エチュードの人気コスメ31選|クチコミでも高評価!おすすめランキングも♡ETUDE(エチュードハウス)|favor.life

日本にも多数店舗があり、買いやすいことから定番人気となった「ETUDE」♡韓国コスメブームの火付け役でもあるエチュードのコスメをまとめてみました!
【エチュード♡アイテム一覧】
※2020年3月よりETUDE HOUSE(エチュードハウス)から「ETUDE(エチュード)」にネーミング、ブランドロゴがリニューアルされました♡
ベースアイテム編
《リキッドファンデーション》
ダブルラスティングセラムファンデーション
全12色 各2,000円(税抜)
SPF25・PA++
ヒアルロン酸配合により保湿効果に優れたリキッドファンデーション♡
肌にしっとり潤いを与えて、ツヤツヤなハリのある肌に。
全12色の豊富なカラバリで自分に似合う色味を見つけやすいところも◎
Before → After
カバー力があり、なによりみずみずしいツヤが美しい♡
セラムファンデなので、塗っている間も乾燥せずしっとり肌が長続きします!
ダブルラスティング ファンデーション
全12色 各2,000円(税抜)
SPF42・PA++
カバー力はありながらも伸びが良く厚塗りに見えにくい素肌のような仕上がり♡
密着力が高いので崩れにくいのも嬉しいところ。
Before → After 〈ペタル〉使用
少量でもしっかり伸びて、肌悩みもきちんと隠してくれます♡
しっとりしていますがベタつきもなく、使いやすいファンデです。
《クッションファンデーション》
ダブルラスティング クッション
全7色 各2,200円(税抜)
レフィル 各1,470円(税抜)
SPF34・PA++
先ほどご紹介した「ダブルラスティング ファンデーション」のクッションファンデーション♡
塗り心地や仕上がりはそのままに、より手軽に塗れるように◎
お直し用にも重宝します!
Before → After 〈ロージーピュア〉使用
薄付き密着でローマット肌に仕上がります!
クッションファンデですがツヤツヤになりすぎないので、崩れにくくシーズンを問わずに使えます◎
《下地》
グロウオンオイルボリュームベース
30ml / ₩16,000《日本未発売》
ツヤ肌大国の韓国でも大人気のオイルイン下地♡
日本では未発売ながら、とても人気のあるアイテムで口コミも高評価!
Before → After
ジェル状の軽くなめらかなテクスチャーで、肌にしっとりとなじみこれだけでもほんのりとしたツヤを生み出してくれます!
肌自体もしっとりとするので、肌が乾燥しやすいという方にもオススメの下地です♡
ニンフオーラボリューマー トランスペアレント
1,670円(税抜)
化粧下地ですが、BBクリームやリキッドファンデに混ぜて使う水光ボリューマー♡
光を反射して、立体的なツヤツヤ肌を叶えてくれます!
Before → After
アルガンオイルやアボカドオイル配合で、まるでむき卵のようなツヤ肌に♡
クリアなタイプなのでカバー力はありませんが、ツヤっと瑞々しい仕上がりで肌をキレイに見せてくれますよ。
フィックス&フィックス トーンアッププライマー
全3色 各1,350円(税抜)
SPF33・PA++
肌悩みの補正&くすみのない肌のキープを1本でできる化粧下地♡
トーンアップ効果があるので、自然な明るい印象の肌に見せてくれます。
Before → After 〈ラベンダー〉使用
少量でもみずみずしく伸びて、トーンアップ効果で肌悩みも飛ばして見せてくれます。
次に塗るファンデーションのノリをアップして、美肌のための土台をしっかりと作ってくれますよ!
《BBクリーム》
プレシャスミネラル BBクリームモイスト
全3色 各1,380円(税抜)
SPF50+・PA+++
パールが入っていて、ナチュラルなツヤのある美肌になれるBBクリーム♡
モイストタイプなので、しっとり潤うツヤ肌がこれ1本で完成しますよ!
Before → After 〈サンド〉使用
カバー力がすごく高いというわけでなないですが、肌色を均一に整えてくれます◎
ナチュラルな仕上がりがお好みの方にオススメです!
アイメイク編
《アイシャドウパレット》
ハート プレイカラーアイズ
全4色 各2,100円(税抜)
どんな組み合わせでも可愛くまとまる、6色入りのアイシャドウパレット♡
マット、シマー、ラメの異なるテクスチャーが入っているので色々なパターンのアイメイクを楽しめます!
