化粧品に消費期限ってあるの?そんな疑問持たれたことないですか?

今お使いのチーク、もしそれが数年前に購入したものだとしたら肌荒れやくすみ、将来のシミの原因になっているかも…
今お使いの、チークやアイシャドウ。いつ買ったか覚えていますか?
もし、それが3年以上前のものならば危険です!なぜなら、化粧品消費期限は2~3年だからです。
化粧品の多くは、成分が表示されている紙が箱に同封されていたり、箱自体に成分が書かれていると思います。それをしっかりと見たことってありますか?
例えば、水。
3年前の水を飲む勇気ありますか?化粧水のほぼ40%は水でできています。では、3年前の化粧水。それを使うこと、できますか?(もちろん化粧水には、その水分が腐らないようにするための成分も含まれていますので、開封後2~3年はお使いいただけますので、ご安心を。)
化粧品=化学薬品のひとつなんです。そのため、時間経過と共に、化学変化が起きて、成分が変化してしまうことも。
ですから、どこのコスメカウンターに行って尋ねられても、2~3年以内の消費を勧められると思います。
なら、オーガニック化粧品なら大丈夫なの?という疑問が湧きますよね。
こちらはブランドにもよりますが、さらに消費期限が短いものと考えてください。なぜならば防腐剤等の成分が含まれていない場合が多々あるからです。
なんだか怖くなってきましたか?
今お使いのチーク、もしそれが数年前に購入したものだとしたら肌荒れやくすみ、将来のシミの原因になっているかも。まだ使えるのに捨てるなんて…という気持ちは分かりますが、ぜひ思い切って断捨離しましょ。
FAVORでは毎日新作をご紹介しています。どれも読むだけで欲しくなっちゃいますよね。私も毎日欲しい化粧品が増えていっています。
でも、消費期限があるのも確かです。
人間、顔は一つです。
使い切られることなく、もしくは使われることなく捨てられるコスメ達がかわいそう。
ぜひ、FAVORの記事や写真を見比べて、今年の秋用のアイシャドウはどこのブランドとどこブランドの、どんな色にしようかな?だったり、チークはどのブランドのどんな形状で、どの色がいいかな?と考えるのに使ってください!
時間のあるお休み中に、思いきってコスメ断捨離しましょう!そして、気持ちよく夏、そして秋新作コスメを迎えましょう!!
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------
コメント

おとおと
メイク物はほとんどケミカル使ってますが、それでも早く使い切らないと…ですね(^^;; シャドウも熟考中で、今の締め色使い切る時、パレットともサヨナラかな…(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)

ビューティージェネラリスト美穂
candyAmeriさん♡ コメントありがとうございます!! 使用期限を考えたら、毎日同じメイクになるの分かりますー!! そこをどう変えていくか、ってのがポイントになりますよね? そのためにも、ぜひ断捨離思い切ってしてみてくださいね(^^)
♡airi♡
はじめて記事にコメントします! コスメの使用期限、気になりつつもそのまま使おうと思ったり、2年くらいで使い切ろうと毎日同じメイクしたりしてました。 断捨離もお肌のため..!次の休日に断捨離してみます♡
ビューティージェネラリスト美穂
おとおとさん♡ そうですね、やっぱり早め早めが重要になりますね(>_<) 私も普段はパレットはほとんど持ってないんです。どうしても使わず残ってしまう色があったりして、もったいなくて?