ツヤたっぷりの"濡れ感目元"が人気!デパコス&プチプラの新作を含めたおすすめ濡れツヤシャドウ"特集♡|favor.life

今人気の"濡れツヤ目元"が簡単に作れるおすすめのアイシャドウをデパコス&プチプラからご紹介♡
【記事の内容】
たっぷりのツヤ感で色っぽさもアップ♡
今、"濡れツヤ目元"が人気!
見た目の美しさだけでなく色っぽさもプラスしてくれる"濡れツヤ目元"が人気!
濡れツヤ感があるだけで、単色だけでも十分印象深いアイメイクが完成するんです♡
メイク初心者さんはリキッドタイプかクリームタイプを選んで
さまざまな質感のアイシャドウがありますが、メイク初心者さんにおすすめしたい濡れツヤシャドウは液状のリキッドタイプやなめらかに伸びるクリームタイプのもの。
パウダーよりもムラになりにくくブラシを使う必要もないので、まずはリキッドかクリームでお試しください♪
手持ちのシャドウにハイライトを重ねても◎
わざわざ濡れツヤ目元用のアイシャドウを購入しなくても、手持ちのアイシャドウにハイライトを重ねるという裏技も!
特にみずみずしいツヤを演出するシャネル『ボーム エサンシエル』やルナソル『グロウイングデイスティック』のようなとろけるテクスチャーのものがおすすめです。
2020年新作も!おすすめ濡れツヤアイシャドウ18選
おすすめの濡れツヤアイシャドウをタイプ別にご紹介!
《リキッドアイシャドウ》
LAURA MERCIER(ローラ メルシエ) / キャビア クローム ヴェイル ライトウェイト リキッド アイカラー
全6色 / 6ml / 各3,200円(税抜)
左:<05> 右:<06>
みずみずしくシマーな輝きを放つ高密着のリキッドシャドウ。
透明度の高い輝きが光の角度によって立体的に輝きます。
Fujiko(フジコ) / フジコシェイクシャドウ
全7色 / 各1,280円(税抜)
<03 フレンチピンク> 使用
シェイクして使う、フジコの大人気シャドウ。
さらっとした軽いウォータリーベースと繊細な発色はメイク初心者さんにもおすすめ!
REVLON(レブロン) / レブロン カラーステイ グリーミング アイズ リキッド シャドウ
全5色 / 各1,200円(税抜)
濃密パールと鮮やかな発色で華やかな印象に仕上がるリキッドシャドウ。
ラメ感が強いので、夜のシーンやラメ好きな方におすすめ。
DEAR DAHLIA(ディアダリア) / パラダイス シャイン アイ シークイン
全6色 / 各3,470円(税抜)
<QUEEN> 使用
韓国ブランド「DEAR DAHLIA(ディアダリア)」のリキッドシャドウは、微細なパールと大粒のラメがたっぷりと入ったゴージャスなアイテム!
たっぷりの濡れツヤ感とラメの輝きはずっと見ていたくなるほどの美しさ♡
《パウダーアイシャドウ》
MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ) / シャドーカスタマイズ (フローティング)
★2020年5月21日(木)発売
新3色 / 各800円(税抜)
左から<VI101 ヒヤシンス>、<PK401 ダリア>、<BR701 花言葉>
SNSでも話題のマジョマジョの新作アイシャドウ!
デパコス顔負けのキラキラと輝くラメ感で、上品な濡れツヤ目元に仕上げてくれます。
innisfree(イニスフリー) / マイグロウ ダイヤ
innisfree(イニスフリー) / マイグロウ スパークル
★2020年3月1日(日)限定発売
それぞれ全4色ずつ / 各750円(税抜)
ダイヤ<4>、スパークル<1><3> 使用
イニスフリーから限定で発売されている2つのグリッターシャドウ。
どちらもたっぷりの微細なパールとラメがクリアな輝きを放ち、発色もツヤもとっても美しいです!
L'ORÉAL PARIS / ロレアル パリ カラークイーン オイルシャドウ
全15色 / 各1,000円(税抜)
<#33> 使用
指でも簡単に塗り広げられるほどにしっとりとした質感のアイシャドウ。
オイルが配合されているので、なめらかなに伸びるテクスチャー&高密着なのも◎
Yves Saint Laurent(イヴ・サンローラン) / シークインクラッシュ
全6色 / 各4,200円(税抜)
<N°6 コンフィデント ヌード> 使用
たっぷりのグリッターがエッジーに輝くYSLの単色シャドウ。
光を拡散するグリッター、光を透過するグリッター、鮮やかで均一な発色を実現する極小化されたピグメントが配合で、隙なく輝く濡れツヤ目元に!