〈コーラルブロッサム〉使用
どのカラーも可愛いので、どんな組み合わせで仕上げても◎
発色も良いので思いのままのアイメイクが完成しますよ。
パッケージもとっても可愛いので、使うたび気分も上がります♡
プレイカラーアイズ チューリップデー
2,500円(税抜) オンライン限定品
チューリップのように、可憐なまなざしを叶える9色入りのアイシャドウパレット♡
ピンクやブラウン系の可愛らしく使いやすいカラーがマット、シマー、ラメの様々な質感で入っています。
どの色味も可愛いので、組み合わせに迷ってしまいます♡
気分次第で、ピンクやブラウン、質感も自由に組み合わせられるパレットです。
プレイカラー アイシャドウ ベイクハウス
プレイカラー アイシャドウ カフェインホリック
各2,500円(税抜)
ほっこりカフェタイムを楽しめそうな、パンとコーヒーをイメージした2種類のアイシャドウパレット♡
どちらも肌馴染みが良く毎日使いやすい、捨て色なしの万能パレットなんです!
プレイカラー アイシャドウ ベイクハウス使用
ソフトなベージュカラーから、香ばしいゴールドブラウンまで、柔らかいブラウンカラーで自然なグラデーションをつくることができます。
深みのあるマットな目元も、ラメが輝くインパクトのある目元もこのパレット1つで変幻自在です!
プレイカラー アイシャドウ カフェインホリック使用
全体的に赤みのあるカラーで、目元にインパクトを与えてくれます。
普通のブラウンパレットに飽きた方にもオススメしたいです♡
プレイカラー アイシャドウ ピーチファーム
2,500円(税抜)
ピーチのようなピンクやオレンジカラーが10色セットされた、愛らしいアイシャドウパレット♡
うるっとしたツヤ感と華やかなラメ入りカラーまで、捨て色なしの優秀カラーが揃います!
まぶたに軽やかにフィットし、ヨレにくく崩れにくいため、つけたてのような鮮やかな発色を長時間キープ♡
単色使いから、グラデーションまで楽しめる10色セットで気分次第で様々なアイメイクが叶います!
エチュードハウス プレイカラー アイシャドウ ワインパーティー
2,500円(税抜)
甘いサングリア、スパークリングワイン、辛口ワインをモチーフにした深みのあるカラーが揃ったアイシャドウパレット!
大人っぽい雰囲気にしてくれるカラーの10色入りです♡
マット、シマー、ラメの質感が入っているので、組み合わせ方次第で色々なアイメイクができちゃいます♡
大人っぽいアイメイクに仕上げたいときにオススメのパレットです!
プレイカラー アイシャドウ インザカフェ
2,500円(税抜)
このパレットにはカフェのドリンクをイメージして作られた深みのある色から柔らかい色までセットされています♡
ブラウン系からピンク系まで入った、捨て色のない使い勝手の良いパレットです!
エチュードハウスの10色入りアイシャドウは、1つで色々なパターンのアイメイクができるところ◎
定番のブラウン系でまとめても、キラキラやピンクをプラスして華やかな
《単色アイシャドウ》
ピクニック エアームースアイズ
全8色 各800円(税抜)
しっとりとしたソフトな質感で、まぶたに溶け込むように馴染むアイシャドウ♡
単色で使っても、いつものアイシャドウに重ねても可愛いですよ!
左:〈BE101 キラキラな恋〉使用 右:〈BR404 ドキドキピクニック〉使用
しっとりとしている質感なので、ラメ落ちは全く気になりませんでした。
まぶたにしっかりとフィットし想いのままに艶めきをレイヤードできます♡
ディアマイ エナメルアイズ
全9色 各800円(税抜)
クリームアイシャドウのようにしっとりとして柔らかい質感のアイシャドウ♡
しっかりと密着してくれるので、ラメ落ちも気になりません!
左:〈PK002 太陽から来たあなた〉使用 右:〈BE103 ピンクソルト〉使用
エナメルのように光沢感のある仕上がりが可愛いんです♡
密着感のある塗り心地なので、アイシャドウのベースに使うのもオススメ!
ルックアット マイアイジュエル
全13色 各580円(税抜)
宝石のような輝きで目元を華やかに彩ってくれる単色アイシャドウ♡
プチプラとは思えないキラキラ感で、何色も買い揃えたくなってしまいます!
