”擬似唇メイク”のキッカからメスメリック リップラインスティック待望の新色登場!CHICCA

前回も発売直後から話題をさらったCHICCA(キッカ)『メスメリック リップラインスティック』。可愛いだけではなく、肌なじみ抜群の春の新色を試してみました!
こんにちは。続々と春コレクションが発売されているコスメ。どのブランドも春らしいカラーや質感でワクワクしますね♡
今回はその中でもファンが多いCHICCAの『メスメリック リップラインスティック』を紹介させて頂きます!
『メスメリック リップラインスティック』の特徴は擬似唇メイクと呼ばれる発色です。
口紅を塗っているとは思えないけれど、素の唇よりも明るくふっくらして、肌が綺麗に見える発色です。
肌なじみがとてもいいので、リップメイクは好きだけど唇だけ浮いてしまうのが悩みという方にもお勧めです。
また、形状もリップライナーよりも先端に丸みがあるので、口角や山部分、船底も描きやすく、簡単に理想のかたちの唇が手に入ります♡
私の使用方法は、まず垂直にリップラインスティックを当て唇全体を塗ってから細かい部分を塗り微調整していきます。指で軽くポンポン付けても可愛いと思います。
今回は新色の04と05を使ってみました。
素の唇
04ピーチクレヨン
軽く鮮やかな肌なじみのよいパステルピーチ。パステル系の色は浮いてしまう事も多いですが、こちらは肌に馴染みながらも明るく綺麗に発色。
既存のカラーの03フルーティコーラルと比べると、より明るく華やかさもあるので、パステル系のアイメイクと合わせたいと思いました。
05エンジェルローブ
顔色を明るくクリアに魅せる、青みのパステルピンク。
今季流行の青みピンク。イエローベースの私の肌では浮いてしまうかなと思ったのですが、しっかり私の肌色にも馴染み、明るく発色してくれます。程良い透明感もあるので、唇の色ムラをしっかり補正。
青みピンクが苦手な方でもチャレンジしやすいと思います。
単品で使用もお勧めですが、グロスを重ねたり、リップベースとして仕込んでもいいと思います。色々な使用方法があるのでアレンジも幅が広がりワクワクしますね♡
春メイクのポイントに是非試してみてください!!
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------