BOBBI BROWN(ボビーブラウン) / リュクスアイシャドウリッチスパークル
4,200円(税抜)
<ムーンストーン> 使用
一時は入手困難だったほどに大人気の『リュクスアイシャドウ』。
繊細なパールの濡れツヤ感が楽しめる<ムーンストーン>は、単色はもちろん他のアイシャドウに重ねたりハイライトとしても使える超万能カラー!
《クリーム・スティックアイシャドウ》
ESPRIQUE(エスプリーク) / セレクト アイカラー N グロウ
★2020年6月16日(火)発売
全8色 / 各800円(税抜・編集部調べ)
大人気のエスプリークの単色シャドウ『セレクト アイカラー N』から新登場するのが、クリスタルの雫のような濡れツヤ感が楽しめるグロウシリーズ。
手に取りやすい価格なので何色も揃えたくなりますよね!
COSME DECORTE(コスメデコルテ) / アイグロウ ジェム
全30色 / 各2,700円(税抜)
<BE387> 使用
言わずと知れたコスデコの名品シャドウ。
指だけで誰でも簡単になじませることができるテクスチャーと美しい発色で、プレゼントにもおすすめ!
B.A(ビーエー) / B.A カラーズ コレクティッド カラースティック アイカラー
全4色 / 各4,200円(税抜)
<BE サンドベージュ> 使用
使えば感動するほどに美しい輝きを放つスティックアイシャドウ。
色味も肌になじみやすく、とても上品な濡れツヤ目元に仕上がります。
LAURA MERCIER(ローラメルシエ) / キャビアスティック アイカラー
全45色(オンライン・店舗限定色あり) / 各3,000円(税抜)
<26 ラッシュ> 使用
スティックでまぶたに直接のせて指で伸ばすだけの簡単アイシャドウ!
昨年新色も追加されてカラバリもさらに豊富になり、よりカラフルに濡れツヤ目元が楽しめるように♡
《アイシャドウパレット》
excel(エクセル) / リアルクローズシャドウ
★2020年7月7日(火)限定色<CS11 チェリースカーフ>発売
全6色 / 各1,500円(税抜)
<CS05 ベージュムートン> 使用
クリアな発色と輝きで控えめながら美しい濡れツヤ目元を完成させるエクセルの人気シャドウ。
7月7日には限定色も発売するので要チェック!
B IDOL(ビーアイドル) / THE アイパレ
全3種 / 1,800円(税抜)
<01 本命のブラウン> 使用
しっとりした伸ばしやすい粉質のシャドウに、立体感をプラスするツヤ増しハイライターがセットされた万能すぎる4色シャドウ♡
3種とも肌になじみやすい絶妙発色が魅力。
LUNASOL(ルナソル) / アイカラーレーション
全8種(うち限定2種) / 各6,200円(税抜)
<03 Butterfly Wing> 使用
みずみずしくクリアなツヤが美しすぎる、ルナソルの4色パレット。
カラフルな配色のカラーが多いですが、透明感あふれる発色がとても上品で派手になりません!
CANMAKE(キャンメイク) / ジューシーピュアアイズ
全6種 / 各600円(税抜)
<No.12 チャイティーローズ> 使用
3色で印象的な目元が完成する『ジューシーピュアアイズ』。
たっぷりのラメで濡れたようなツヤを演出し、立体感のあるジューシーなアイメイクに♡
CEZANNE(セザンヌ) / トーンアップアイシャドウ
全7種 / 各580円(税抜)
<02 ローズブラウン> 使用
プチプラのなかでも評価の高いこちらの3色パレットは、とにかく発色が美しい!
3色だけで立体感のある綺麗なグラデーションが作れるので、初心者さんにもおすすめしたいアイテム♪
たっぷりのツヤによって目元の立体感がアップし、デカ目効果もアップする濡れツヤアイシャドウ。
まずは指でも使える簡単なものからぜひお試しください!
【おすすめのアイシャドウ特集記事はこちら】↓↓
初心者さん向けプチプラアイシャドウ5選!これを塗れば可愛いアイメイクができること間違いなし♡
大人の春夏アイメイクは“透け感アイ”できまり♡アラサーの私が厳選した印象に残る大人向け透け感シャドウ特集
ホリデーメイクでこっそり仕込むピンクベージュの濡れツヤアイシャドウ♡ピンクベージュで大人可愛いを手に入れて!
下まぶたにキラキラピンクを仕込んでうるうるアイに♡見た目も可愛いピンクのアイシャドウで可愛い眼差しを叶えましょ♪♪
あの3大プチプラブランドのアイシャドウを徹底比較!!何が違うの?どんな質感なの?すべてお答えします♡-リンメル・ケイト・ヴィセ