〈PK006〉使用
単色で仕上げても、ラメの輝きのおかげて印象的な目元に♡
他のアイシャドウにプラスしても◎
《ラメ・グリッター》
ミラー ホリック リキッド アイズ
全8色 各1,250円(税抜)
大粒のグリッターが入った、リキッド状のアイシャドウ♡
韓国コスメならではの、華やかなラメ感がとっても可愛いんです!
〈WH901〉使用
リキッドタイプなので、塗るとまぶたにしっかりと密着しラメ飛びもあまり気になりません。
涙袋に使ってキラキラさせるのもオススメです♡
ティアーアイライナー
全3色 各780円(税抜)
※写真のパッケージは発売中のものと異なります
涙袋メイクを流行らせるキッカケにもなったティアーアイライナー♡
細い筆タイプで、目の際にも引きやすくさり気ないラメ感を楽しめます◎
左:〈#3 PK001〉使用 右:〈#4 BE101〉使用
涙袋や、黒目の下、下まつ毛の生え際にちょこんとのせるのがオススメ♡
細かなパールなので馴染みが良く、派手にならず使いやすいですよ!
キラキラ アイシャドウ
全6色 各510円(税抜)
パールがつややかにきらめく、繰り出しタイプのスティックアイシャドウ♡
するすると描ける柔らかなテクスチャーで、密着感も◎
左:使用前 右:〈BE402〉使用後
カラーによっては涙袋メイクにぴったり♡
濃いめの色味もあるので、アイラインや締め色代わりにも便利です!
《マスカラ》
デュアルワイドマスカラ
全3色 各1,850円(税抜)
上まつ毛用と下まつ毛用のマスカラブラシが1本になった画期的なアイテム♡
ウォータープルーフタイプで、長時間美しくカールされたまつ毛をキープしてくれます!
左:使用前 右:〈#1 Black × Black〉使用後
2つの形状の違うブラシで塗りやすさバツグン!
まつ毛1本1本をセパレートして、ダマのない仕上がりに♡
《アイブロウ》
ブロウコントゥアーキット
全2色 各1,300円(税抜)
ワックス、パウダーの2つのテクスチャーと4つのカラーがセットされたアイブロウパレット♡
スクリューブラシ、Wエンドのブラシが入っているのでキレイなまゆ毛を仕上げやすく便利なんです!
〈ナチュラルブラウン〉使用
ワックスで眉の形を描いてからパウダーで仕上げるとモチもアップさせてくれます◎
チーク編
ピクニック ブロッサムチーク
全4色 各900円(税抜)
ナチュラルな血色感を叶えてくれる、桜カラーのパウダーチーク。
パッケージも可愛くて、使うたびにときめくアイテム♡
左:〈PK001 太陽浴びた満開の桜〉使用 右:〈PK003 奥ゆかしい夜桜〉使用
サラッとした細かな粉質で肌に溶け込むように馴染みます。
ふんわりとした発色で、桃のように愛らしい頬になれますよ!
リップ編
《ティント》
カラフルタトゥーティント
全10色 各1,100円(税抜)
名前の通り、タトゥーのようにピタッとフィットして高発色な仕上がりが長続きするティント♡
クリーミーなテクスチャーなので、塗り心地もなめらかで乾燥も気になりません!
〈OR201 ブラッシュヌード〉使用
セミマットな質感で大人っぽい印象のリップメイクに♡
高発色なのでグラデ風に塗っても可愛いですよ!
カラフル ビビッド ティント
全10色 各900円(税抜)
唇の縦ジワをもカバーする艶ぷるティントリップ♡
〈OR203 アイスパーシモン〉使用
ぷっくりとボリューム感のある仕上がり!!
メントール成分が配合されているので、スーッとクールな使用感。
保湿成分も入っているので、乾燥もしにくくぷるぷるなリップが長く続きますよ♡
ディアダーリン ウォータージェルティント(アイスティント)
全6色 各700円(税抜)
アイスキャンディー型のパッケージがとっても可愛いティント♡
みずみずしい、サラッとしたテクスチャーでツヤツヤな仕上がりに。
〈PK006 ジュエルバー〉使用
特に人気の〈PK006 ジュエルバー〉は、単品使いではもちろん他のリップに重ねてキラキラ感をたすのにとっても便利です♡
ウォーターティント
全3色 各600円(税抜)
サラサラとしたウォータータイプのティント。
まったくベタつきがなく、染まるように発色してくれます♡
〈ストロベリーシロップ〉使用
単品使いだとやや乾燥しやすいので、上からグロスをプラスする塗り方が個人的にはオススメです♡
ワンダーファンパーク ディアダーリンソーダティント
全5色 各700円(税抜)
まるでソーダの弾けるような愛らしいリップが叶うティント♡
リキッドルージュの滑らかな質感で、縦じわを目立たなくしてくれプルンとしたリップに仕上がります。
〈PK003 ラズベリーフロート〉使用
〈PK003 ラズベリーフロート〉は、指原莉乃さんがAKB総選挙で3連覇を果たした時に使用していたことで話題になったカラー♡
細かなゴールド系のラメがたっぷりとはいっていて、これ1本で立体感のある唇になれちゃいます!
