プチプラからオーガニック、デパコスまで!Visee(ヴィセ)やblanche étoile(ブランエトワール)など人気な4種類のクリームチークを比較。あなたならどれを選ぶ?

私のおすすめ♡Visee(ヴィセ)やblanche étoile(ブランエトワール)、メゾンドリーファーなど今大人気のクリームチークを比較してみました!
こんにちは。突然ですが、皆様はいつもどんなチークをお使いですか?
パウダー、クリーム、リキッド…などなどありますが、パウダータイプが1番一般的ですよね。
私は、その中でも特にクリームタイプのチークが1番好きです。なぜなら、乾燥した肌にも馴染みやすく、艶がつくり出せるからです。
ただクリームチークはムラになりやすく、塗り方が難しいと言われていますよね。。。ですが、塗り方さえマスターすれば、じゅわっと滲み出たような自然な頬をつくりだせると思います!
今回は人気の4つのクリームチーク、Visee(ヴィセ)やblanche étoile(ブランエトワール)、メゾンドリーファー、MiMCを比較し、クリームチークのムラにならない塗り方をお伝えいたします。
まず塗り方のおすすめは、どのクリームチークも指に取ったものを直接お肌につけるのではなく、手の甲で調節し、指に取ったチークのムラをなくしておくと綺麗に仕上がります!
Visee(ヴィセ) リップ&チーク クリーム RD-6
Visee(ヴィセ)のこちらは人気色。見た目は、かなりはっきりしたお色味ですが、つけてみると可愛いらしいベリーピンクです。
Visee(ヴィセ)はプチプラコスメですが、4つの中で1番みずみずしい質感で、大人気な理由がわかりました。
リップとして使用しても、みずみずしく艶のある仕上がりになりました!
MiMC ミネラルクリーミーチーク06 「ライブリーピンク」
MiMCのこちらのカラーは明るいコーラル系ピンクで、疲れていても元気に見せてくれるようなお色味です。
そして、MiMCのクリームチークは、さすがオーガニック代表!マンゴー種子バター・アルガンオイル・スクワラン・サジーオイル・トマト種子油 など、チークと思えないほどの美容成分がたっぷりなんです!!
クレンジングいらずで、石鹸だけで落とせるのに、汗をかいても時間が経っても落ちないのがこのMiMC 優秀です!
blanche étoile(ブランエトワール)リップ&チーク「LOVE PUNCH」
こちらは4つの中でも1番肌馴染みが良いコーラルピンクです。
薄づきなので、つきすぎる心配がなく、クリームチークが初めての方にもおすすめです。
お写真ではこちらを2回重ねて濃淡を調節しています。重ねることで色の調節ができるところも便利ですよね。
そして、ブランエトワールのクリームチークをリップとして使用したところ、少しマットな可愛いベビーピンクに発色しました!
上にパール入りのグロスを重ねると、とっても可愛いのでおすすめです!
MAISON DE REEFUR-メゾンドリーファー Lip Gloss「Flamant」
梨花さんプロデュースのMAISON DE REEFUR-メゾンドリーファーから出ているクリームリップは唇をモチーフにしたメゾンドリーファーのなかでも人気のコスメ♡あまりの見た目の可愛さに女子なら欲しくなっちゃいますよね!
お色味はネオンピンクで可愛いイメージです!
はっきりしたお色味ですが、リップとして使用した後にグロスを重ねたり、ティッシュオフをすれば、濃い色が苦手な方でも使用できると思います。
メゾンドリーファーのクリームチークは見た目の可愛さはもちろんシアバターなど、保湿成分もしっかり配合されているのも魅力的。
また、リップ&チークの商品(ヴィセ・ブランエトワール・MAISON DE REEFUR)はリップとして使用する場合は、少し乾燥しやすいので「リップクリームで保湿してから」または「グロスを薄く塗ってから」指でポンポンする塗り方がおすすめです。
いかがでしたか?クリームチークはこれからの乾燥しやすい季節、秋・冬は特におすすめです♡最近はいろんなブランドからクリームチークが発売されているようで、私自身、プチプラコスメでも気になるものがたくさんあります!今回ご紹介したヴィセ、ブランエトワール、MiMC、メゾンドリーファーはどれもおすすめ♡
皆様も是非1度、テスターなど手にとってみてください♡
-------------------------------------------------------------- 【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。 --------------------------------------------------------------
コメント

⊿perfume
クリームチーク私も持ってます。 ツヤ感がでて可愛いですよね♡ でもクリームチークってクレンジングとかで落ちにくくないですか? ゴシゴシするのが怖くてどうなのかなと思っています。

KANA
perfume 様 コメントありがとうございます✨ クリームチーク良いですよね?✨ 確かに、パウダーよりしっかり密着する分、しっかりめのクレンジングが必要ですよね? 私は、ミルククレンジングでくるくると優しくマッサージをして、その後に少し水を混ぜて、乳化させるイメージでオフしております?✨

かれんは?!
これはいいですね。ぜひつかいたいです。どこにうってますか?

KANA
かれんは?! 様 コメントありがとうございます✨✨ viseeは薬局などで? blanche étoileは直営店 又はOPAQUEで? Maison de reefurは直営店で? MiMCは百貨店、コスメキッチン、バラエティショップなどで? 手に入りますよ?? 是非見に行かれてみて下さい?✨
Airip
私もクリームチークが一番好きで、現在はviseeを愛用してます。パウダーより薄づきで濃さやぼかしを調整しやすいと思います。ファンデーションもパウダリーよりリキッドの方がクリームチークと馴染みますね。

KANA
Airip様 コメントありがとうございます?Airip様もviseeのチークをお使いなんですね?viseeは、お手頃価格で本当に優秀ですよね?✨ Airip様のおっしゃる通りで、確かにファンデーションはリキッドやクリームタイプの方が相性は良いですよね。

KANA
えりか様 コメントありがとうございます? 私もえりか様と同じで、ブランエトワールのチークは、重宝しています?✨マ リップと併用しても素敵ですし、アイシャドウとしても使えるのも便利で魅力的ですよね?
えりか
指に取った時は結構しっとりとしますが、手の甲で調節しながら頬にトントン置いていくとナチュラルなツヤ感を出してくれます。 リップにもマ リップをつけた後にトントン付けすると、乾燥せずに使えますし、 頬と統一感のあるバランスのいいメイクになります。 アイシャドウとしても使えるので、マ キッスマイルは重宝しています。