アイメイク、リップメイクを長持ちさせ、カラーの魅力を引き立てる! 人気のプチプラブランド「エクセル」から、メイク前に仕込むだけのオススメアイテム☆ エクセル アイシャドウベース&リップライナー

ベースメイクもポイントメイクも、いまは崩れないのが当たり前!素敵な発色のデパコスも、崩れてしまっては魅力が半減してしまいますよね。そんな素敵なアイテムを使用するまえに、1アイテム仕込んでみましょう!格段にメイクの持ちがよくなって、発色もキレイに☆今回は人気のプチプラブランド エクセルから、アイシャドウベース&リップライナーのご紹介です!
こんにちは!2月も後半に入り、最近は温かい日も増えてきましたね。
コスメも春の新色がたくさん!
さて、今回ご紹介するのは、ポイントメイクのベースになるアイテム、エクセル「アイシャドウベース」と「リップライナー」です。
春の新色コスメや普段使いのコスメにも、こちらを取り入れることでより魅力を引き立てることができると思います!
私が「アイシャドウベース」と「リップライナー」を使用し始めたのは最近になってからです。
デパコスにも人気のアイシャドウベースやリップライナーがありますが、私が見つけたのがエクセルのアイシャドウベースとリップライナーです。
たまたまドラッグストアで目にとまり、購入。
プチプラですが使用感がとてもよく、今ではなくてはならないアイテムになっています。
まず「エクセル アイシャドウベース」。
それまではあまり取り入れようと思っていなかったアイテムでしたが、アイシャドウベースは、もう少しアイシャドウの発色を良く見せたいなと思い、使用するようになりました。
見た目の色はパールのない、クリーム色です。
指に取るとクリームより白っぽく感じます。
少し柔らかいテクスチャになっており、まぶたにのせると、クリームのように伸びが良く、しっかりフィットします。
実際に塗ってみると、肌になじんで違和感はなく、まぶたの肌のトーンが自然と上がります。
次に乗せるアイシャドウのカラーの邪魔にならず、しっかりと発色。
大粒ラメのアイシャドウもしっかりとフィットし、もちが格段と良くなります。
塗るときのコツとしては、目の際のラインを描く部分だけ避けるように塗ると良いと思います。
またエクセルのアイシャドウベースには、2つの保湿成分を配合しており、乾燥しがちな目元を保湿してくれる美容液のようなアイシャドウベースになっています。
つぎは「エクセル リップライナー」。
リップライナーは、メイクアップアーティストの方にメイクをしていただいた際に、上唇の輪郭が左右でちがうことをご指摘いただき、リップライナーを使用することをお勧めされたことがきっかけで使用するようになりました。
芯が太くなっており肌あたりがやさしく、するすると書けます。
また芯が太いことで、線がぶれずにしっかりと輪郭をとることができ、思い通りのラインを引くことができます。
私は唇の色素が濃いこと、ローズやレッド系のリップが多いことから、カラーは01 ローズにしました。
エクセル リップライナーはexcel gold-mix(金パール)で、日本人の肌を自然に明るく見せてくれる効果があります。
イエベの私の肌にも自然になじみ、ふっくらとした輪郭に仕上がります。
輪郭を取ったあと、内側を塗りつぶせばこれ一本でもふっくらとツヤのあるリップメイクが仕上がります。
すっぴん唇 → リップライナーべた塗り
そのまま塗ればリップを重ねてもツヤのある仕上がり、マットに仕上げたいときには少しティッシュで押さえてツヤを消します。
色もちをより良くしたいときにも、少しティッシュで押さえてからリップを重ねるとよりフィットするので、あまりメイク直しができそうでないときにはお勧めです。
プチプラアイテムですが、デパコスなどどんなアイテムとも相性が良く、そのアイテムの魅力を引き立ててくれるとても便利なアイテムです!
ぜひ皆様もエクセル「アイシャドウベース」と「リップライナー」をお試ししてみてください☆
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------