季節の変わり目に大切なマッサージケア

夏の紫外線疲れしたお肌を、マッサージでリセット!
日中まだ暑い日もあるものの、朝夕が冷え込む時期になってきましたね。
そんな昨今、「お肌がごわつくなあ。」「なんだか顔がくすんでいるなあ。」と感じてる方は少なくないのではないでしょうか?
夏の紫外線やクーラーで、ダメージをたくさん受けた肌。
さらに今の時期は、朝夕の寒暖差で自律神経が乱れてしまうそうなので、季節の変わり目はお肌も身体も、いつも以上のケアが大切なのです。
そんな少し疲れ気味なお肌には、少し時間をとってマッサージをしてみましょう。
マッサージは、血行促進とリラックス効果があります。
疲れたお肌は新陳代謝が衰えてくるため、くすみやすくなっています。
それを改善してくれるのがマッサージなのです
最近では、専用マッサージクリームはもちろん、マッサージオイル、マッサージができる乳液など万能なアイテムがたくさんあります。
お手入れにしっかり時間がとれる方は、マッサージクリームでのんびりと、少ししか時間がとれない方はお風呂場で、
スキンケア以外に時間がとれないという方は是非マッサージもついでにできる乳液で(それ以外の乳液ではしないでください。分からない場合は是非BAさんに聞いてみてくださいね。)
といったように、ライフスタイルに合わせてマッサージをしてみてください。
ほんの数分お手入れに手を加えてあげるだけで、これからの冬のお肌の明暗が分かれます!
注意してほしいことは、やりすぎないこと!
長時間したり、あまり強い力でゴシゴシしてしまうのは、摩擦でさらにダメージを与えてしまうので、逆効果です。ご自身でされるケアですので、軽く気持ちいいなと思うぐらいがベストだと思います。
また、きちんとマッサージができるアイテムでマッサージしてくださいね。
この季節の変わり目、いつものケアにスペシャルケアを取り入れて、是非夏の疲れ知らずの秋美肌を一緒に目指しましょう♪
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------