簡単にメイクブラシのお手入れができちゃう♡ボビイ ブラウンのブラシクリーニングスプレーをご紹介!-BOBBI BROWN-

ブラシが汚れていると、アイシャドウもチークもファンデもうまくつきませんよね。ボビイ ブラウン(BOBBI BROWN)のブラシクリーナーで簡単にブラシをクリーニングできる方法お伝えします!
こんばんは。MIZUKIです。今回はボビイ ブラウンさんから出ているブラシクリーニングスプレーのご紹介させていただきます。
みなさんブラシのクリーニングどのくらいの頻度でお手入れしてますか?
ブラシは使う度に粉をティッシュオフする他に、一ヶ月に1回はブラシ専用洗剤、薄めた中性洗剤を使って丸洗いするというクリーニングのお手入れが必要なんです。
ブラシのお手入れをしないと、粉をふくみにきくなったり、粉を乗せるときにムラづきになってしまいます。またブラシ自体がいたむことがあるので、ブラシのお手入れをすることは大切なんです。
でも、ブラシを洗って乾かすのって結構面倒で、いつの間にか1ヶ月以上経ってしまったなんてことありませんか?
今回ご紹介する、ボビイ ブラウンのブラシクリーニングスプレーを使うと、あっという間に、いつも洗いたての清潔なブラシを使うことができますよ!
では、使い方をご説明します!
準備するのは、使用したブラシ、ボビイ ブラウンのブラシクリーニングスプレー、ティッシュ1枚です。
工程は4つ!
①ティッシュを四つ折りにする。
②ティッシュにブラシクリーニングスプレーを2プッシュ。
③スプレーで濡れたとこでブラシを包む。
④ブラシの柄で大きな円を2回描く。時間があれば逆回しも2回!
これでブラシの汚れは落ちてしまいます。ブラシの毛の量や毛足の長さにより、スプレーのプッシュ数と、円を描く回数は変えていただいて大丈夫です。
ポイントとしてはティッシュを手のひらにおき、毛の部分を包み込むようにして、手を軽く握ることです。
私はこちらを基本的には、ブラシ使用毎に使ってます。イメージとしては、いつものブラシのテッシュオフの前にスプレーが加わるだけです。
私の場合は毎日クリーナーを使っているのでブラシの丸洗いによるクリーニングはしていませんが、気になる方は併用しても大丈夫です。
ちなみにこちらのブラシクリーナーはアルコール成分が入っていないので、アルコールがお肌に合わない方でも安心だそうですよ。
朝から綺麗なブラシを使うと気分も上がりますよね。ボビイ ブラウンのブラシクリーニングスプレーでブラシをきれいにして、メイクを決めちゃいましょう!
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
コメント

sunday
私もこれ使ってます。隠れた名品ですよね! ラベンダーのほのかな香りもいいですよね。
MIZUKI
sundayさま コメントありがとうございます! お使いなんですね。ほんと名品です。何本リピしたか… ブラシには香りは残らないのに、お手入れ中だけ香りますよね。そのことも記事にかけばよかったです>_<

saki
私これ使ってます( *`艸´) 簡単だし綺麗になるしすぐまた使えるし 最高ですよね♡ …ちょっとお値段しますけどw
MIZUKI
sakiさま コメントありがとうございます! すごく便利ですよね。 お値段ちょっとしますが、ずぼらな私には便利さが勝ってしまいます。

晴香
このブランドが好きなのでかなり参考になりました!ありがとうございます!
MIZUKI
晴香さま 嬉しいコメントありがとうございます(^^) ティッシュオフにプラスαするだけで、とても便利なので、是非お試しくださいませ。
あいーん
この記事を読んで早速昨日買いに行き、今朝使いました!もっと早くに出会いたかったです♡それくらい良い商品ですね!教えていただきありがとうございます!
MIZUKI
あいーんさま コメントありがとうございます! こちらこそありがとうございます。なんで嬉しいお言葉! ブラシ綺麗だと気持ちいいですよね。 お互い、綺麗なブラシでメイク楽しみましょう!