人気のオイルルージュでメイク提案

YSL・JILLSTUART・CANMAKEのオイルルージュを比較。それぞれに似合う夏の爽やかメイクを提案します!
今回はYSL・JILLSTUART・CANMAKEのオイルルージュを比較すると共に、それぞれに合った夏の爽やかメイク提案をしていきますよ!
まずは、YSLイヴサンローラン「ルージュピュールクチュールヴェルニ」カラーは15番。
青みがかったピンクが可愛らしいです。こちらには、爽やかブルーアイメイクを合わせます。アイシャドウは、淡いブルーのグラデーション、チークはさくらピンクのようなカラーでふわっと入れて、優しい印象の涼しげメイクが似合います。
続いてはJILLSTUART「フォーエヴァージューシーオイルルージュ」カラーは08番。
元気でジューシーなオレンジ。唇に載せるとパッと明るくなるカラーです。こちらには、グリーンアイを合わせます。アイライナーは引かず、イエローグリーンのアイシャドウだけでアイメイクを仕上げます。チークはコーラルピンクをほんのり色がのる程度に合わせます。
最後はプチプラのCANMAKE「リップティントシロップ」カラーは02番。
クリアなレッドで程よい血色感が良いです。こちらには、ラメが輝くゴールドアイメイクを合わせます。アイホールにもパール感が強いアイシャドウを合わせて、オレンジチークで元気な印象のメイクがよく合いますよ!
オイルルージュとはいえ、3ブランド比較するとそれぞれ違った特長があります。
YSLはスルスルと塗れて、食事中も気にならないほどに密着しカラーも落ちにくい。
JILLSTUARTは固めのこっくりとしたテクスチャーです。
CANMAKEはサラッとしたテクスチャーで軽く、つけてる感が無いのが特徴です。
カラーもそれぞれなので、自分に合ったカラーやブランドをもっと研究していくのが、とっても楽しいですね!
-----------------------------------------------------------------
【Not sponsored】この記事はライターや編集部が購入したコスメの紹介です。
-----------------------------------------------------------------
コメント

美容ライター立花ゆうり2
marieさま?? ジルはこっくりしているので、食事などをしなければ、結構持ちますよ!キャンメイクはサラッとしているのですが、色持ちは良いので塗り直しはツヤを出したいときに塗るくらいで良さそうですよ✨

marie
ジルとキャンメイクは塗り直しが何度も必要ですか〜??
あ
CANMAKEの03を使ってます♪♪ まだ学生なので、02は勇気が… 充分発色してとってもいいですね꒰ ♡´∀`♡ ꒱
美容ライター立花ゆうり2
shioriさん* コメントありがとうございます♡ 03も良いカラーですよね!✨ まさにです!発色良いのに肌馴染みも良くて優秀アイテムですよね(*^^*)?何かリクエストやオススメアイテムなどありましたら、ぜひ教えてくださいね〜❤️✨
あ
眉毛が濃くて悩んでます。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。 剃ってしまってもいいのですが、そうすると、眉毛を描いてる感が強すぎて、学校で言われそうです。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。眉マスカラも不自然になってしまう気がして(;´༎ຶ༎ຶ`) 何かいいアイテムや、方法があれば、教えて下さい!!