コスメポーチは小さい派!持ち運びにおすすめコスメばかり集めたポーチの中身。必要最低限の実力派コスメでお化粧直しはバッチリ♡

コスメポーチは小さい派の私がご紹介するポーチの中身!必要最低限のコスメでも、実力派を集めたらしっかりお直しできるんです!リップやチークなど厳選された5アイテム!ぜひ皆さんも自分のポーチの中身を見直してみてくださいね♡
皆さんは普段、メイクポーチに何を入れてますか?
私は特にメイクをしっかり直す予定がない時は、最低限しかコスメを持ち運ばないので、ポーチは小さい派です!
そこで今回は私の普段メイクのポーチの中身をご紹介します♡
私が使っているのはヴィクトリアズシークレットのポーチです!
お土産で頂いたもので、小さめながら絶妙な容量でとってもお気に入り♡
中身はこちら!
①キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー
こちらは皆さんご存知であろう、キャンメイクの名品。
化粧直しにはぴったりのカバー力と使いやすさで、大学の友人の間でも保持率ナンバーワンです♪
②カバーマークのブライトアップファンデーション
メイク直しには必ずコンシーラーを使っています。
カバーマークのコンシーラーはほんとに少量でしっかりとカバーできて、ヨレもないのでとてもおすすめのコンシーラーです!
スティックタイプで持ち運びしやすいのでポーチの中身としても◎
③ジルスチュアートのミックスブラッシュコンパクト
こちらも大人気のアイテム!かわいい見た目に侮れない実力。
このチークは混ぜる色によって色味の調節が効くのがポイント!ポーチの中身として優秀な人気コスメです!
イエベの私にはどの色も肌になじんで、どこを混ぜても使える!そんな素敵なアイテムです♡小さいポーチ派でもこれだけは譲れません!
④ディオールアディクト リップマキシマイザー
言わずと知れたディオールの名品、マキシマイザー!
リップが乾燥しやすいこの季節、ガサガサな唇にそのままリップを塗るのは気が引ける。そんなときの救世主!ぷるぷるリップに唇を整えてくれます♡
私はリップ下地として使うことが多いので、小さいポーチの中身にも欠かせません。
⑤オーラツー マウススプレー(ラズベリーミント)
食事の後や気になったときに気軽にできるマウススプレー!
すぐに口の中がさっぱりするので、コスメポーチの中身に仲間入りさせています。
味がラズベリーミントで、とっても女子好み♡
以上が私の普段メイクのポーチの中身でした☆
改めて見ると必要最低限ながら、実力派の人気コスメばかりでした!皆さんの持ち運びコスメ選びの参考になれたらと思います♪
皆さんも良かったら、ポーチの中身を見直してみてください♡
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------