスポンジ
左: 水に濡らした後 右: 水に濡らす前
こちらは、口コミサイトで発見したもの。先ほどご紹介したロージーローザのものよりもふんわり柔らかい触り心地です。
こちらのスポンジも、軽くたたくようにとんとんと使用します!
こちらは水切れが良く、ロージーローザのスポンジよりも仕上がりにカバー力がありました!
ですが、やはり指では出せないツヤがしっかり出ます◎
こちらは2個入りで380円(税抜)です!
仕上がりの違いはこんな感じ。
写真ではわかりにくいかもしれませんが、毛穴のカバー力や頬のみずみずしさなどで見比べてみてください♪
左:ロージーローザ 右:TOFU
【タイプ別おすすめなのは!?】
・ベースはよりナチュラルな仕上がりが好み
・みずみずしいツヤ肌が好み
という方はロージーローザ ジェリータッチスポンジ。
・ツヤ肌メイクに挑戦してみたい!
・ベースはナチュラルが好みだが、隠すところはしっかり隠したい
という方はTOFU LOVEプロフェッショナルメイクアップスポンジをおすすめします!
濡らして使うスポンジをプチプラから2種類ご紹介しました。
ワンコインでファンデの仕上がりを格上げしちゃう話題メイクツール、濡らして使うスポンジ。
あなたが選ぶのはどっち?
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
コメント
めりた
私がまさに気になっていたスポンジ二つなのでとっても嬉しいです(*^^*) ちなみにtofuのスポンジはどちらで購入されましたか??
なな
比較がいいですね!