《リップラッカー》
マットシックリップラッカー
全10色 各1,350円(税抜)
鮮やかな発色とベルベットな質感の最強マットリップ!
発色の良いピグメントが唇に密着しティントのような色持ちを叶えてくれます♡
〈PK001 ローズピンク〉使用
見たままの発色が楽しめます!
ティントではないですが、キープ力バツグンなので長時間リップの塗り直しができない時にもオススメ♡
《リップケア》
Hセラ トリートメント リップオイル
1,200円(税抜)
見た目も香りも、テクスチャーもまるで蜂蜜のようなリップオイル♡
ハチミツエキスやアルガンオイルをはじめとする植物由来成分が配合されていて、乾燥した唇をしっとりと潤わせてくれます!
《ティントリムーバー》
オールフィニッシュ リップティントリムーバー
600円(税抜)
落としにくいリップティントを落とすティント専用のリムーバー。
ジェル状のテクスチャーで、唇に残ってしまったティントに馴染んで落としやすくしてくれます♡
ティントや、落ちない系のリップを愛用する方には是非持っていてほしいオススメのアイテムです!
エチュード♡おすすめランキング ベスト3
使ってみた中で、おすすめしたいエチュードのコスメはこちら!
是非チェックして見てくださいね♡
1位★
グロウオンオイルボリュームベース
口コミでも高評価!大人気の下地です♡
特にクッションファンデの下地として使うのがお気に入り!乾燥しやすいけど、ツヤ肌に仕上げたい方にお試しいただきたい逸品です!
2位★
カラフルタトゥーティント
とにかく塗り心地が良く、質感も発色も文句なしに可愛いんです♡
マットリップは苦手だけど、少し大人っぽく仕上げたい時にぴったりなセミマットな仕上がりも◎
3位★
オールフィニッシュ リップティントリムーバー
縁の下の力持ち的なアイテムですが、個人的にもなんどもリピートしているオススメのアイテム!
メイク落としだけでは落としきれない、リップティントの色残りをきちんとオフしてくれます!
韓国コスメ好きさんにオススメの記事はこちら♡
韓国コスメ3CEの人気アイテム一挙ご紹介♡これを読めばトレンドが分かる!?ベースから、アイシャドウ、リップまで!
韓国コスメperiperaが可愛すぎ♡人気のインクティントをはじめとする優秀アイテムをご紹介! - ペリペラ
注目の韓国コスメCLIO(クリオ)♡人気&オススメアイテムまとめ!話題の新作も
2020年最新版!韓国ファンデーションおすすめ19選|人気のクッションからリキッド、バーム、スティックでツヤもマットも叶う!
韓国アイドルの愛用・使用コスメが気になる!K-POPアイドルのメイクから〝可愛さ〟のヒントを見つけよう!
韓国コスメ通販サイトおすすめまとめ!利用したからこそ分かる公式から格安販売まで人気サイト7選
《韓国でも大人気》パサパサ髪が完全復活!サロンいらずな「moremo(モレモ)」のウォータートリートメント他おすすめヘアケアアイテムをご紹介♡
使ってよかった韓国スキンケアはこれ!韓国コスメ初心者の私が愛用している人気の韓国発スキンケアをご紹介♡
2019年ヘビロテした韓国コスメはこれ!コスメ収集が趣味の私が選ぶベストコスメ♡
《2019年版》今買うべき韓国コスメはコレ!最新~定番までたっぷりおすすめ30選ご紹介!〈ベース・スキンケア編〉
《2019年最新版Part2》今買うべき韓国コスメを大特集!最新~定番までたっぷりおすすめ30選ご紹介!〈アイシャドウ~リップ編〉
--------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
--------------------------------------------------------------
apple
プレイカラーアイシャドウのワインパーティーの画像がインザカフェになっています
mikipink♡
apple様 大変失礼致しました!! 記事内の画像を差し替えさせて頂きました。 教えて頂き、ありがとうございました🙇♀️